2011年02月03日 22:15
「寒い日は家に引き籠ってモンハンです!」byはるるん
「良いよ!これからも実験台にして。」byカナーン
「そうね~、なんか景品を用意したらいいんじゃないかしらね?私に年賀状をくれたら、なんと、こちら、ブルーレイ~♪」byはるるん
「麻婆カレーは別の作品のやつだった。」byカナーン
「香菜ちゃん、モンハンやろうよ~!」byはるるん
「はるるん凄いっていうことだけ、受け入れて!」byはるるん
「だって、ブラ見たいじゃない?」byカナーン
こんばんは、少し更新する気が失せていた仙谷隆家です。なんかテスト終わってから数日は反動で上手く勉強することができないうえに、何もする気が起きないんですよねー・・・。明日からは平常運転で勉強などもしていこうと思います。・・・その前に明日の朝は「魔法少女まどか★マギカ」の記事か。
それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!


[Blu-ray] Angel Beats! 7 [完全限定生産] 価格 7350円(税込) 発売日 2010/12/22
内容
感想
はるるんが残念すぎる・・・
今回のお便りは、先日街で転んでしまって、友人に笑われたという内容。それに軽く笑うはるるんですが、どうやらこの一件で骨折した模様で、さらに放置した結果、手術3回にまで発展してしまったようなのでした。話は変わってということで、寒い日は何をするかという投稿者の質問ですが、それにはるるんは家に引き籠ってモンハンをすると言います。それをカナーンに可哀想な目で見られてしまうはるるんなのでした。
オープニング
モンハンへの勧誘
その前の内容が気になって仕方ないはるるんとカナーン。そして骨折を放置したらということを、骨折の経験のない2人が想像しますが、痛そうだと・・・。はるるんの弟が骨折したことがあるようですが、その後遺症は大きいようです。そのまま寒い日の話になりますが、カナーンは炬燵(こたつ)と鍋だと語ります。しかし、すぐにモンハンの話へ。はるるんは一番上のランクにまで格上げしたようで、それを自慢げに語ります。ただみんなの力を借りてのもので、それがモンハンの醍醐味だと言うのでした。1人でやると怖いと言うカナーンですが、どうやらアイルーには食いついたようで、アイルー村を今度やるとのことでした。
例の手品(はるるんヴァージョン)
まだ新年だと言うはるるんですが、どうやら身につけてきた技があるとのこと。どうやらカナーンに対して行うようですが、それにカナーンは困惑気味。それは店長が以前にやっていた技。それを寒い日に練習してきての実践のようです。それを無理やりながら、成功させ嬉しそうなはるるんに対して、もやっとした感情だけが残るカナーンなのでした。
ふつおた
カナーンを放置プレイ
さっきの技をどうしてやったのかと困惑しながら問うカナーンに、特技を身につけた方がいいかなと思ったからと答えるはるるん。それに対して、これからも自分をマジックの実験台にしていいと言うカナーンなのでした。周りの方々がニヤニヤしているから余計に気になるカナーンですが、はるるんは放置の方針でラジオを進めるとのことでした。
闇鍋は受験が終わってから
今回はAB!とは関係ないお便りを呼んでいくとのこと。「ダイダバース」の言葉に悩むカナーンに、はるるんが説明。内容は友達と闇鍋に何を入れれば良いかとのことに餡子と即答するカナーン。闇鍋はしたことはないようですが、闇お好み焼きはしたことがあるようで、フリスクなどの影響で味は散々たるものだったとのこと。そういうこともあって、折角なら美味しい鍋を作れと言うはるるんとカナーンなのでした。ちなみにはるるんのおススメは片栗粉とのこと。総じて、受験が終わってからやってくださいとのことでした。
年賀状をもらうために
次のお便りは中学校や高校の友達に年賀状を書いたようですが、130通送って戻ってきたのは4通・・・。どうやったらもらえるのかという相談ですが、それに最近は送る人が減ってきていると事実を語るカナーン。はるるんは130通送ったことに驚いたようですが、常識的には送り返しが来るのではと言い出します。仕方ないと言うカナーンなのですが、はるるんは自分に年賀状を送ってくれたら、景品をあげるというのはどうかと提案します。友達以外からも貰えるかもと言うはるるんですが、友達を金で釣っているようで嫌だとカナーンはチクリ。もらったら嬉しいものだと言うカナーンですが、はるるんは自分がもらった年賀状でプリンターを手に入れることを計画しているようです。年賀状の印刷の最中で壊れたようで、そのためにはるるんの年賀状の兎は手書きとのこと。しかも自分の住所を打たないで、事務所の住所を打ったというオプション付だったようです。話は戻ってはるるんは景品を用意することを、カナーンは返してくれそうな人に絞るとそれぞれ提案してこのお便りを終わらせるのでした。
最後にAB!関連
続いてのお便りは、DVD&BDの発売も終わったのにもかかわらず、アニメイトで見た多くのグッズは圧巻とのこと。これならラジオも終わらないと投稿者は思ったようです。カナーンは激辛麻婆豆腐を麻婆カレーと間違えてしまうのですが、一先ず、ここでこのコーナーは終了するのでした。
立華かなで(天使)
SSSラジオ公録の中で、麻婆豆腐の歌を歌ってくれたカナーン(マジ天使)
あれはホントに可愛かったと息荒げに言うはるるん。しかし当のカナーンは申し訳なかったと謝罪。間隔が空いていたようですが、歌詞がするっと出てきたのにはカナーンもビックリしたようです。そしてはるるんは指をL字型にしてキランってするのが好きだと言い出しますが、それはやっと公録で伝わったとしみじみと言うカナーン。そして公録が遠い過去だったように感じているようなのでした。麻婆豆腐の歌をなぜ歌う流れになったのか分からないというカナーンですが、次のラジオCDを聴けば分かるというはるるんなのでした。
石田純一から見て東尾理子(天使)
どういうチョイスだと文句を言うカナーンですが、はるるんは公でラブラブなのは珍しいと答えます。カナーンは石田純一さんの年になっても結婚できるのは良いというのですが、なんかずるいと言い出すはるるんとカナーン。そしてなぜかカナーンは今後は女子が男子を選ぶ時代になると言い出すのでした。
三落ち寸前で回復の笛を吹いてくれたオトモ(天使)
好きだなと呆れ気味に言うカナーンに、本当に楽しいのだと言うはるるん。一狩り行こうと言うはるるんですが、一温泉しようと答えるカナーン。そしてカナーンのオトモアイルーの話になるのですが、名前がガンジー&ショウエイ。平和主義という理由と情に熱いという理由でそれぞれ選んだようですが・・・。そしてはるるんの豚を連れてくる方法についてのレクチャーへ行くのですが、はっとカナーンはモンハンをしていない人には分からない会話だと気付くのでした。
大山の振られた相手(天使)
懐かしいと言うはるるんとカナーンですが、もう一年経つと考えると怖くなるとのこと。なんとなくラジオやオーディオコメンタリーなどで続いているから、まだまだ続いているように感じているようです。第2期をまだまだ目指しているはるるんですが、ラストはゆりっぺ×野田だということなのでした。詳しくはムック本参照とのこと。
授業中携帯が鳴った時に、咳払いをしたり先生に質問したりして、着信音が先生を聴き取れないようにしてくれるクラスメイトたち(天使)
カナーンのクラスでもそれはあったようで、素敵だと言うはるるん。そしてカナーンはなったことはないようですが、そういう友達は良いなと言うはるるんなのでした。はるるんは今度からカナーンの携帯にそういうのことがあったら、咳払いをして助けると言うのですが、それはそれではるるんの立場が危ないのではとカナーンにツッコミを入れられてしまうのでした。
エンディング
グッズの多いアニメ
毎回思うけど速いと言うカナーンですが、話が尽きないからだと言うはるるん。そしてまたカナーンにモンハンやろうと誘うはるるんですが、PSPのケースを買ってからだと答えます。それを聞いて軽くAB!で作ればいいと言い出すはるるんですが、ゲーム化しなければならないとカナーンは気付きます。はるるんは、ゲーム化したら、ケース,ストラップ,クリーナーを作ってほしいと言います。そしてカナーンはグッズが多い作品は初めてかもと語るのでした。
メッセージと成仏告知
そしてここで店長へのメッセージへ。香水の感想とはるるんの変な手品へのクレームが内容でしたが、それを聞いて後者に抗議のはるるん。深く考えちゃだめなのだと言うはるるんは、カナーンに手品を仕掛ける前までずっとその違和感を感じていたようで・・・。そして結論としては自分が凄いということだけを受け入れてほしいと言うはるるんなのでした。この後はカナーンも忘れている成仏のコーナーだということでした。
成仏
淡々と成仏
成仏のコーナーの意義に疑問を感じ始めたはるるんとカナーンですが、本題へ。内容は「ブラのような単語に反応しなくなったら、成仏」(はるるんも同じ思考の持ち主のようで、そうすると力説。カナーンもキャッとは思ってしまうとのこと。結論は血統だということでした。),「成仏したら2次元に行けると知っていれば、成仏」(アマガミのポスターを見て、こんなスタイルになれば良いと思ったカナーン。8頭身だとカナーンに言われるはるるんですが、自分としては顔がデカイと思っているようです。それはイソジンマスクを付けてみて感じたようですが、しかしそれを全面否定するカナーンなのでした。ただカナーンははるるんが顔がデカイというのは納得いかないようで・・・。)
個人的感想
今回は基本的にはラジオ自体はオーソドックスに進みましたが、久しぶりに構成作家さんのイメージ通りになったのではないかと思います。ただ、誤算としてははるるんの謎の手品。(笑)アレを突然し出したことで、カナーンはポカーンとしてしまい、周りのスタッフはニヤニヤしていましたねー。まあ、収録日が何となく、少し前だった気がしますが、それはインターネットラジオのマジックということでしょう。
はるるんのイソジンマスクの件はこちらです。この件ははるるんの日記では結構以前は書いてありましたねー。まあ、最近はもっぱらモンハンのことばかりではありますがねw。他は自分がひきこもりなことが少々・・・。
さて、今回はあまり書くことはないものの、やはりモンハン・・・。個人的には就職試験のために3rdはやらないと誓っているのですが、みんなでワイワイするのは良いですよねー。逆に1人であるのは孤独すぎる・・・。やはりカナーンの気持ちは十分わかりますね。まあ、そんなことくらいしか書けないです。
次回から店長に戻りますが、やはりメッセージの手じ音についてのリアクションが注目ですね!絶対はるるんになんか文句言うと思っています。それにはるるんがどう返すのかそこまで見ていこうと思います。
「良いよ!これからも実験台にして。」byカナーン
「そうね~、なんか景品を用意したらいいんじゃないかしらね?私に年賀状をくれたら、なんと、こちら、ブルーレイ~♪」byはるるん
「麻婆カレーは別の作品のやつだった。」byカナーン
「香菜ちゃん、モンハンやろうよ~!」byはるるん
「はるるん凄いっていうことだけ、受け入れて!」byはるるん
「だって、ブラ見たいじゃない?」byカナーン
こんばんは、少し更新する気が失せていた仙谷隆家です。なんかテスト終わってから数日は反動で上手く勉強することができないうえに、何もする気が起きないんですよねー・・・。明日からは平常運転で勉強などもしていこうと思います。・・・その前に明日の朝は「魔法少女まどか★マギカ」の記事か。
それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!


[Blu-ray] Angel Beats! 7 [完全限定生産] 価格 7350円(税込) 発売日 2010/12/22
内容
感想
はるるんが残念すぎる・・・
今回のお便りは、先日街で転んでしまって、友人に笑われたという内容。それに軽く笑うはるるんですが、どうやらこの一件で骨折した模様で、さらに放置した結果、手術3回にまで発展してしまったようなのでした。話は変わってということで、寒い日は何をするかという投稿者の質問ですが、それにはるるんは家に引き籠ってモンハンをすると言います。それをカナーンに可哀想な目で見られてしまうはるるんなのでした。
オープニング
モンハンへの勧誘
その前の内容が気になって仕方ないはるるんとカナーン。そして骨折を放置したらということを、骨折の経験のない2人が想像しますが、痛そうだと・・・。はるるんの弟が骨折したことがあるようですが、その後遺症は大きいようです。そのまま寒い日の話になりますが、カナーンは炬燵(こたつ)と鍋だと語ります。しかし、すぐにモンハンの話へ。はるるんは一番上のランクにまで格上げしたようで、それを自慢げに語ります。ただみんなの力を借りてのもので、それがモンハンの醍醐味だと言うのでした。1人でやると怖いと言うカナーンですが、どうやらアイルーには食いついたようで、アイルー村を今度やるとのことでした。
例の手品(はるるんヴァージョン)
まだ新年だと言うはるるんですが、どうやら身につけてきた技があるとのこと。どうやらカナーンに対して行うようですが、それにカナーンは困惑気味。それは店長が以前にやっていた技。それを寒い日に練習してきての実践のようです。それを無理やりながら、成功させ嬉しそうなはるるんに対して、もやっとした感情だけが残るカナーンなのでした。
ふつおた
カナーンを放置プレイ
さっきの技をどうしてやったのかと困惑しながら問うカナーンに、特技を身につけた方がいいかなと思ったからと答えるはるるん。それに対して、これからも自分をマジックの実験台にしていいと言うカナーンなのでした。周りの方々がニヤニヤしているから余計に気になるカナーンですが、はるるんは放置の方針でラジオを進めるとのことでした。
闇鍋は受験が終わってから
今回はAB!とは関係ないお便りを呼んでいくとのこと。「ダイダバース」の言葉に悩むカナーンに、はるるんが説明。内容は友達と闇鍋に何を入れれば良いかとのことに餡子と即答するカナーン。闇鍋はしたことはないようですが、闇お好み焼きはしたことがあるようで、フリスクなどの影響で味は散々たるものだったとのこと。そういうこともあって、折角なら美味しい鍋を作れと言うはるるんとカナーンなのでした。ちなみにはるるんのおススメは片栗粉とのこと。総じて、受験が終わってからやってくださいとのことでした。
年賀状をもらうために
次のお便りは中学校や高校の友達に年賀状を書いたようですが、130通送って戻ってきたのは4通・・・。どうやったらもらえるのかという相談ですが、それに最近は送る人が減ってきていると事実を語るカナーン。はるるんは130通送ったことに驚いたようですが、常識的には送り返しが来るのではと言い出します。仕方ないと言うカナーンなのですが、はるるんは自分に年賀状を送ってくれたら、景品をあげるというのはどうかと提案します。友達以外からも貰えるかもと言うはるるんですが、友達を金で釣っているようで嫌だとカナーンはチクリ。もらったら嬉しいものだと言うカナーンですが、はるるんは自分がもらった年賀状でプリンターを手に入れることを計画しているようです。年賀状の印刷の最中で壊れたようで、そのためにはるるんの年賀状の兎は手書きとのこと。しかも自分の住所を打たないで、事務所の住所を打ったというオプション付だったようです。話は戻ってはるるんは景品を用意することを、カナーンは返してくれそうな人に絞るとそれぞれ提案してこのお便りを終わらせるのでした。
最後にAB!関連
続いてのお便りは、DVD&BDの発売も終わったのにもかかわらず、アニメイトで見た多くのグッズは圧巻とのこと。これならラジオも終わらないと投稿者は思ったようです。カナーンは激辛麻婆豆腐を麻婆カレーと間違えてしまうのですが、一先ず、ここでこのコーナーは終了するのでした。
立華かなで(天使)
SSSラジオ公録の中で、麻婆豆腐の歌を歌ってくれたカナーン(マジ天使)
あれはホントに可愛かったと息荒げに言うはるるん。しかし当のカナーンは申し訳なかったと謝罪。間隔が空いていたようですが、歌詞がするっと出てきたのにはカナーンもビックリしたようです。そしてはるるんは指をL字型にしてキランってするのが好きだと言い出しますが、それはやっと公録で伝わったとしみじみと言うカナーン。そして公録が遠い過去だったように感じているようなのでした。麻婆豆腐の歌をなぜ歌う流れになったのか分からないというカナーンですが、次のラジオCDを聴けば分かるというはるるんなのでした。
石田純一から見て東尾理子(天使)
どういうチョイスだと文句を言うカナーンですが、はるるんは公でラブラブなのは珍しいと答えます。カナーンは石田純一さんの年になっても結婚できるのは良いというのですが、なんかずるいと言い出すはるるんとカナーン。そしてなぜかカナーンは今後は女子が男子を選ぶ時代になると言い出すのでした。
三落ち寸前で回復の笛を吹いてくれたオトモ(天使)
好きだなと呆れ気味に言うカナーンに、本当に楽しいのだと言うはるるん。一狩り行こうと言うはるるんですが、一温泉しようと答えるカナーン。そしてカナーンのオトモアイルーの話になるのですが、名前がガンジー&ショウエイ。平和主義という理由と情に熱いという理由でそれぞれ選んだようですが・・・。そしてはるるんの豚を連れてくる方法についてのレクチャーへ行くのですが、はっとカナーンはモンハンをしていない人には分からない会話だと気付くのでした。
大山の振られた相手(天使)
懐かしいと言うはるるんとカナーンですが、もう一年経つと考えると怖くなるとのこと。なんとなくラジオやオーディオコメンタリーなどで続いているから、まだまだ続いているように感じているようです。第2期をまだまだ目指しているはるるんですが、ラストはゆりっぺ×野田だということなのでした。詳しくはムック本参照とのこと。
授業中携帯が鳴った時に、咳払いをしたり先生に質問したりして、着信音が先生を聴き取れないようにしてくれるクラスメイトたち(天使)
カナーンのクラスでもそれはあったようで、素敵だと言うはるるん。そしてカナーンはなったことはないようですが、そういう友達は良いなと言うはるるんなのでした。はるるんは今度からカナーンの携帯にそういうのことがあったら、咳払いをして助けると言うのですが、それはそれではるるんの立場が危ないのではとカナーンにツッコミを入れられてしまうのでした。
エンディング
グッズの多いアニメ
毎回思うけど速いと言うカナーンですが、話が尽きないからだと言うはるるん。そしてまたカナーンにモンハンやろうと誘うはるるんですが、PSPのケースを買ってからだと答えます。それを聞いて軽くAB!で作ればいいと言い出すはるるんですが、ゲーム化しなければならないとカナーンは気付きます。はるるんは、ゲーム化したら、ケース,ストラップ,クリーナーを作ってほしいと言います。そしてカナーンはグッズが多い作品は初めてかもと語るのでした。
メッセージと成仏告知
そしてここで店長へのメッセージへ。香水の感想とはるるんの変な手品へのクレームが内容でしたが、それを聞いて後者に抗議のはるるん。深く考えちゃだめなのだと言うはるるんは、カナーンに手品を仕掛ける前までずっとその違和感を感じていたようで・・・。そして結論としては自分が凄いということだけを受け入れてほしいと言うはるるんなのでした。この後はカナーンも忘れている成仏のコーナーだということでした。
成仏
淡々と成仏
成仏のコーナーの意義に疑問を感じ始めたはるるんとカナーンですが、本題へ。内容は「ブラのような単語に反応しなくなったら、成仏」(はるるんも同じ思考の持ち主のようで、そうすると力説。カナーンもキャッとは思ってしまうとのこと。結論は血統だということでした。),「成仏したら2次元に行けると知っていれば、成仏」(アマガミのポスターを見て、こんなスタイルになれば良いと思ったカナーン。8頭身だとカナーンに言われるはるるんですが、自分としては顔がデカイと思っているようです。それはイソジンマスクを付けてみて感じたようですが、しかしそれを全面否定するカナーンなのでした。ただカナーンははるるんが顔がデカイというのは納得いかないようで・・・。)
個人的感想
今回は基本的にはラジオ自体はオーソドックスに進みましたが、久しぶりに構成作家さんのイメージ通りになったのではないかと思います。ただ、誤算としてははるるんの謎の手品。(笑)アレを突然し出したことで、カナーンはポカーンとしてしまい、周りのスタッフはニヤニヤしていましたねー。まあ、収録日が何となく、少し前だった気がしますが、それはインターネットラジオのマジックということでしょう。
はるるんのイソジンマスクの件はこちらです。この件ははるるんの日記では結構以前は書いてありましたねー。まあ、最近はもっぱらモンハンのことばかりではありますがねw。他は自分がひきこもりなことが少々・・・。
さて、今回はあまり書くことはないものの、やはりモンハン・・・。個人的には就職試験のために3rdはやらないと誓っているのですが、みんなでワイワイするのは良いですよねー。逆に1人であるのは孤独すぎる・・・。やはりカナーンの気持ちは十分わかりますね。まあ、そんなことくらいしか書けないです。
次回から店長に戻りますが、やはりメッセージの手じ音についてのリアクションが注目ですね!絶対はるるんになんか文句言うと思っています。それにはるるんがどう返すのかそこまで見ていこうと思います。
スポンサーサイト
- Tag List
- Angelbeats!
- 感想
- ラジオ
- Thread
- ジャンル : テレビ・ラジオ
- テーマ : インターネットラジオ
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- ラジオ(2011年)
最新コメント