fc2ブログ

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 簡易草子

2011年10月12日 10:16

「とんでもない賭けなのに、気持ち良かった!これだったら誰にも負けないなんて、そんなの私持ってないよ・・・」by幼き綾瀬千早
「綿谷くんの代わりに絶対勝つ!違う、代わりじゃない、私が・・・、私が太一に勝つんだ!!」by幼き綾瀬千早
「何でそんなに必死になるんだよ・・・!あいつの・・・、あいつのためかよ・・・。・・・あんなやつのために。」by幼き真島太一
「真島、おめぇ、卑怯な奴だのう!ほんでも、ちょっと分かるわ。」by幼き綿谷新
「私、このときなんとなく気付いてた。一生ものの宝物が何個も見つかる冬になるって!!」by幼き綾瀬千早


 こんにちは、今回は「ちはやふる」のかるた大会編でした。ということは次が冬の白波会編でしょうかねー。そして、結末はほんのりと寂しくなってしまいます。その回想を経てから高校編に戻りますが、やっぱり半分までは主要メンバーを出すだけで終わってしまいそうな気が・・・。

 ちなみに、私は「ちはやふる」の原作を読んでいるので、少し不親切に書いてしまっているところもあるかもしれませんが、ご容赦くださいね。

 それでは、続きから書いていきます。ではいきましょう。(作品の内容や画像はアニメちはやふる」に著作権は帰属します。)

 次回、第3話は「ふれるしらゆき」です。良かったら、拍手くださいな!多いとやる気が出ます!!


ちはやふる 14 BE LOVE KC 末次 由紀著  税込価格: \440 (本体 : \419)

にほんブログ村 トラコミュ ちはやふるへ
ちはやふる

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


概略

chihayahuru 2-1

かるた大会に向けて必死で和歌を覚える千早ですが、教室に入ると太一によって新と一緒に仲間外れにされているのでした。新には良いところが無いと言う太一ですが、それに千早はかるただったら誰にも負けないと叫びます。それに新も1枚も取らせないと強気で宣言し、そんなのを自分は持ってないと思ってしまうのでした。

chihayahuru 2-2

 そして、かるた大会当日、順当に勝ち進む新と太一ですが、太一は挑発した新の技量に驚愕の様子。そんなとき、千早と新はのんびりと校内を歩いていますが、千早が1枚太一から取れたのはかるたのやり方が直感的に分かったからだと伝える新。そこに太一が来ますが、千早と新の中に嫉妬して新の眼鏡を・・・。

chihayahuru 2-3

 迎えた決勝戦、対決は新と太一。眼鏡が無くても圧巻のパフォーマンスで太一を圧倒する新ですが、最初に札を置いた位置を覚えているようです。それに気付いて札を動かした太一ですが、それで絶対絶命の新。そんな状況に飛び込んできたのが千早ですが、新を吹っ飛ばして代打を買って出るのでした。

chihayahuru 2-4

 競技かるたのコツやルールを掴んでいく千早の姿に何かを感じた新。一方、太一は新のために一生懸命になっていることに苦しんでいるようです。残り1枚になる千早ですが、残りは全部知らない札で困ってしまいます。しかし、そこで見つけたのが将来の千早の得意札になる「ちはやぶる」とかるたの「眼」なのでした。これを決めて太一を破る千早ですが、そこに近付いてくるのが新で、自分が名人なら千早はクイーンになるのだと言うのでした。

chihayahuru 2-5

 優勝したことを母親に報告しても相手にしてもらえない千早と母親に負けるなら勝てる勝負だけするようにと叱られる太一。そんなときに校舎から床を叩く音が聞こえますが、それを辿っていくと、ひたむきにかるたの練習をしている新の姿が。そして、再び眼鏡を探しにいなくなる千早ですが、残されたのは新と太一。そこで自分が盗ったんだと認め、新たに返す太一。そして、それぞれの気持ちを察した2人は千早を探しに行くのでした。





個人的感想

 今回は、どうしてかるたを始めたのかという理由が見えましたが、それ以上にどうして千早がかるたにのめり込んだのかということが中心だったと思います。一方で、新も太一も千早のことを気にいっていて、小学校の男の子特有のカッコいいところを見せたいという気持ちも見せてくれました。しかし、ホントに千早が真っ直ぐな性格だなと思ってしまいますねー。

 千早への気持ちが分かるのは、新は「1枚も取らせない」で、太一はいつもしているちょっかいかなと思います。普通なら気になる子じゃなければ無視すればいいのですからね~。そして、千早はというと、そんな恋心に気付かずに、かるたに猛進。ある意味、新も太一も可哀想な気が・・・。

 千早にとってかるたは、自分のなりたいものになれるもの。それは自分には今までなかった夢。それを見つけた千早はやはり一直線に頑張るのですがねー。ただ、素質は良い耳ということで、最初から備わっていたということなんでしょうねー。あとは、思いっきりの性格だと思います。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1052-63d2d957
    この記事へのトラックバック

    ちはやふる 第02話 『からくれなゐに』

    こいさんの放送中アニメの感想

    太一クズ伝説。かるた以上に目立っているのが太一の最低ぶり。新を苛めるために机を移動させるなんて序の口。ハブにされるぞ、って主導したの絶対お前だろう。親は一番大事な「性根」を教育し忘れたみたいです。  そしてそのクズっぷりをかるた大会でも遺憾なく発揮?...

    ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

    SERA@らくblog

    新が気にいらない太一は、クラスで千早たちをハブに…。 それでも引かない千早が強いですね! そして 新はカルタなら負けないと言い切り、勝負することに。 ▼ ちはやふる 第2話「からくれなゐに」   で、カルタ大会で新の圧倒的な強さは証明される。 これが面...

    ちはやふる 第二首「からくれなゐに」

    よし…。生きるか…(=ω=)

    評価 (5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…) ストーリー 4 作画 4 萌え 3 総合 4 合計15

    ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

    Spare Time

    『千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと新はかるた大会で勝負をすることになった。負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、大会の途中で新のメガネを盗んでしま...

    ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

    WONDER TIME

    「これが、これが かるたの目だ!」 新の代わりに、太一と戦う事になった千早! かるた大会、最後の札を手にしたのは―― ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 by G-Tools【第2話 あらすじ】...

    (アニメ感想) ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」

    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

    ちはやふる(11) (BE LOVE KC)(2010/12/13)末次 由紀商品詳細を見る 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は...

    ちはやふる 第2首 「からくれなゐに」

    つれづれ

     子どもってひどいですね。

    ちはやふる 第2話「からくれなゐに」 感想

    日刊アニログ

    3人の関係は今ここから始まる 意地の悪い太一に対し新はかるたでなら誰にも負けないと千早は言い切り。 かるた大会で勝負することになった新と太一の二人。 しかし予想以上に圧倒的な新を見て太一はある行動に出るのだが…。 正々堂々とやって負けて格好悪いことなん?...

    ちはやふる:2話感想

    しろくろの日常

    ちはやふるの感想です。 カルタの世界の良さを知った千早。

    ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

    のらりんすけっち

    千早ちゃんはいい子だなあ(^^) 太一KITANeeeeee!!! まあ親がアレじゃなあ。 今回のエピのあとは改心したみたいね。 メガネの一件はきちんと千早ちゃんにも謝ってほしいな。 個人のプライドに加え、千早...

    【ちはやふる】2話 千早は落下型ヒロイン

    にわか屋

    ちはやふる #02 からくれなゐに 762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:55:54.44 ID:wYF/nVUr0 これ、面白すぎ。 767 名前:風の谷の名無しさん@実況...

    ちはやふる 第2話 感想「からくれなゐに」

    一言居士!スペードのAの放埓手記

    ちはやふるですが、綾瀬千早はガキ大将・真島太一の嫉妬によりハブにされてしまいます。登校すると千早たちの机と椅子が隅の方に片付けられていますが、モップやバケツで惨めさを演出するのも忘れません。綿谷新は何事もなかったかのように机を自分の場所に戻しますが、太...

    [アニメ]ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

    所詮、すべては戯言なんだよ

    かるただけでなく、綿谷新の生き様に惚れた人がまた一人……。

    ちはやふる 2話「からくれなゐに」

    新しい世界へ・・・

    太一の気持ちもわからんではないなぁ。好きな女の子に振り向いてほしいって気持ちは誰にでもあるのですから・・・ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る

    ちはやふる 第2話

    おちゃつのちょっとマイルドなblog

    ちはやふる 第2話、「からくれなゐに」。 原作コミックは未読です。 小学生時のかるた大会でのエピソードでした。

    ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」

    すずきモノがたり

    のりしろたっぷり

    ちはやふる  第2首「からくれなゐに」

    しるばにあの日誌(新館)

    第2首「からくれなゐに」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201110/article_20.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送...

    ちはやふる 2話 「からくれなゐに」(アニメ感想)

    アルベロの雑木林

    【あらすじ】 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、 大会の途中で新の...