fc2ブログ

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

web拍手

バカとテストと召喚獣 文月学園放送部 第73回 簡易草子

2011年09月22日 19:55

「『原田ひとみ』が2人いる・・・。どっちが本物なんだ!?」by下野紘さん
「世界が怖いんだよ・・・」byバンブーさん
「トイレの神様怒っちゃいますよ!」by原田ひとみさん
「そうですね・・・、たぶん、僕は凄い水分を摂らないと涙で持って行かれると思うので・・・」by下野紘さん
「病院を呼んできてください!」byバンブーさん
「公式にバンされるんだね!」byバンブーさん
「服もキャストオフ!役もキャストオフ!」byバンブーさん
「瀬戸内海のアイツ序!!」by原田ひとみさん
「皮剥いてないで!この番組、退屈?」by下野紘さん
「原田さん、人に箸を刺してはいけません・・・」by下野紘さん


 こんにちは、今回は白原田から元に戻りましたが、バンブーさんにはやはり歯が立たないダチャーンでした。公録のメンバーも飴と鞭を巧みに使ったキャストですが、これだとナンジョルノは生き残れそうな感じ。しかし、ダチャーンは基本的に情緒不安定すぎる・・・。

 参考として、原田ちゃんとキタエリのラジオ「閃乱カグラ 原田ひとみ・喜多村英梨のにゅうにゅうラジオ」(火曜日隔週配信)を一部引用している部分もあるかもしれませんので、予め断っておきます。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!良かったら拍手くださいな☆

音泉「バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~」ホームページ(http://www.onsen.ag/program/baka/index.html
※ゲスト予定
次回(第74回)のゲスト:磯村知美さん(霧島翔子役),次々回(第75・76回)のゲスト:南條愛乃さん(工藤愛子役)


[Blu-ray]
バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻価格 7140円(税込) 発売日 2011/09/21


[Blu-ray]
バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 価格 7140円(税込) 発売日 2011/10/26


[CD] TVアニメ『
バカとテストと召喚獣にっ!』企画シングル 姫路瑞希(CV: 原田ひとみ)&島田美波(CV: 水橋かおり) 価格 1200円(税込) 発売日 2011/09/07


バカとテストと召喚獣 9.5 ファミ通文庫 井上 堅二著 税込価格: \609 (本体 : \580)発行年月 : 2011.7


内容

オープニング

『原田ひとみ』vs『真・原田ひとみ』

 今回もパーソナリティは、吉井明久役の下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役の原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)の放送で、ゲストは前回に引き続き、「milktub」のbambooさん(以下、バンブーさん)の放送です。久々の登場でテンションの高いバンブーさんもとい、『真・原田ひとみさん』。3期になったら瑞希役だと主張するバンブーさんですが、それに取り乱す原田ちゃん。その後は、見切り発車で作ってしまった曲などについて突かれるバンブーさん。そして最後に下野さんからプロデューサー判定のことを聞きますが・・・。



ふつおた

バンブーさん大暴れのコーナー

 改めましてのあいさつを経て、ふつおたへ。『真・原田ひとみ』の演技力を褒める原田ちゃんですが、突然誰も分からないネタをブチ込むもんだから・・・。最初のお便りは、「バカと個室と孤独飯」と「Hi‐Ho」のことについて。バンブーさんは孤独飯の経験があるようで、実話とのこと。仮歌の段階の「卵かけご飯」が好評だったようでそれをもとにして作ったようですが、孤独飯ファンの世界観を描いたようです。その後は変な方向にまっしぐらしていきますが、それを変えるために次のお便りへ。

 続いてのお便りは、どういう時に歌詞が思いつくのかという質問ですが、締め切りを過ぎて12時間後と答えるバンブーさん。女性アーティストへの歌詞は、脳内女子校生「マナちゃん」がどうにかしてくれるが、自分の曲は煮詰まってしまうとのこと。そうすると掃除を始めてしまうと言うバンブーさんですが、作曲活動をしている原田ちゃんもそういう現象があると共感します。そのおかげで家が綺麗なんだとのこと。しかし、テーマが決まっている「Hi-Ho」は翔子に捧げる曲で、「僕と孤独と便所飯」は孤独なイメージで思いついたとのこと。また、孤独飯の話を始めるのですが、それを下野さんと原田ちゃんが注意され・・・。

 爽やかなメールということで、次のお便りは、10月2日のバカフェスイベントについて。役者同士でヒロインの座を賭けて戦うようですが・・・。そして、「LSP」のことになりますが、メンバーを1号2号3号で呼ぶようにしてきたようで・・・。その後も話は続きますが、まだキャスト陣も何をするか話されていない模様です。バンブーさんは「ハケ水車」をやると冗談で言いますが、それに固まる下野さんとつっつうさん(ディレクター)。下野さんのMCは原田ちゃんとバンブーさんの「ボインズ」でやることになるようですが・・・。それで急に火がついたバンブーさんは原田ちゃんと歌をやろうと言い出しますが、嫌な予感しかしないと言う原田ちゃんなのでした。

 そして9月23日に仙台HOOKでワンマンライブの告知をしますが、原田ちゃんが暴発して、バンブーさんと下野さんに病院を呼んできて欲しいと言われてしまいます。宮城,岩手,福島の方は入場無料のようです。そして、札幌ライブ,20周年ライブのことも話されるのでした。そして、「Hi-Ho」,「バカと個室と孤独飯」のCD発売情報もあるのでした。



お知らせ

 続編情報(第2期放送開始中,ネットでも放送開始),BD&DVD情報(【第2期】第1巻9月21日発売,Gストア全巻購入特典アリ),グッズ情報(瑞希,美波,秀吉のTシャツや瑞希チャイナグラス、美波メイドグラス、、秀吉チャイナグラス、秀吉クッションカバーが発売),原作情報(最新第9.5巻は絶賛発売中),モバイル情報,カオス情報,ラジオCD情報(第8弾が11月4日発売,公録も決定でゲストは津田健次郎さんと南條愛乃さん),キャラソン情報(明久ハーレムCDが発売中,瑞希&美波が発売中,美春&葉月&翔子CDと秀吉オンリーミニアルバムが10月26日発売,オリジナルトラックが10月5日発売),イベント情報(10月2日に開催&ニコ生でも放送決定 ※原田ちゃんとバンブーさんが不安要素・・・)がありました。

―ここで、milktubの「バカと個室と孤独飯」が流されます―

バカテスチェック

バカ解答

 今回の正解は「小手」。おバカな解答は、「脱衣」(原田ちゃん限定と書いてあり紛糾するも、ちゃんとバンブーさんの攻撃を防ぐ原田ちゃん),「上げ足」(下野さんの顔がムカつくと原田ちゃん),「パッション」(勢いで一本!?),「コッペパン」(パッションからのコッペパンとのこと),「カッコいいポーズ」(スタイリッシュ剣道w),「不意を突いたビンタ」(小手を外してからのビンタだとつっつうさん)がありました。



下野+原田+ゲストで、JUMP!!

初めてのオチで大変なことに・・・

 嵐の前の静けさですが、ルールが徐々に狭まっているようで・・・。バンブーさんは趣旨を理解できずに始まることになりますが、かなり戦々恐々の様子。そして、今回のタイトルは「瀬戸内海のアイツ」で、順番は下野さん→バンブーさん→原田ちゃん。物語は、悪を一緒にしていたアイツが星になった。天国でお尻が6つに割れ、絶望の中から最後に希望が生まれてきて、それを周りの人に祝福された。そして自分が生まれてきて良かった存在だと知るのでした。

 完全にエヴァで非難轟々ですが、まだ続くとのこと。そこから原田劇場についていけない下野さんとバンブーさん。ちなみに、判定はアウト・・・。



エンディング

会心の一撃

 今回のプロデューサー判定は、不合格。罰ゲームを受けるのは原田ちゃんで、バンブーさんの提案で、「『真・原田ひとみ』が『旧・原田ひとみ』に制裁を加える」ことに・・・。それは耳元で「バカと個室と孤独飯」を歌うという刑。ついに、痛恨の一撃で壊れてしまう原田ちゃんなのでした。次回は磯村知美さんで、次々回が南條愛乃さんとのことでした。

bakateru radio 73

(クリックすると、ラジオのホームページに飛びます。)

個人的感想

 今回は対ダチャーンとしては、ミズハスとは対極の最強兵器の登場でしたが、やはりバンブーさんは強い・・・。下野さんが制御するのも大変な原田ちゃんを抑えながら、酷い方向に持って行くのがホントに凄まじいという感じでした。まあ、今回は下ネタ自体は少なめでたぶん文字に起こして見ると、気になるのは孤独飯のところだけでしょうしねー。他はエヴァネタとポケモンネタの場所をカットしておけば、あらかたは片付いている印象です。

 次回がイソッチ再びですが、下野さんがまた死亡でしょう。イソッチはダチャーンとは違った意味で強力ですからねー。下野さんにとってイソッチは、原田ちゃんにとってのバンブーさんと見れば分かりやすいかもしれませんね。(笑)その次はナンジョルノですが、2週続けてとなると下野さんが淫獣を止められるのかどうか・・・。途中でコラボ商品の紹介などで時間を潰さないと大変な目に遭う気がしてならないのですが・・・。

 今回も原田ちゃんがアーティストを語りそうになる面がありましたが、やはり作詞・作曲活動は非常に根を詰める大変な作業なんですね・・・。本当にご苦労様です。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1032-b9eef2af
    この記事へのトラックバック



    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。