fc2ブログ

こばと。 第17話 「・・・謎の生命体、2号。」 簡易草子

2010年02月09日 23:39

 こんばんは、今日第2弾の簡易草子です。早速行きたいと思います。そうしないと次の日の0時の作品紹介より遅くなってしまします。

Konachan.com - 59552 sample_thumbnail400

概略
 前回の小鳩の頑張りの裏でいおりょぎがどうなっていたかというお話。バザーの宣伝に走り回る小鳩、ちょうど路地裏に入るといなくなっていたいおりょぎに遭遇。そしてなにやらボロボロになっており、そのことについて小鳩に話し始めます。
 小鳩の元を離れたいおりょぎ。「何か売れるものを持ってきてやる」という言葉を残して別行動を取るのですが、ここからいおりょぎの散々な一日が始まるのでした。公園からいおりょぎはクマのバームクーヘン屋へ行くゲートを潜ります。クマのバームクーヘン屋は、瑞祥のアイディアで大盛況、玄琥は大忙し。そこにいおりょぎが来ているのでした。一方、銀生はある館にバームクーヘンを届けていました。館の主は四月一日で、侑子さんはもういなくなっている時間平面になっています。そして休憩時間に昔のことを話すいおりょぎ・玄琥・瑞祥。そしていおりょぎの行動が無謀だったと暴露するのでした。

 そこでバームクーヘンを1本食べ、1箱お土産にもらったいおりょぎ。ゲートを出たところで早速サッカーボールが直撃します。そして今度は歩いているとマンションからシーツが飛ばされてきて、それに乗せられて空を飛ぶいおりょぎ。それでもバームクーヘンは離しません。そうこうするうちにそこにカラスが飛んできて集り始めます。そこで小競り合いしているうちにいおりょぎがシーツから落ちて、真っ逆さまに地面に落ちていきます。しかし落下地点が池ということで焦るいおりょぎ。得意の炎を吐きますが、力尽きてバームクーヘンは難を逃れますが、いおりょぎは池に落下して、体が大変なことになってしまいます。

 何とか体を乾かそうとするいおりょぎは、コインランドリーで乾燥をかけます。しかし、そのあまりのハードさに体が限界になるのでした。そしてここでバームクーヘンを食べるという誘惑に駆られるいおりょぎ。どうにか寸前で衝動を抑えます。その過程で嗅ぎつけたのが何とモコナがキャラクターをつとめる「モコナランド」でした。

 そこに行って、何か食べようとするいおりょぎでしたが、係員の人と接触した時に景品のぬいぐるみ間違われて運ばれていくのでした。運ばれた先は射的の景品棚。そこで隣の景品が打ち抜かれる光景を見て戦慄を覚える青い犬のぬいぐるみ。そしてターゲットにされてしまいます。どうにか微妙に動くことで命中をさせないいおりょぎですが、スナイパーたちは逆に士気が高まっていくのでした。最初は父親1人だけでしたが、母親が参戦し、スナイパー複数人が次に参戦します。どうにか抑えるいおりょぎですが、最後に出てきた元気なおばあちゃんにやられてしまいますが、どうにか棚から落ちないでセーフ。しかしそこから乱射されてもう満身創痍のいおりょぎ。油断して欲しいといっていた子供に落とされてしましますが、どうにか混乱に乗じて逃げおおせます。

 そしてくたくたになったいおりょぎを小鳩が踏んづけたということでした。そしてバームクーヘンを持ってもらい、幼稚園に行くことになった小鳩といおりょぎ。そこで小鳩が今回バザーをやろうといったことがいけなかったのではということをいう姿に、いおりょぎはそれをやってよかったと言います、そして幼稚園に着く小鳩ですが、そこには何とたくさんの人と明るい園児たちの姿が。清和も清花も喜んでいるようでした。一方小鳩の作った謎の生命体は、周りの販売に対して全く売れていなかった模様。がっかりする小鳩に堂元がお情けで1個買って上げるのでした。そして初めてうさぎだと当てられるのでした。

 アパートに帰る途中の小鳩といおりょぎ。もう何が何でもバームクーヘンを食べることに情熱を燃やすいおりょぎですが、いつの間にかバームクーヘンが無くなっていました。何と小鳩に最初に言った、売れるものを持ってくるという台詞によって売られてしまったということでした。発狂するいおりょぎ、そして小鳩に-300点を付けるのでした。

掘り下げポイント
いおりょぎ危機一髪
 今回は小鳩の頑張りの裏で違う方向に一生懸命頑張っていたいおりょぎさん。バームクーヘンをたらふく食べようと計画していたいおりょぎですが、今回はそれが仇になったようですね。特に、スナイパーとの戦いはいおりょぎにとって深いトラウマになったことでしょう。あのおばあちゃんは何者なんでしょうね。(笑)
 結局小鳩が必至で頑張っているのに、それを放棄したいおりょぎは罰が当たったということでしょうね。異界の王族でも例外ではないのですね。しかも今回はよりぬいぐるみらしさがアップして可愛かったような気がします。

四月一日とモコナ
 今回はCLAMP作品から四月一日とモコナが登場。四月一日はあそこから出れないため銀生のようなデリバリーを頼まないといけないのでしょうねー。しかし百目鬼は何処に?一方、あの真ん丸い黒饅頭ことモコナは、モコナランドのキャラクター化していました。確かに可愛かったですが、あの本物は子供に見せていいのでしょうか?酒豪ですし、大人の遊びできますし・・・。
 福山さんと菊池さんをちゃんと使っているところがにくいですね。さすが水島さん。そしてお二方もお疲れ様でした。


 ということでこの記事はここで失礼します。なんか他の作品のキャラが出てくると何か楽しみ倍増ですね!!次回も楽しみ♪・・・ただシリアスなのでしょうね。

にほんブログ村 トラコミュ こばと。へ
こばと。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手