「お前はどうなんだ?力そのものに全く興味がなかったわけじゃないんだろ?」byシンドウ・スガタ
「こ~ら!男2人でいつまでいちゃいちゃ長風呂してんだ!!あたしが暇だぞ!!!」byアゲマキ・ワコ
「諸君、我がスターソードが日死の巫女の封印を破り、綺羅星十字団を第3フェイズに導いた。そして今日という良き日に、タウバーンを破壊する!」byヘッド
「お前だけが銀河美少年だと思うなよ!」byヘッド
「大丈夫!やりたいこととやるべきことが一致するとき」byコモリ・ナツオ&「世界の声が聞こえる」byツナシ・タクト
「銀河美少年か。眩しいなタクト!」byツナシ・イクロウ
「ホントあんたって、私が付いていないとダメダメなんだから!」byヨウ・マリノ
こんばんは、いつもよりも遅い更新になりましたが、スタドラの個人的
感想記事です。これでミズノが島から退場で、ヘッドがスタードライバーとして退場になりましたねー。しかし、マリノはもう幽霊なんじゃないかという気がしてならないんですが・・・。
今回で島から気多と日死の巫女を、間接的ではありますが、追い出したワコは残る獲物はケイトだけ。これで巫女というポジションを自分だけのステータスにできそうです。(笑)それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!綺羅星☆(‵・ω・)η

[DVD] STAR DRIVER 輝きのタクト 1 [CD付完全限定生産]価格 6930円(税込) 発売日 2011/01/26 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!
にほんブログ村
概略
自分の好きな相手であるタクトがワコのことを好きであったり、島に母親フジノが帰ってきたり、巫女の務めなど多くのアクシデントで憔悴しきりのミズノは家に帰ります。そしてニシモリのおばちゃんにフジノが島におり、数日間滞在することを話し、フジノの今住んでいる住所を手渡します。どうやら今は京都に住んでいるようです。そしてまだマリノが帰ってきていないことに気付くミズノですが、そんなときにニシモリのおばちゃんにマリノがいなくなっても生きていけるのかと尋ねられるのでした。そして1人になったミズノはマリノが島を出ていったのではないかと思ってしまうのでした。
翌日、タクトとスガタは一緒に風呂に入っています。スガタはワコを守るためということもあったがその一方でアプリポワゼして手にすることのできる力そのものにも興味があったようです。そしてスガタはタクトに力そのものに全く興味がなかったわけじゃないだろと尋ねるのでした。そしてタクトは昔の回想をし、肯定するのでした。そんな中でワコは暇だと風呂の前に来るのでした、そこで一瞬タクトに言われて一緒に入りそうに・・・。そんなときにワコには少し嫌な予感が走るのでした。
その頃、ミズノはケイトのもとを訪れますが、どうやら島から出れるようにしてくれると昨日の夕方に言われたようです。そんな話をしているうちにミズノの意識が遠のいていき・・・。次に気が付くと、ミズノの周りには綺羅星十字団の姿が。そしてイヴローニュにミズノが日死の巫女だという証拠になるシルシがバレてしまうのでした。ミズノは凄まじい第1フェイズでゼロ時間へのトランスポートを拒絶していたようですが、それは綺羅星十字団でも数人しかできない芸当のようで、イヴローニュはマリノにそれをさせていたのではと見当を付けるのでした。どうやらマリノはミズノの作り出した幻想で、本来ミズノは一人っ子だったようです。あのフジノに捨てられた日、ミズノは蛍の舞う橋の上で、ただ楽しいことを考えたいだけでマリノを作ってしまったとのこと。
そしてゼロ時間へ誘われるタクトたちですが、そこでヘッドの乗る「サイバディ」レシュバルによってミズノの巫女の封印が解かれているところを目撃するのでした。ヘッドが日死の巫女の封印を破ったこととタウバーンの破壊を宣言しますが、そんな中タクトは気が付いたミズノを安全なところに突き放し、タクトはタウバーンを呼び出します。戦闘当初からタウバーンを圧倒するレシュバル。パイルでもスターソードでも体術でも劣勢に立たされる銀河美少年は、ついに万事休す。スターソードにリビドーを注入し肥大化させ、タウバーンに止めを刺そうとするヘッドの一方で、タウバーンはレシュバルの力で機能自体が停止していきます。しかし止めを振り落としたレシュバルのスターソードを素手で掴むタウバーンは、ここで更なる進化をするのでした。
そんな中、ミズノはタクトの過去の記憶に触れます。タクトにはナツオという少年と親交がありますが、彼は世界の声が聴きたいと言って、鳥人間の飛行艇で空を飛びます。そんなことをしていたナツオですが、すぐに病気で死んでしまいます。それを契機に、タクトは一緒に遊んでいたオカダ・ハナと以前ナツオが世界の声を聴いた場所に行き、今度はタクトは空を飛ぶのでした。その時の墜落で傷ができるのですが、家に帰るとじいちゃんにシルシを譲ると言われ、自分を捨てた父親に会ってみたくないかと尋ねられるのでした。そして、一発殴らないと気が済まないと言い、南十字島に来たとのことでした。
そして覚醒したタウバーンはレシュバルを今度は圧倒し、居合で横一文字に一閃するのでした。夕方のバスでミズノに会うタクトですが、どうやらミズノはこの後島を出て行き、フジノのいる京都に行くようです。そんなときでフェリーで携帯が鳴ります。相手はマリノ。どうやらマリノはミズノと一緒に京都まで来てくれるということで、ミズノの後ろにちゃっかりいるのでした。
掘り下げポイント
・ミズノの決心
今回のメインは前回でどん底まで落っこちたミズノが今後へ向かう決心でした。フジノに会うことを頑なに拒み、それでいてフジノを恨んでいるという現状で明らかに逃げているミズノですが、今回のタクトのこの島に来た理由を知ったこともあり、ようやく決心が付いたようですね。日死の巫女の封印は解かれてしまいましたが、これで島から出ることができたので、ミズノとしては良かったのかもしれませんね。ミズノの作り出した幻想であるマリノですが、どうやら封印が解かれても消えないようで、今後は2人でフジノとの対決が終わったら、島へ帰ってくることになるのでしょう。
個人的には最後の電話のシーンが良かったと思います。前回の目覚ましで島に戻ってしまうシーンと重なることで、前回は引き戻されるものでしたが、今回はマリノも一緒に島から出ることができる。前回は後向きなもので、今回は前向きなもの。非常にミズノの気持ちの変化が見える描写だったと思います。
これで「イノセント・ブルー」も聴くことができなくなりましたが、次はケイトになるんでしょうか?それともワコに代わるのか・・・。正直、サカナちゃんが戻ってくれば万事解決なんですが、そうはなりませんよねー・・・。残り4分の1ほどになってきましたから、そろそろ巫女の歌も替えないといけませんからね。
あと劇団「夜間飛行」の演劇のヒロインは誰になるんでしょうかね?ミズノが退場ならたぶんワコなんでしょうが、正直個人的にはスガタで。まあ普通にタクトとワコのキスシーンという感じになるんでしょうけどね。
・銀河美少年の作り方
今回進化を遂げた銀河美少年のタクトですが、どうやらこの島に来た目的は「青春の謳歌」だけでなく、「親父を一発殴ること」もあるようです。本島にいたときにナツオという少年の姿に触発され、世界の声を聴いたタクト。そのときにできた傷が今タクトが持つシルシの位置で、シルシ自体はイクロウから引き継いだと語られました。
本島でナツオとハナと3人で遊んでいたときにナツオの姿に惹かれていたタクトは、今の南十字島での生活でそれを実験しているような気がします。つまり、銀河美少年になったのは島に来てからということになるんですね!しかし、世界の声とは何ぞや!?
最後にタクトの第1フェイズはたぶん相手の動きを一回見れば見切れるという能力な気がします。そのため紅のが瞬殺されていますしね!
・なんかバニシングエージ代表が瞬殺でしたが
今回レシュバルで日死の巫女の封印を解くことに成功したヘッドですが、調子に乗ってタウバーンの破壊まで突っ走ったために、レシュバルを破壊されてしまいましたねー。まあ、リビドーが凄まじいようなので、また再生する可能性も十分考えられますが。
レシュバルの能力は自分よりもリビドーが弱いものを無力化することですが、逆に言えば、強い奴には瞬殺されるんじゃ・・・。ということで、やはり銀河美少年にやられてしましました。結局、主人公補正には敵いません。(笑)
以前、おとな銀行の頭取であるカナコが誰もタウバーンを倒せないかもしれないと言っていましたが、現実味を帯びてきましたねー・・・。残る機体でタクトに敵いそうなのは、議長くらいしか・・・。視聴者的にはスガタがタウバーンを破壊してくれるのが手っ取り早いですがね。(笑)
・残る巫女は皆水とヒガシ
これで気多と日死が退場しましたが、残るは皆水とヒガシ。たぶん、ワコとケイトでしょうから、実質的にはワコ1人になりました。これでワコは希少価値が上がりましたね。(笑)ともあれ、ゼロ時間も少し変化しましたので、これだともう1人封印を解いたら大変なことになるかもしれませんねー。
1つ気になったのはサカナちゃんとミズノはこれでホントに戻ってこないのかということ。サカナちゃんはヘッドに振られたことによる傷心旅行なので戻ってきそうですし、ミズノもフジノとの決着を付けに行ったのですから、下手したらすぐに戻ってくるんじゃ・・・。ともかく、個人的にはまた4人の巫女の絵が見たいものでした。
スポンサーサイト
最新コメント