2011年10月14日 21:41
「何だかんだ言って、真面目に部活に取り組んでんだよなー」by羽瀬川小鷹
「人を殺すときだけ、生きてると実感できる~!!」by三日月夜空
「ぶった切られて、腸をぶちまけろ~、馬鹿狐!!」by柏崎星奈
「・・・お前ら、いつ他人に気を使った?」by羽瀬川小鷹
「ダメ、気が向いたらじゃなくて、絶対やること!これは義務よ、『きらスク』は全ての国民がプレイする作品だわ!これはただのゲームなんかじゃない、言うなれば、そう、人生かしらね~♪」by柏崎星奈
こんばんは、今回も少し更新が遅れてしまいましたが、「はがない」の簡易草子です。内容的には、まあ・・・、ゲームをする残念な人々でいいのかな・・・。最後にいたのは幸村だよな・・・。さて、藤林あかりは川澄綾子さんで、長田有希子は矢作紗友里さんの組み合わせだったのですね・・・。しかし、川澄さんにビッチ言って大丈夫なんだろうか。(笑)
ちなみに、私は「はがない」のストーリーは知っていますが、原作未読なので正直不勉強で突っ込んでいます。その点がご容赦ください・・・。
それでは、続きから書いていきます。ではいきましょう。(作品の内容や画像はアニメ「僕は友達が少ない」に著作権は帰属します。)
次回、第3話は「市民プールはフラグがない(;´Д`)」です。良かったら、拍手くださいな!多いとやる気が出ます!!


僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray] 価格 7350円(税込) 発売日 2012/01/13
![]() 『僕は友達が少ない』TVアニメ |

にほんブログ村

翌日の放課後、小鷹が隣人部に行ってみると、そこには星奈の姿。自分のことは名前で呼べと言う星奈ですが、ぎこちなく「星奈」と呼ぶ小鷹。そんなときに夜空が来ますが、隣人部の活動としてゲームを始めると宣言するのでした。「Monster 狩人」をしたいと言い出す夜空ですが、これで友達作りが出来るはずだと力説。次の月曜日までに出来るようにすることと言うのでした。言うことに従って準備してきた小鷹と星奈ですが、小鷹はハンターランク1,夜空はハンターランク3,星奈はハンターランク6の状態。そして、電脳世界に飛び込む3人ですが、やはり夜空と星奈は喧嘩ばかりで・・・。その後は、『真の協力プレイ』が始まり、結局無駄な時間を使ってしまったという結論に達する夜空と星奈。一方、小鷹はモン狩のせいで、カツアゲをしているという誤解を受けてしまい・・・。

「モン狩」の失敗の後、星奈はギャルゲーをすることを提案しますが、ゲーム中に夜空と小鷹が発狂して大変なことに・・・。どうにかこうにかプレイが続きますが、「ビッチ藤林」に酷い扱いをしたことで、攻略対象の「有希子」に嫌われてしまう星奈。有希子を信じると語る星奈ですが、結局失敗し・・・。感情移入し過ぎの夜空と星奈にドン引きの小鷹なのでした。

翌朝、下駄箱の前で、星奈に呼び止められる小鷹ですが、出したのは昨日のゲーム。どうやらあの後かなりやり込んだようで、2次元で7人の女の子と仲良くなった星奈だとまとめる小鷹なのでした。一方、その姿を見ている陰が1つ・・・。
個人的感想
今回はゲームネタ満載の内容でしたが、何となく夜空と星奈の性格が少しずつ見えてきました。根本的には、夜空も星奈も同じであり、だからこそ対立したと思いきや、急に意気投合したりするわけで・・・。言いたいことを言い合っている姿を見るともう・・・。何だかんだ言って、もう夜空と星奈は友達なんじゃないのかなとすら思ってしまいますね。(笑)
小鷹の扱いが酷いような気がしますが、一番のヒロインは小鷹であるというのは紛れもない真実のような感じ。小鷹が怖がられている理由がやはりイマイチつかめないのは私だけでしょうか?ヤンキーみたいだと言っても、そこまでヤンキーには見えないのも事実ですし・・・。
今回は星奈がギャルゲーにハマることが描かれていましたが、自分から見ると星奈の残念さが増しているような・・・。優等生で努力家タイプはこういう風になることが意外に多いので、まあ仕方ない流れなのかもしれませんがね。
コメント
コメントの投稿