fc2ブログ

花咲くいろは 第25話 「私の好きな喜翆荘」 簡易草子

2011年09月19日 22:15

「結名はね~、とりあえず留学したいんだよね~!外国のホテル事情とか知っときたいし~」by和倉結名
「湯乃鷺に来て、私輝きたいと思った。それからはただ毎日がバタバタと過ぎていて、仕事を、喜翆荘を好きだと思うようになったけど、でも私の夢は―」by松前緒花
「分かったよ、好きにすればいい。その代わり、ぼんぼり祭りだけは今までのやり方でしっかりやってもらうよ!」by四十万スイ
「頑張ってる・・・。頑張ってるかもしれないけど、ぼんぼってるわけじゃないと思う。」by松前緒花
「喜翆荘は変わる。変わっちゃったら、大好きな喜翆荘は・・・、ぼんぼり祭りは・・・。孝ちゃんに見てもらいたかったのに・・・。」by松前緒花
「喜翆荘を見せたいんだろう?だったら、友達としてここに泊めてやればいい。大事なお友達なんだろ?」by四十万スイ
「何だか違う気がする。私、喜翆荘が好きなの!お客様に喜んでもらえるようにって、みんなで一生懸命になることで、私まで幸せな気持ちになれるの。でも、今の喜翆荘は違う。みんな女将さんの方ばっかり見てる!」by押水菜子
「女将さんに負けるんですか?仕事って勝ち負けなんですか?だっておかしいですよ、お客様に喜んでもらうことより女将さんに勝つことが大切なんですか?」by松前緒花
「個人的感情は持ち込まない!喜翆荘を守りたいんでしょ、エニシング!!」by川尻崇子
「旅館商売はお客様が第一。自分たちは二の次三の次。でもね、私はそれが楽しかったんだよ!さあ、自分の仕事にもどんな!」by四十万スイ
「不思議だった。みんなが頑張るこの場所で、ママと女将さんが一緒に働いて、私気付いたんだ!私の夢は―」by松前緒花
「『包み込む大樹の香り』ですよ~!!」by戸松遥さん
「夜逃げしちゃうかもしれないよぉ!」by伊藤かな恵さん
「友達から恋人になるにはね~、恐れないことですよ!!」by能登麻美子さん


 こんばんは、今回の「花いろ」も非常に面白かったですが、序盤は何だか今の世の中を象徴しているような事例だった気がします。閉そく感を感じていた緒花はある意味、良い感性を持っていると言えるかもしれませんね。それについては、あとで簡易草子で書いていきます。あと、スイは最終話でフェードアウトだったら嫌ですね・・・。

 今回もぼんぼりラジオ第24回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは戸松遥さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第26話(最終話)は「花咲くいつか」です。良かったら拍手くださいな!


[Blu-ray]
花咲くいろは 3 価格 8190円(税込) 発売日 2011/09/21

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手