2010年04月21日 22:03
「律ちゃんだって目立ちたい!!」
こんばんは、水曜日は講義がぎっしりで更新が遅れてしまいます、すいません。「けいおん!!」書きづらいですから、さらに大変です。とにかく早速行きましょう。
続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな。励みになります!!

にほんブログ村

概略
前回軽音部に来たカメのトンちゃんに心惹かれる唯・紬・梓。そしておずおずと後ろで眺めていた澪も怖いという印象からトンちゃんの可愛さに心を奪われてしまうのでした。あと世話は紬というエキスパートがいるということで大丈夫そうです。一方、律はパソコンを見ていて、突然ドラムがもう嫌だと泣き出すのでした。
OP明けて、驚くみんなにすまん嫌だとは言い過ぎたと弁解する律。そして指差したのは、和から生徒会が撮った軽音部の活動記録。そして嫌だと言った原因が明らかになります。まずは澪の暗黒記録である1年の学園祭の映像が。そして注目されるのは澪ですが、その一方で律はでこが光っているだけで、ライトが当たらず他は暗いという姿。それがずっとで、別の楽器がやりたいと言うのでした。
そこでまずは律のギター体験。唯がギー太が浮気したとうるさく、説明の下手な唯。そこで梓がフォローに入り、弾いてみることにします。唯と梓の指導に途中で飽きてしまう律は、早々とギター無理かもと言ってリタイアするのでした。
翌日、さわ子先生とすれ違う律は、彼女の輝いている姿に触発されるのでした。一方律の飽きっぽさを昼休み見ていて、澪はドラムをやめないか不安になるのでした。輝け律ちゃんシリーズが継続する軽音部。今回は紬のキーボード。律はなかなかいろいろな音が面白いと楽しんでいます。それを見ていた紬は新しい曲のイメージが湧いてくると絶好調なのでした。そしてふいに唯はなんでベースはやらないのかと律に尋ねます。そして澪が独白を始め、それを知っているからベースには手を出さないのだと律も答えるのでした。そして家に帰った唯は「輝け律ちゃん作戦」を考え中。それを微笑ましく憂は見守っているのでした。
翌日の放課後、唯の編み出した「輝け律ちゃん作戦」はドラムを真ん中に配置すること。しかしそれをしても座りが悪く、結局元に戻します。そしてそれでも食い下がる唯は次々と珍作戦を炸裂します。勝手に悩んだことにされる律はあまりの唯の暴走に困惑してしまうのでした。
家に帰って、自分がドラムを最近叩いていないことに気付く律。そしてドラムに憧れた頃からの思い出を振り返るのでした。スティックしか買えなかった最初でしたが、徐々に上手くなっていくことを振り返りしみじみとしてしまいます。そして無性に叩きたい気持ちになるのでした。
翌朝走る律と澪。原因は律の寝坊でしたが、その原因が「The WHO」のDVDを見ていたことということで納得する澪。しかし時間は無情にもチャイムを鳴らしてしまうのでした。教室に遅刻して入った律と澪が見たさわ子先生ですが、なんとマスクとサングラス。終わってから素顔を見ると綺麗になりたいあまり、顔が酷いことになってしまったようです。
そして放課後、元気いっぱいにやっぱドラムだと叫ぶ律。それを見て澪はほっとしています。そして唯は元気に演奏始めるときにやはり律の元気がやる気にさせてくれると。また続けて同じバンドでも見える景色が違うし、みんな違う場所だけど演奏すると一つになる素晴らしさを話すのでした。それを聞いて律はみんなの背中を見てドラムをガンガンたたくのが大好きだとはっきりと言うのでした。そして紬は律のおかげで、新しい曲を出来たのだと言うのでした。
曲を聞いてなんだか良さそうな雰囲気です。それに澪が歌詞をつけることになりますが、タイトルだけは決まっているようで、「Honey sweet teatime」だと語るのでした。そして、悪戦苦闘する澪とそれに協力する紬をよそに唯・律・梓はのんびりとお茶しているのでした。その光景に耐えかねた2人もお茶に加わるのでした。
視聴感想
「けいおん!!」は掘り下げポイント書くのが難しいので、だらだら感想を書いていきますね。今回は律ちゃんが輝きたいと願う姿が印象的でした。一方輝きを増していくさわ子先生の姿も最初は綺麗に描かれていました。最後はさわ子先生はオチになってしまいましたが、律ちゃんは改めてバンドの素晴らしさに気づいて良かったと思いますね!
しかし、律がキーボードで遊んでいる姿から曲を作ってしまうムギは凄いですね。昼ご飯一杯食べるわけはこういうことでしたか。(笑)とにかくなんだかんだ言ってどこか良いところを持っていくキャラなんでしょうね。そして問題の唯。あまりの天然っぷりを発揮してみんな困惑気味です。ただ原作でもこんなにアホの子だったでしょうかね・・・。さらに磨きがかかっているような。そういえば、あのヘルメットにライト付いているやつは買ったんでしたのですね!!
そして最後に梓ですが、完全に軽音部に取り込まれています!!最初のキャラは何処へ!?
こんばんは、水曜日は講義がぎっしりで更新が遅れてしまいます、すいません。「けいおん!!」書きづらいですから、さらに大変です。とにかく早速行きましょう。
続きから書いていきます。良かったら拍手くださいな。励みになります!!
![]() けいおん! |

にほんブログ村

概略
前回軽音部に来たカメのトンちゃんに心惹かれる唯・紬・梓。そしておずおずと後ろで眺めていた澪も怖いという印象からトンちゃんの可愛さに心を奪われてしまうのでした。あと世話は紬というエキスパートがいるということで大丈夫そうです。一方、律はパソコンを見ていて、突然ドラムがもう嫌だと泣き出すのでした。
OP明けて、驚くみんなにすまん嫌だとは言い過ぎたと弁解する律。そして指差したのは、和から生徒会が撮った軽音部の活動記録。そして嫌だと言った原因が明らかになります。まずは澪の暗黒記録である1年の学園祭の映像が。そして注目されるのは澪ですが、その一方で律はでこが光っているだけで、ライトが当たらず他は暗いという姿。それがずっとで、別の楽器がやりたいと言うのでした。
そこでまずは律のギター体験。唯がギー太が浮気したとうるさく、説明の下手な唯。そこで梓がフォローに入り、弾いてみることにします。唯と梓の指導に途中で飽きてしまう律は、早々とギター無理かもと言ってリタイアするのでした。
翌日、さわ子先生とすれ違う律は、彼女の輝いている姿に触発されるのでした。一方律の飽きっぽさを昼休み見ていて、澪はドラムをやめないか不安になるのでした。輝け律ちゃんシリーズが継続する軽音部。今回は紬のキーボード。律はなかなかいろいろな音が面白いと楽しんでいます。それを見ていた紬は新しい曲のイメージが湧いてくると絶好調なのでした。そしてふいに唯はなんでベースはやらないのかと律に尋ねます。そして澪が独白を始め、それを知っているからベースには手を出さないのだと律も答えるのでした。そして家に帰った唯は「輝け律ちゃん作戦」を考え中。それを微笑ましく憂は見守っているのでした。
翌日の放課後、唯の編み出した「輝け律ちゃん作戦」はドラムを真ん中に配置すること。しかしそれをしても座りが悪く、結局元に戻します。そしてそれでも食い下がる唯は次々と珍作戦を炸裂します。勝手に悩んだことにされる律はあまりの唯の暴走に困惑してしまうのでした。
家に帰って、自分がドラムを最近叩いていないことに気付く律。そしてドラムに憧れた頃からの思い出を振り返るのでした。スティックしか買えなかった最初でしたが、徐々に上手くなっていくことを振り返りしみじみとしてしまいます。そして無性に叩きたい気持ちになるのでした。
翌朝走る律と澪。原因は律の寝坊でしたが、その原因が「The WHO」のDVDを見ていたことということで納得する澪。しかし時間は無情にもチャイムを鳴らしてしまうのでした。教室に遅刻して入った律と澪が見たさわ子先生ですが、なんとマスクとサングラス。終わってから素顔を見ると綺麗になりたいあまり、顔が酷いことになってしまったようです。
そして放課後、元気いっぱいにやっぱドラムだと叫ぶ律。それを見て澪はほっとしています。そして唯は元気に演奏始めるときにやはり律の元気がやる気にさせてくれると。また続けて同じバンドでも見える景色が違うし、みんな違う場所だけど演奏すると一つになる素晴らしさを話すのでした。それを聞いて律はみんなの背中を見てドラムをガンガンたたくのが大好きだとはっきりと言うのでした。そして紬は律のおかげで、新しい曲を出来たのだと言うのでした。
曲を聞いてなんだか良さそうな雰囲気です。それに澪が歌詞をつけることになりますが、タイトルだけは決まっているようで、「Honey sweet teatime」だと語るのでした。そして、悪戦苦闘する澪とそれに協力する紬をよそに唯・律・梓はのんびりとお茶しているのでした。その光景に耐えかねた2人もお茶に加わるのでした。
視聴感想
「けいおん!!」は掘り下げポイント書くのが難しいので、だらだら感想を書いていきますね。今回は律ちゃんが輝きたいと願う姿が印象的でした。一方輝きを増していくさわ子先生の姿も最初は綺麗に描かれていました。最後はさわ子先生はオチになってしまいましたが、律ちゃんは改めてバンドの素晴らしさに気づいて良かったと思いますね!
しかし、律がキーボードで遊んでいる姿から曲を作ってしまうムギは凄いですね。昼ご飯一杯食べるわけはこういうことでしたか。(笑)とにかくなんだかんだ言ってどこか良いところを持っていくキャラなんでしょうね。そして問題の唯。あまりの天然っぷりを発揮してみんな困惑気味です。ただ原作でもこんなにアホの子だったでしょうかね・・・。さらに磨きがかかっているような。そういえば、あのヘルメットにライト付いているやつは買ったんでしたのですね!!
そして最後に梓ですが、完全に軽音部に取り込まれています!!最初のキャラは何処へ!?
スポンサーサイト
- コメントをする・見る
- Comments(2)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(9)
- カテゴリー
- アニメ(2010年4月~6月)
最新コメント