2011年10月13日 23:47
「この子、どういう環境で育っていたの・・・!?」by南條愛乃さん
「あるよ、めっちゃあるよ!バッカ、着エロ好きだぞ!!」by原田ひとみさん
「お前の趣味知らないよ・・・」by下野紘さん
「全裸ダブルドールになっているよねっ!」by原田ひとみさん
「うーん、凄いね、伝説の塊だね!凄いよ、ギネスとかに載ればいいよ~!」by南條愛乃さん
「原田ひとみは宝島です。もしくは金鉱です!!」by下野紘さん
「やっば~い、愛子ちゃん、襲いたい!!」by原田ひとみさん
「たぶんね、時代が君にね、追いついてくる頃には、人類が滅んでる!」by下野紘さん
「全編、フラットじゃねーよ(ないよ)!」by下野紘さん&南條愛乃さん
「原田業界、凄いねー・・・」by南條愛乃さん
「週刊『原田ひとみ』、萌え・エロ・卑猥!」by下野紘さん&原田ひとみさん
「わけが分からないよ!ウェへへ、ウェへへ・・・」by原田ひとみさん
こんばんは、少し遅れましたが、どうにか予定の曜日にはきっちりと更新できました。少し用事が立て込んでいまして、更新のスピードがイマイチ通常よりも遅くなってしまうのですよねー。さて、内容的にはバカテスラジオにおける良回になりそうなほど、面白かったと思います。セクハラが少なかった分かもしれませんがね・・・。
参考として、原田ちゃんとキタエリのラジオ「閃乱カグラ 原田ひとみ・喜多村英梨のにゅうにゅうラジオ」(火曜日隔週配信)を一部引用している部分もあるかもしれませんので、予め断っておきます。
それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!良かったら拍手くださいな☆
音泉「バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~」ホームページ(http://www.onsen.ag/program/baka/index.html)
※ゲスト予定
次回(第77・78回)のゲスト:宮田幸季さん(土屋康太役)

[Blu-ray] バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻価格 7140円(税込) 発売日 2011/09/21

[Blu-ray] バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 価格 7140円(税込) 発売日 2011/10/26

[CD] TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』企画シングル 姫路瑞希(CV: 原田ひとみ)&島田美波(CV: 水橋かおり) 価格 1200円(税込) 発売日 2011/09/07

バカとテストと召喚獣 9.5 ファミ通文庫 井上 堅二著 税込価格: \609 (本体 : \580)発行年月 : 2011.7
オープニング
原田ちゃんに手錠はデフォ?
今回もパーソナリティは、吉井明久役の下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役の原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)の放送で、ゲストは前回に引き続き工藤愛子役の南條愛乃さん(以下、ナンジョルノ)の放送です。前回は即興話における原田ちゃんのパッションで、笑い疲れた下野さん。そして、ナンジョルノに大丈夫か尋ねますが、もし何かあったら手錠を着けさせると伝えるのでした。手錠は最近多様に使われているようで、最近でもスタッフが山登りで持って行っている模様。そして、それでラジオCDvol.8を紹介して、ラジオを始めるのでした。
ふつおた
淫獣の誕生秘話
改めましてのあいさつに自分たちの欲望を入れることに文句を言う下野さんですが、それに対して原田ちゃんは欲望がつい出ちゃうのだと。最初のお便りは、投稿者の妹が女の子によくちょっかいを出し、「女の子は触るために存在する」を地で言うようで困っているようです。原田ちゃんは人形遊びの間違いから変な道を歩み始めたようで、人形のパンツをお手製で作り始めたのが全ての始まり。そこから進化を遂げたようですが、唖然としてしまう下野さんとナンジョルノ。原因を語り出す原田ちゃんですが、似た境遇だったナンジョルノでも服は着ていますし、徐々に外堀を埋められていきます。結論としては、投稿者の妹を更生させるためには、この原田ちゃんを見せて気付かせるか、それがダメだったら手錠か洗脳だとまとめる下野さんなのでした。
原田ひとみは金銀財宝の宝庫!?
続いてのお便りは、公開録音に関して。「下野+原田+ゲストで、JUMP!!」の不確定要素は津田さん(津田健次郎さん)だと豪語する原田ちゃんですが、下野さんとナンジョルノは完全に原田ちゃんだと反論。自分は全部話していると言う原田ちゃんですが、それを聞いて凄いと言うナンジョルノ。原田ひとみは、下野さんにとっては宝島、ナンジョルノにとってはギネス級とのことでした。つっつうさんは不純物の多い金鉱といいますが、またここで混乱し出し・・・。
結局女子力(?)とは
次のお便りは、バカテスの女性キャストで一番女子力がある声優はという質問。パーソナリティでは下野さんの方が原田ちゃんよりも女子力が上だと言うナンジョルノですが、自分も黙っていると女子力が高いのだと原田ちゃん。寺島さん(寺島拓篤さん)はどうやらかなり男性でも上位にランクインされるようですが・・・。ちなみに、女性声優陣では、原田ちゃんはえみりん(加藤英美里さん)で、ナンジョルノはミズハス(水橋かおりさん)を指名。ただ、女子力に興味が無いと言い出す原田ちゃんとナンジョルノですが、自分は目指そうとは思わないと語り出します。しかし、急に原田ちゃんがナンジョルノ讃美を語り出し・・・。
※ここではルパンダイブ連呼していました
最後のお便りは、愛子のキャラソンが発売されたらどうなるのかというもの。原田ちゃんが歌詞を考えればいいと言う下野さんですが、ナンジョルノは本心をそのまま歌詞にしてくれればいいとかもしれないと述べます。しかし、それを聞いて変な方向に持って行くのが原田ちゃんで・・・。そして、下野さんは原田ちゃんの生態について理解し始めたようですが、時代は永遠に追いつけないと・・・。やはりピュアなものは自分は書けないという原田ちゃんですが、話はナンジョルノと原田ちゃんのコラボになり・・・。そして、ルパンダイブを連呼し出す原田ちゃんですが・・・。
お知らせ
2期情報(ネットなどで放送中),BD&DVD情報(【第2期】第2巻は秀吉回,オーディオコメンタリーは下野さんとえみりん),原作情報,モバイル情報,カオス情報,ラジオCD情報(第8弾が11月4日発売@キャラコメはなっちゃん,公録も決定でゲストは津田健次郎さんと南條愛乃さん),キャラソン情報(明久ハーレムCDが発売中,瑞希&美波が発売中,美春&葉月&翔子CDと秀吉オンリーミニアルバムが10月26日発売,オリジナルトラック発売中)がありました。
バカテスチェック
バカ解答
ナンジョルノに触りたいと露骨に狙う原田ちゃん。こんなに褒められることが無いからどうすればいいのか分からないとナンジョルノ。そこから原田ちゃんが暴走しそうになるのを下野さんがカット。今回の答えは、「サンタマリア号」。そして、おバカな解答は、「しゃかりき」(懐かしのしゃかりきコロンブス),「ひろみGO!!」(原田ちゃんが修造ネタにwww),「蟹工船」(原田ちゃんは視聴済み),「TA・MA・GO!!」(下野さんが放送禁止ミスをしたようです)がありました。
集え!ムッチリ集会!!!
「八重歯」だけでコーナー終了
バカテスネームに反応する原田ちゃんですが、最初のオカズは「八重歯フェチ」。投稿者は、最近お気に入りの子にひっ付きすぎて、噛まれて歯型がついたようですが、それでまたメロメロになったようで・・・。恋ではないと書いてありますが、愛だと言い出す原田ちゃん。なぜか自分の言動を正当化し出しますが・・・。
これを選んだ理由は、愛子が八重歯だからですが、原田ちゃんが変態なので、この話題を拒否し出すナンジョルノ。しかし、それでも怯まないのが今回の原田ちゃんで、自分がナンジョルノの好きな八重歯になりたいと下野さんに頼みだすのでした。八重歯を持つ下野さんですが、特に困ったことはないとのこと。その後は、八重歯談義になりますが、いつの間にか噛まれたいと言い出す原田ちゃんはこの後永遠に続けるのでした。溜まっている枚数に驚愕の下野さんとナンジョルノですが、今回は時間的に1枚ということですが・・・。
エンディング
未知の生態への挑戦?
台本が読めないくらい落書きされたナンジョルノですが、下野さんから見ると子どもの喧嘩にしか・・・。ちなみに、今回の判定は、合格。理由は原田ちゃんが熱かったからと。また、収録時間が残り少ないからというのもありようで・・・。お知らせを経て、下野さんはナンジョルノに感想を聞きます。それに対して、楽しかったが、原田ちゃんは知れば知るほど得体が知れないと思うとのこと。下野さんとナンジョルノは、「原田ひとみの解体新書」をしたいと提案し出すのでした。

(クリックすると、ラジオのホームページに飛びます。)
個人的感想
今回は、内容がイマイチまとまっていませんが、ラジオとしてはかなり良かった回でした。ナンジョルノ回は事故必至だと思われていましたが、下野さんが上手く原田ちゃんを誘導できたのが要因かなと思います。全体的にパーソナリティとして、番組を引っ張っていたのが今回は原田ちゃん。それをフォローするのが下野さんでしたが、これが本来バカテスでは一番安定感のある体制かもしれませんねー。
ここで、原田ちゃんの発言の少し補足。しおんぬは、バオバブの廣田詩夢さんのことです。「ドリームクラブ」で一緒なので、当然餌食になっていますが、他に有名な役どころとしては「はなまる幼稚園」のさつきかな・・・。ともかく、原田ちゃんの後輩です。そして、「わけが分からないよ」は知名度抜群ですが、「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえの言葉。「ウェへへ」は、悠木碧さんが演じたまどかの笑い方だと思います。他にもツッコミどころ満載ですが、ニコニコ動画関連が多いので、興味がある方は是非調べてみると良いかもしれませんね。
次回は宮田さんがゲストですが、おそらくあと10回くらいで隔週配信か終わりになりそうなバカテスラジオ。なんとなく3期は厳しそうだなというキャストの反応ですが、個人的にはまだストックや安定感から行きそうな気はしますがねー。まだ、ナンジョルノも原田ちゃんも上手く使っていませんしねー。
コメント
コメントの投稿