fc2ブログ

花咲くいろは 第10話 「微熱」 簡易草子

2011年06月06日 01:10

「良かった、あたしなんかいなくても、喜翆荘は大丈夫だよね・・・?」by松前緒花
「あんた1人じゃ無理なの!でも、あたし一人でも、あんたいないと無理だから・・・。分かった?元気になったら、真っ先に蝙蝠のこと考えるからね!」by鶴来民子
「違うの、違いの、緒花ちゃん!あのね、ものすごく忙しくてね、誰か1人いなくなっても、もう絶対駄目って思うことがあってね。でも、本当に誰かがいなくなっちゃったりしたとき、何か不思議、何となく仕事は回るし地球も崩壊したりしないよね!でも、でも、それはその人が要らないってわけじゃなくて、必要だからその人の分もみんなが働くってことで!だからその人には早く帰ってきてと言うか―」by押水菜子
「あたし、ここが好き。喜翆荘が好き。喜翆荘のみんなが好き。」by松前緒花
「東京のカエルはどこにいんですかぁ?」by伊藤かな恵さん
「今はパーマonパーマだよ~!!」by豊崎愛生さん
「あ~ん、さんにょ合わんよ~!」by能登麻美子さん


 こんばんは、今回は概略だけは非常に早く書き終えましたが、掘り下げるところが多かったですねー。まあ、基本的には緒花の成長でも、内面の姿を描いた回でした。そして、他にも色々と演出がなされていて個人的には凄く好きなタイプの回でした。BD全巻買いたいとまで思ってしまう・・・。ただ、崇子の存在があるとね・・・。

 今回もぼんぼりラジオ第9回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは豊崎愛生さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第11話は「夜に吼える」です。良かったら拍手くださいな!


花咲くいろは 1 [Blu-ray] 価格 8190円(税込) 発売日 2011/07/20

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手