2010年04月04日 01:36
「今までにない感じですね~」
こんばんは、初回なのに大幅に遅れての更新になってしまいました。今後はもっと早く綺麗に書くようにしますので今回は目をお瞑り下さい。それでは早速行きたいと思います。
続きから書いていきますね!

にほんブログ村

概略
1人の少年が倒れていましたが、意識を取り戻しふと起き上がります。ここはどこだ、何も思い出せないという呟くのでした。そして彼の傍らにはライフルを構える少女がいるのでした。ようこそ、死んでたまるか戦線へと言う彼女。そして早速入隊するようにと勧誘されるのでした。そしてあなたは死んだと言われるのでした。彼女の言うことを飲み込めない少年ですが、ライフルを向けられている別の少女「天使」というライフルを撃とうとする彼女の方に話を聞きに行く方が懸命だと思い走り出すのでした。そして彼女のところに行くと天使ではなく生徒会長だというのです。ただ彼女もみんな死んでいるという言うのでした。そして少年は証明しろと言うのですが、行った途端に心臓を一突きされるのでした。
そしてまた意識を取り戻した少年。そして、血のべったり付いた服を見て自分が天使に一突きされたのを思い出し、逃げ出そうとするのでした。しかし彼が部屋を出ようとしますが、そこに大きな槍をもつ男が。どうやら勧誘してきた彼女に歯向かったことにお怒りのようでした。また殺されかけて、少し回復に時間がかかります。
そしてまた動けるようになってから、この状態から抜け出すために『消えよう』と考えるのですが、そのための方法を分からない少年。そして昨日の彼女のことを思い出すのですが、信用なら内容で大人を探します。そして校長室に入ろうとすると突然天井からハンマーが飛んできて、吹っ飛ばされてしまうのでした。
そして校長室の中で意識を取り戻す少年。どうやら昨日の少女や少年たちなどがわいわいと騒いでいるのでした。そして消えたいということを話すのですが、一気に追い出そうとされ始めます。しかし昨日の少女・ゆりの言葉で一応終息するのでした。そしてゆりによる死んだ世界戦線の目的が語られます。天使を倒し、この死んだ世界を手に入れることだと話すのでした。そしてゆりの強引な脅しで、この部屋の合言葉「神も仏も天使もなし」を教えてもらうのでした。そしてメンバー紹介を経て、ゆりに名前を聞かれる少年。そして少年は音無とだけ言うのでした。そして音無にクラスSSSの制服を支給するのでした。
放課後の屋上で、話をする音無とゆり。どうやら天使の言いなりになると消されてしまうようです。今外で活動している人はNPCで、ノンプレイヤーキャラクターという模範だと言います。そしてみんな年を取らないということを付け加えます。そして天使の危険性について尋ねます。どうやらそれほど危険な存在と言うわけではないようです。そして神については見たことはなく、天使も答えてくれないと言うことでした。そして勉強会は終わりと言うゆりですが、それに対して音無は記憶が戻るまでの時間稼ぎだと心の中で思うのでした。
夜銃を撃ち始めるゆりですが、オペレーショントルネードという生徒から食券巻き上げると堂々と宣言するのでした。音無はバリケード班に当てられます。ゆりに通信を入れる遊佐。そして頃合を見計らって、岩沢たち「Girls Death Monster」がライブを始めるのでした。そしてその演奏の間に音無のところに天使が現れます。どうにか銃撃する音無ですが、天使にはそれほど効果なく襲い掛かられます。その間に戦線の増援が登場。一気に加重攻撃に打って出ます。壮絶な銃撃にぼんやりしてしまう音無。一方でライブも酣になり、ライブの周りを大型扇風機で風を起こします。空に舞う学生たちの無数の食券のうちの一つを手に掴む音無。そして日向に連れられて学食に逃げていくのでした。
学食での戦線の様子を見て、疑問に思う音無。これだけの組織力・統率力でしょぼいことをしていると思いながら、今の現状を正当化するにはまだ記憶が足りないと思うのでした。
初回視聴個人的感想
死んだ世界戦線(SSS)というゆりの組織と記憶喪失の少年音無の出会いの場面が第一話のメインでしょう。SSSは神への反逆者と自称しており、その敵となる天使との戦いに全力を傾けて抵抗しています。それによって自分たちの今いる世界を自分たちのものへするようになるのが目的だと言いますが、それに疑問を持つのが主人公の音無。結局のところ彼の生前の記憶が戻るまでは、今のままいるのでしょうが、記憶を取り戻した彼はどういう行動に出るか気になります。
全体的には話のスピードが早すぎて、掴み切れていないところも十分あります。ただ期待通りの楽しさは十分で、このまま簡易草子はやっていこうと思います。評価としては○(◎○▲△…の5段階評価)。将来的にどうストーリーが広がっていくが楽しみです。しかしキャラが多くて覚えられるでしょうかね・・・。今期期待作というのは頷けると思うのが私の感想です。作画が劇的でかなり面白かったと思います!あとはガルデモの音楽良かったですね!!
こんばんは、初回なのに大幅に遅れての更新になってしまいました。今後はもっと早く綺麗に書くようにしますので今回は目をお瞑り下さい。それでは早速行きたいと思います。
続きから書いていきますね!
![]() Angel Beats! |

にほんブログ村

概略
1人の少年が倒れていましたが、意識を取り戻しふと起き上がります。ここはどこだ、何も思い出せないという呟くのでした。そして彼の傍らにはライフルを構える少女がいるのでした。ようこそ、死んでたまるか戦線へと言う彼女。そして早速入隊するようにと勧誘されるのでした。そしてあなたは死んだと言われるのでした。彼女の言うことを飲み込めない少年ですが、ライフルを向けられている別の少女「天使」というライフルを撃とうとする彼女の方に話を聞きに行く方が懸命だと思い走り出すのでした。そして彼女のところに行くと天使ではなく生徒会長だというのです。ただ彼女もみんな死んでいるという言うのでした。そして少年は証明しろと言うのですが、行った途端に心臓を一突きされるのでした。
そしてまた意識を取り戻した少年。そして、血のべったり付いた服を見て自分が天使に一突きされたのを思い出し、逃げ出そうとするのでした。しかし彼が部屋を出ようとしますが、そこに大きな槍をもつ男が。どうやら勧誘してきた彼女に歯向かったことにお怒りのようでした。また殺されかけて、少し回復に時間がかかります。
そしてまた動けるようになってから、この状態から抜け出すために『消えよう』と考えるのですが、そのための方法を分からない少年。そして昨日の彼女のことを思い出すのですが、信用なら内容で大人を探します。そして校長室に入ろうとすると突然天井からハンマーが飛んできて、吹っ飛ばされてしまうのでした。
そして校長室の中で意識を取り戻す少年。どうやら昨日の少女や少年たちなどがわいわいと騒いでいるのでした。そして消えたいということを話すのですが、一気に追い出そうとされ始めます。しかし昨日の少女・ゆりの言葉で一応終息するのでした。そしてゆりによる死んだ世界戦線の目的が語られます。天使を倒し、この死んだ世界を手に入れることだと話すのでした。そしてゆりの強引な脅しで、この部屋の合言葉「神も仏も天使もなし」を教えてもらうのでした。そしてメンバー紹介を経て、ゆりに名前を聞かれる少年。そして少年は音無とだけ言うのでした。そして音無にクラスSSSの制服を支給するのでした。
放課後の屋上で、話をする音無とゆり。どうやら天使の言いなりになると消されてしまうようです。今外で活動している人はNPCで、ノンプレイヤーキャラクターという模範だと言います。そしてみんな年を取らないということを付け加えます。そして天使の危険性について尋ねます。どうやらそれほど危険な存在と言うわけではないようです。そして神については見たことはなく、天使も答えてくれないと言うことでした。そして勉強会は終わりと言うゆりですが、それに対して音無は記憶が戻るまでの時間稼ぎだと心の中で思うのでした。
夜銃を撃ち始めるゆりですが、オペレーショントルネードという生徒から食券巻き上げると堂々と宣言するのでした。音無はバリケード班に当てられます。ゆりに通信を入れる遊佐。そして頃合を見計らって、岩沢たち「Girls Death Monster」がライブを始めるのでした。そしてその演奏の間に音無のところに天使が現れます。どうにか銃撃する音無ですが、天使にはそれほど効果なく襲い掛かられます。その間に戦線の増援が登場。一気に加重攻撃に打って出ます。壮絶な銃撃にぼんやりしてしまう音無。一方でライブも酣になり、ライブの周りを大型扇風機で風を起こします。空に舞う学生たちの無数の食券のうちの一つを手に掴む音無。そして日向に連れられて学食に逃げていくのでした。
学食での戦線の様子を見て、疑問に思う音無。これだけの組織力・統率力でしょぼいことをしていると思いながら、今の現状を正当化するにはまだ記憶が足りないと思うのでした。
初回視聴個人的感想
死んだ世界戦線(SSS)というゆりの組織と記憶喪失の少年音無の出会いの場面が第一話のメインでしょう。SSSは神への反逆者と自称しており、その敵となる天使との戦いに全力を傾けて抵抗しています。それによって自分たちの今いる世界を自分たちのものへするようになるのが目的だと言いますが、それに疑問を持つのが主人公の音無。結局のところ彼の生前の記憶が戻るまでは、今のままいるのでしょうが、記憶を取り戻した彼はどういう行動に出るか気になります。
全体的には話のスピードが早すぎて、掴み切れていないところも十分あります。ただ期待通りの楽しさは十分で、このまま簡易草子はやっていこうと思います。評価としては○(◎○▲△…の5段階評価)。将来的にどうストーリーが広がっていくが楽しみです。しかしキャラが多くて覚えられるでしょうかね・・・。今期期待作というのは頷けると思うのが私の感想です。作画が劇的でかなり面白かったと思います!あとはガルデモの音楽良かったですね!!
- Tag List
- Angelbeats!
- 感想
- アニメ
- Thread
- ジャンル : アニメ・コミック
- テーマ : Angel Beats!
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(1)
- カテゴリー
- アニメ(2010年4月~6月)
最新コメント