こんばんは、少しテストが終わって浮かれていて、更新が遅れた仙谷隆家です。さて、さっさと記事を書いていった方がいでしょうねー。すぐに始めます!内容としてはえみりん回としてはセクハラがあまりなかったようですが、それをする隙があまりありませんでしたから・・・。次回は反動で何かしそうで怖いのですが・・・。
内容オープニングラジオで縛りプレイ!? 今回もパーソナリティは、吉井明久役の下野紘さん(以下、下野さん)と姫路瑞希役の原田ひとみさん(以下、原田ちゃん)で、ゲストは木下秀吉&優子役の加藤英美里さん(以下、えみりん)の放送です。大反省会より前の収録のようですが・・・。そして、原田ちゃんの左手には手錠が嵌められているようですが、それはえみりんへの安全策とのこと。それは事務所からの要請だということですが、打ち合わせから縛っておけばよかったとえみりん。それに反論する原田ちゃんですが、明らかにテンションが高くなっていることに怖くなっていく下野さん。どうやら、お客さんが今回はたくさん来ているようで・・・。節度を持ってと言う下野さんですが、空返事の原田ちゃんのなのでした。
ふつおた特別コーナーLSP登場! 改めましてのあいさつを経て、ここでバカテス2期OP担当のLarval Stage Planningが現れます。メンバーの舞崎なみ,桐島愛里,朝見凛が自己紹介を終えますが、急に変態紳士ぶる原田ちゃん。初
ラジオのLSPですが、完全に緊張気味・・・。色が白いと褒める原田ちゃんですが・・・。朝見さんはアニメが大好きなようですが、2期OPを担当することになって頑張らなくちゃと思ったとのこと。舞崎さんはずっと緊張しているようですが、原田ちゃんとえみりんが可愛すぎると。
そして、話はアニソン+などでお目見えした「君+謎+私でJUMP」の振り付けに。担当したのはダンス歴が長い桐島さんのようです。そのまま衣装の話に行きますが、下野さんが変態発言をして食いつく原田ちゃん。喧嘩の様相を呈してきますが、固まるLSPにアフレコでもどこでもいつもこうだと説明するえみりん。話は変わって好きなキャラクターについてになりますが、桐島さん:秀吉,舞崎さん:瑞希,朝見さん:翔子とのことでした。あとで抱きしめて帰りたいと言う舞崎さんのせいで、テンション駄々上がりの原田ちゃんと渋い表情を浮かべる新田さん(プロデューサー)とつっつうさん(ディレクター)なのでした。
最後にお知らせ(8月12・13日に212のアイブブースで出演予定)とメッセージを経て、LSPとお別れになるのでした。
―ここで、バカテス2期OP「君+謎+私でJUMP」(歌:Larval Stage Planning)が流されます―
お知らせ 第2期情報(第2期ネット配信放送開始),BD&DVD情報(【第2期】第1巻9月21日発売決定),原作情報,モバイル情報,カオス情報,
ラジオCD情報(第7弾が8月26日発売とのこと,ゲストはミズハス&えみりん&たっつん&イソッチ),コラボ情報(ミニストップの協力で、コラボ商品がスタジオに,ミニストップの担当は頭川さん)という情報がありました。
バカテスチェックバカ解答 えみりんの日焼けが気になって仕方ない原田ちゃんですが、あまりの傍若無人さに不機嫌な下野さん。さて、今回の答えは、「(膝が)笑う」。今回のおバカな解答は、「しょんぼり」(分かると一同),「肘になっちゃった、てへっ☆」(深く考えるなと下野さん),「ファンタスティック」(原田ちゃんのツボ),「どす黒い」(壊死している感じがすると原田ちゃん),「温かいような・・・、何だろう・・・?は、原田さん、何触ってるんですか!ちょっと、太ももを触らないでください!!」(淫獣が覚醒状態に・・・+ダチャーンの謎言葉),「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ、ここはおっぱい!」(下野さんが噛まないか不安だった下野さんと原田ちゃん),「震えているよ。怖いのかい?大丈夫、僕がついてる!」(投稿者のロマンチストさんェ・・・)がありました。そして、突然えみりんに魔の足が・・・。
下野+原田+ゲストで、JUMP!!「不憫な子」下野紘 新ルールとして、短パンボーイおよび関係者の出演禁止に・・・。不満の原田ちゃんですが、趣旨を掴めていない理解不能なえみりん。そんなこんなでコーナーへ。即興系はあまりやったことがないと言うえみりんですが、原田ちゃんのせいでレベルが上がると。今回のタイトルは、「嘘つき爺さんと最後のミルフィーユ」。順番はえみりん→原田ちゃん→下野さん。えみりんがSF風味にして、原田ちゃんがストーリーを進めないから、完全に下野さんが罰ゲームのルートに突入して、時間切れに・・・。そして開き直り始める下野さんなのでした。
エンディング濃いラジオだった・・・(53分もあったし・・・) プロデューサーの査定は不合格で、罰ゲームは下野さんで結末を語ることに・・・。そこで原田ちゃんは楽勝だと言いますが、「人間ミルフィーユ」発言で思わぬ差別ワードに・・・。そしてどうにか下野さんは結末を迎えさせますが、「いぬえけんじ」で台無しに・・・。そしてお知らせを経て
感想に入りますが、えみりんは濃すぎると。そこに原田ちゃんは肌の
感想を言い出し・・・。下野さんは今回は良い「濃い内容」だったが、前回は悪い「濃い内容」だったとのこと。ちなみに原田ちゃんの手錠は次回までそのままということでした。

(クリックすると、
ラジオのホームページに飛びます。)
個人的感想 今回はLSPが登場しましたが、アイブからの要請があったのかな・・・。初
ラジオをバカテスラジオは荷が重かったんじゃ・・・。とりあえず、バカテスのOP曲になって一番喜んでいたのが朝見凛さんだということは分かりましたね、はい!好きなキャラを聞いて、納得した自分がいました。普通は瑞希,秀吉,明久,ムッツリーニ,美波ですもんねー。ただ、まだ声と顔が一致していないので、次に出演するまでには覚えておかなくてはなりませんねー。
さて、あとはミニストップとのコラボ商品ですが、最近はマーケティングでも消費のホットスポットとしてアニメ好き層にアプローチをよく掛けてくるようになりましたねー。まあ、消費性向が高いのかな・・・。ただ、明久メインの商品は果たして売れるのか?まあ、料理ネタだと瑞希出すわけにはいきませんから、無難ではあるものの、華がないからなー・・・。どうせならアキちゃんで売り出せばよかったのでは。(笑)
えみりん回のわりには、下野さん+席の配置+販促+手錠でどうにか抑えられた感じ。まあ、手錠がそのうち無力化されそうですので、新たな対策を練っても良さそうですが・・・。キタエリみたいに投げっぱなしにするのも良さそうですが、そうすると絶対えみりんにセクハラし始めますからねー・・・。次回はムッチリ集会のある週なので、えみりんが大丈夫かどうか・・・。あのコーナーだけでも恐怖の存在ですからね・・・。
最新コメント