fc2ブログ

バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~ 第70回 簡易草子

2011年09月02日 09:38

「えー、みなさんにね、お知らせがございます。下野紘は、今現在、HPもMPも1ずつしかございません・・・」by下野紘さん
「インドカレーも混ぜていこうぜっ!」by磯村知美さん
「『究極のエロ』と『至高のエロ』!!」by一同
「このタイミングなんですけど、あの、パーソナリティとゲスト、あの替えてもらっていいですか?」by下野紘さん
「しかも、私19歳じゃないぞ~!もう小学校の高学年から裸族だったんだぞ~!!」by原田ひとみさん
「服なんて、いらんかったんや~」by原田ひとみさん
「隠語になっちゃったね、ついに」by磯村知美さん
「津田さんかバンブーさん呼んできてください・・・」by下野紘さん
「そうだったな~、懐かしいな~、うんうん良い思い出だな~♪」by原田ひとみさん
「秀吉に勝てんのかなー・・・」by磯村知美さん
「僕も漱石先生に英語を教えてもらいたかったな、ははは・・・」by下野紘さん
「ちゅっちゅしちゃうんですよ!」by磯村知美さん
「早く寺島さん来て~、ホモン!!」by原田ひとみさん
「エロと萌えは紙一重だって!!」by原田ひとみさん
「何、このパーソナリティ2人・・・。まとめて、汁濁!」by磯村知美さん
「ただ1つ言えることは、もう本当に、たくさんの方に謝罪をしなければいけないなって・・・」by下野紘さん


 こんばんは、今回のバカテスラジオはカオスの一言。「至高のエロ」と「究極のエロ」に挟まれた下野さんはノックアウトされ、プロデューサーさんは番組判定を自粛・・・。淫獣級が2艦も配置されれば、まあこの結末は予想できたはずですが、原田ちゃんもパワーアップを遂げているような・・・。もう津田さんをアシスタントパーソナリティに入れないと番組が・・・。

 参考として、原田ちゃんとさとみんのラジオ「かえってきた☆もえせんらじお7」(金曜日隔週配信),原田ちゃんとキタエリのラジオ「閃乱カグラ 原田ひとみ・喜多村英梨のにゅうにゅうラジオ」(火曜日隔週配信)を一部引用している部分もあるかもしれませんので、予め断っておきます。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!良かったら拍手くださいな☆

音泉「バカとテストと召喚獣~文月学園放送部~」ホームページ(http://www.onsen.ag/program/baka/index.html
※ゲスト予定
次回(第71・72回)ゲスト:水橋かおりさん(島田美波役)


[Blu-ray]
バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻価格 7140円(税込) 発売日 2011/09/21


バカとテストと召喚獣 9.5 ファミ通文庫 井上 堅二著 税込価格: \609 (本体 : \580)発行年月 : 2011.7


内容

オープニング

※今回はカオスになります

 今回もパーソナリティは、吉井明久役の下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役の原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)の放送で、ゲストは前回に引き続き、霧島翔子役の磯村知美さん(以下、イソッチ)の放送です。ついに70回に到達したラジオですが、特別版やイベントを含めるとそれ以上だと。スタッフは1000回やるつもりでいるようですが・・・。そして、話は9月1日の話から宿題へ。下野さんはしていなかった、イソッチは好きなものだけやっていた、原田ちゃんは優等生モードとダメ人間モードがあったと。それを受けて優等生モードでお願いと言う下野さんですが、スタッフもギャラを出すからちゃんと仕事してくださいとメッセージを伝え・・・。イソッチは原田ちゃんがチュッパチョップスを舐め始めたのを指摘し出しますが、それで攻撃を始める原田ちゃん・・・。



ふつおた

「眠らない女」磯村知美

 謎の会話から改めましてのあいさつを経て、お便りを読み始めますが、最初のお便りはイソッチと原田ちゃんがいつ寝ているのかということとモウヤンカレーについて。追伸の5つ購入という発言で下野さんが脱ぐことになりますが、ここまでの攻撃の蓄積で拾えなくなってしまう下野さん。話は戻って、早朝に起きているイソッチはボーっとしているとなっているのだと言いますが、声優界ではそういう人が多いと話し出す3人。下野さんは理解しがたいようですが、イソッチと原田ちゃんは家に帰ると急に疲れるが寝れないのだと。色々保てないということですが、健康によくないとまとめようとする下野さん。そこにモウヤンカレーのネタを持っていくイソッチ・・・。


コスプレについて

 イソッチと原田ちゃんの妨害でやりづらそうな下野さんですが、続いてのお便りは、48歳の母親が中学校時代の制服を着て同窓会で「会いたかった」をしたというもの。それで若さを保っているのだと言うイソッチですが、勝手に熟女好きにされてしまう下野さんはパーソナリティとゲストを替えて欲しいと言い出し・・・。混乱を経て、コスプレイヤーであるイソッチの最近のコスプレについて。そこから原田ちゃんの「ECO」でのコスプレ話に行きますが、いい話から変な方向に・・・。その後は、瑞希のコスプレをしろと言われる原田ちゃんですが・・・。ちなみに、イソッチは夏コミにお忍びで美少女と一緒にドリームクラブやバカテスに来たようです。そのまま夏コミの話になりますが、良い写真はたくさん送って欲しいと強引にまとめるイソッチと原田ちゃんなのでした。


裸族論

 最後のお便りは、裸族について。自分の母親が40歳でも寝巻の下には下着を穿かないようで・・・。小学生高学年から裸族だと主張する原田ちゃん。そのままパンツ不要論を提唱し出しますが、それを聞いて原田ちゃんの家にドッキリでピザ配達をしたいと語るイソッチ。しかし、つっつうさん(ディレクター)がおなかいっぱいになってしまい・・・。



お知らせ

 続編情報(第2期放送開始中,ネットでも放送開始),BD&DVD情報(【第2期】第1巻9月21日発売決定),原作情報(最新第9.5巻は絶賛発売中),モバイル情報,カオス情報,ラジオCD情報(第7弾が8月26日発売 ※原田ちゃんが爆発・・・),キャラソン情報(明久ハーレムCDが発売中,瑞希&美波が9月7日に発売,美春&葉月&翔子CDと秀吉オンリーミニアルバムが9月21日発売)がありました。



バカテスチェック

バカ解答

 今回の問題は、「夏目漱石が教えていた教科は?(答えは、「英語」)。今回のおバカな解答は、「坊っちゃん刈りの仕方について」(下野さんがパーソナリティとして凡ミス),「ペン回し」(やさぐれる下野さん),「パンツの上から海パンを穿き、その下からパンツを脱ぐパンツ大作戦」(いつの間にかブリーフ談義に・・・),「吾輩は猫であると言い切った後のドヤ顔の仕方」(原田ちゃんとイソッチの追及に下野さんが戦意喪失気味・・・),「髭ダンス」(下野さんがついに爆発・・・)がありました。



集え!ムッチリ集会!

百合とエロ

 モスキート原田に理解不能の下野さんですが、それでも原田ちゃんとイソッチの暴走は止まらず・・・。そして、お便りは、都会の駅で友人の肩掛けの紐を掴んで追いかけたというエピソード。原田ちゃんがよくそうするようですが、女の子だと衣服を男性だとカバンの一部を掴むようです。下野さんとイソッチは、原田ちゃんが移動することが不自由だという話題になりますが・・・。

 次のお便りは、高校の放課後で道具の片づけをしているときに運動部の女の子がちょっと後ろを向いていてと言って、服を脱ぎ始めたような雰囲気になったというもの。シチュエーションは同意するが、エロと萌えが紙一重という意見で対立する原田ちゃんとイソッチ。そこにつっつうさんが女の子が試していると意見を出すもんだから、イソッチが調子に乗り出し・・・。しかし、結局弄られるのは下野さん・・・。


仲良しパーソナリティ

 お昼に食べていたラーメンを服に零していたパーソナリティ2人ですが、それをイソッチが糾弾。それに対して、このタイミングで言うことなのかと反論する下野さんと諦める原田ちゃん。やる気の失くしたパーソナリティはエンディングをイソッチに任せることを決めますが・・・。



エンディング

前代未聞の判定!?

 満身創痍の下野さんですが、切腹を願い出て・・・。プロデューサーの査定は前代未聞の「自粛」。下野さんは自分の責任だと言いますが、突然最後に鳩のモノマネを入れようと言い出すイソッチ・・・。下野さんは最後のまとめで放送禁止を言わないこと以上に酷い事があると痛感し、イソッチには性根を治すこと、原田ちゃんには『退化』を望むのでした。もう自暴自虐になってしまう下野さんですが、どうにかこうにかラジオを終えるのでした。

bakatesu radio 70

(クリックすると、ラジオのホームページに飛びます。)

個人的感想

 今回のラジオは、えみりん回を超えるカオス回でした。まあ「角笛」磯村知美さんがゲストということで、もうバランスは最悪だなと思っていましたが、まさかこの結末になるなんて・・・。この2人セットの場合には、もう1人男性ゲストを呼んでバランスを取らないとラジオとして成立しないような・・・。津田さんやバンブーさんと言わず、宮田さんやたっつんでも良いので、m対策を打つ必要性はあるんじゃないかと思います。まあ、思い切ってパーソナリティをそのときだけ原田ちゃんと喜久子さんとイソッチのような組み合わせにしても良いのかもしれませんが。(笑)

 全体的には酷いの一言ですが、放送禁止用語はなかったのは事実。しかし、最悪に近いラジオなんですよねー。つっつうさんが編集しているということですから、本来はどれくらい酷かったのか想像を絶しますねー。下野さんが序盤でダウン寸前になっていましたが、これはもう・・・。ともかく、下野さんはホントにお疲れさまでした。

 参考までに原田ちゃんの言っていたコスプレはこれでしょうねー。イソッチのコスプレは簡単にたくさん出てくるので、割愛させていただきます。

 次回はミズハスがゲストですが、進化を続ける原田ちゃんにどうにか対抗できるのかどうか・・・。まあ、イソッチが今回のゲストだった面も大きいので、少しは収まるかと・・・。ミズハス×つっつうラインでどうにか止めないと次回以降もラジオのバランスが・・・。


スポンサーサイト




web拍手


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1016-5c3f1293
    この記事へのトラックバック