こんばんは、これでひとまず旅行中の更新していなかったものはやり遂げましたねー・・・。それにしても疲れた・・・。さて、今回のバカテスラジオは最強コンビの原田&磯村でしたが、下野さんのスケジュール押しで少し威力が落ちたような感じがしますね。まあ、それでも強力な2人には変わりありませんが・・・。次回が喜久子さんで、次々回がミズハスということで女性が続きますが、どうする新田さん。←
内容オープニングチョコレート戦争開幕!? 今回もパーソナリティは、吉井明久役の下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役の原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)の放送で、ゲストは霧島翔子役の磯村知美さん(以下、イソッチ)です。2月のバレンタインデーに心ときめかせる原田ちゃんですが、女の子からチョコを自分よりもらえそうな下野さんには敵対気味の様子。そして、イソッチに至っては食べきれなさそうだから、自分の事務所い送ってほしいと頼む始末。それに焦る下野さんですが、翌日に自分で買えと反論。欲しがる2人に対抗する下野さんの「戦争」が始まるのでした。
ふつおた女体談義 改めましてのあいさつを経て、ふつおたへ。最初のお便りは、原田ちゃんとイソッチがお風呂に一緒に入るとどうなるかというもの。それに対して、近くのものには興味が薄れるのだと語る原田ちゃんですが、イソッチは原田ちゃんの自分への対応は違ったものになると予想しているようです。えみりん(加藤英美里さん)への対応のような性的なものはなくなるというのは原田ちゃん自身認めますが、性的対象外という発言に静まるスタジオ。ナンジョルノのように付き合いが長くなったりしても変わるようですが、逆に街を歩く女の子の方が興味が湧くようです。ちなみに、原田ちゃんとイソッチの女体の視点は違うようですが、下野さんたち男性陣には全く理解できず・・・。
原田ちゃんと下野さんはなかなか長いですから・・・ 続いてのお便りは、変態は一生変態かという質問。下野さんは一生脱却できないのだと流しますが、それにツッコミを入れるイソッチ。変態代表として競り合う原田ちゃんとイソッチですが、下野さんは五十歩百歩だと叫ぶのでした。流派が違うと言う原田ちゃんとイソッチですが、自分はアブノーマルなだけという下野さんの発言で、そちらに話題が・・・。意味を見出せないと気付く下野さんと原田ちゃんですが、イソッチは脅す道具になると言わせたい模様。しかし、原田ちゃんはあっさりと脅すネタはたくさんあると語るのでした。
女の子はみんな違う! 次のお便りは、彼女に自分が腐男子だということをカミングアウトをするべきかどうかというもの。女性の意見が聞きたいということで、原田ちゃんとイソッチからのアドバイスになりますが、とにかく相手の女の子次第だということ。怒るポイントが女の子でも全然違うようで、原田ちゃんは嘘をつかれるのがNGとのこと。人によって価値観は違うというまとめなのでした。イソッチも言ってほしいと意見を述べますが、話が腐ってきて大揉めのキャスト陣。原田ちゃんとイソッチの発言が間違っていると叫び出す下野さん。とにかく、まとめとしては一概には言えないので、バカテスの面白さを奨めて洗脳するのがいいのだということでした。しかし、ラジオはハードルが高いと漏らす下野さんで・・・。
注目?トップページ写真! 最後のお便りは、修学旅行での集合写真でのポーズに関して。バカテスらしいものを求められますが、荒ぶる鷹のポーズでよく写っていたと言う原田ちゃん。トップページにそのポーズを載せるということですが、それを参考にしてくれればいいと言う下野さんなのでした。どうやら下野さんはあと25分で次のスケジュールが始まるようで・・・。
お知らせ 2期情報(ネットで配信中),BD&DVD情報(【第2期】第6巻が2月22日発売予定),原作情報(第10巻が発売中)がありました。
バカテスチェックバカ解答 今回の問題は、「自由の女神が左手に持っているものは?」(正解:独立宣言書)。おバカな解答は、「入浴剤」(原田ちゃんのネタ「乳欲罪」?),「コロコロコミック」(爆笑のスタジオ),「サイリウム」(「右手じゃね?」とイソッチ),「DSアンテナ」(「だから右!」だと下野さんとイソッチ)がありました。両手で持てばいいという原田ちゃんですが、グリコみたいだとツッコミを入れる下野さんなのでした。
下野+原田+ゲストでJUMP!グレーな結末 コーナーの前に男性声優にグーパンをした遍歴を語り出した原田ちゃんですが、それに疲れながらに注意する下野さん。さて、今回のタイトルは「最高にテンションの上がる義理チョコ」で、順番はイソッチ→原田ちゃん→下野さん。ストーリーは、2月14日にチョコをたくさんもらった主人公(下野さん?)ですが、誰にもバレないようにスタジオに行くことに。そこに現れたのがチョコレートの精「チョコレート大魔王」で・・・。1週間後、主人公の隣にはチョコレート大魔王がおり、その体は茶色から肌色に変わっているのでした。判定は、合格と不合格の境目のグレーゾーンで・・・。
エンディング結局、グレーな放送だったね・・・ プロデューサーの判定は、こちらもグレーゾーン。グレー声優だと言う原田ちゃんですが、罰ゲームは写真でとのことです。お知らせを経て、イソッチへの感想を聞きますが、あっという間ということで、下野さんが冷たいと文句を言いだします。ただ、どんどん呼んでほしいということですが、やはりチョコの話は続き・・・。そのあとは、次回の配信が2月16日ということで、女性声優へチョコを贈ろうと考える原田ちゃんなのでした。

(クリックすると、ラジオのホームページに飛びます。)
個人的感想 今回は磯村さんがゲストということで、完全に下野さんがやられるという放送。しかし、スケジュールの都合で早々に離脱できたのは大きかったかもしれませんねー。もう終盤は巻いて巻いての感じが出ていて、ラジオとしてはどうなのかなという感じは否めませんでしたね。まあ、バカテスラジオはそれもネタにする逞しさがあるから凄いのですが。(笑)
今回はBLネタがふんだんにありましたが、それと原田ちゃんの変態とイソッチのそれの違いも何となく分かってきた感じ。なんだか原田ちゃんの方がスイッチが入ると強い感じですが、イソッチは常時なかなかのネタを提供してくれるような・・・。ともかく、この2人はラジオバランスが悪くなったりするのが怖いのは否めません。(笑)ただ、変態ネタだと下野さんもプラスしての3人組がいいんですよねー。
次回が喜久子さんで、次々回がミズハスということですが、原田ちゃんが暴走するとしたら次回だろうな・・・。喜久子さんもなかなかな方ですから・・・。ミズハス回はなんだかんだ言って、穏便に済みそうな感じがしますが、問題は即興物語なんですよね・・・。
最新コメント