2010年02月07日 17:59
三強の激戦ハンソデバンド制す(共同通信杯)

第44回共同通信杯 posted by (C)keibaotaku
レース回顧
スタート直後、カワキタコマンドが先手を主張します。そのまま前半は流れ、アリゼオ・ハンソデバンド・ダイワアセットが先行集団を形成、そしてダノンシャンティは中団を追走します。そして迎えた直線、内ハンソデバンド・外アリゼオの叩き合いになります。ここでダイワアセットは追走が遅れて、3番手。後方からダノンシャンティが伸びてきて、一気に先頭争いの2頭に迫ってきます。そして3頭並んでのゴールイン。結局、内のハンソデバンドが追い込んできたダノンシャンティを抑えて先着、そしてアリゼオは少し遅れての3着。4着にダイワアセットが入り、上位3頭に4番人気という堅い決着になりました。
私の結末
ということでこちらは賭け方をミスして、ハズレ。まあ良いです。アリゼオが負けただけでもう元気がありません。とりあえず、4強と言っているレースで、4頭上位ですから波乱はなかったのですねー。
個人的見解
今回は適性が出た感じになりましたね。勝ったハンソデバンドは位置取りが前でそのまま押し切ったわけですから、強いですね!東京・中山どちらも走れる万能タイプで、私はタケミカヅチのように見えます。あとはダノンシャンティは東京コースの相性が良さそうです。前走を見る限りではそう思いませんでしたが、長く良い脚が使えるタイプなんでしょう。3着のアリゼオは馬に寄られると途端に怯んでしまう弱点が。しかも長く良い脚が使えるタイプではなく、一瞬の切れを生かすタイプのようで、マイネルチャールズのようですね。4着のダイワアセットは内のタイセイレジェンドのふらつきにびっくりして追走を止めた印象。位置取りに運がなかったとしか言えません。
近走の不振もなんのそのAトゥーレ、高松宮記念は視界良好(シルクロードS)

2010/02/07 シルクロードS アルティマトゥーレ号 posted by (C)masaki5215
レース回顧
スタート直後、出遅れるシンボリグラン。その一方でハナを切ったのは男藤田のショウナンカザン。そしてすっと2番手に名手横山典のアルティマトゥーレが着けます。その後に人気のレディルージュが追走し、さらに内にはシャウトラインが進みます。中団からエイシンタイガー、後方からプレミアムボックスが脚を溜めます。
そして最後の直線、十分脚の残っている前の2頭ショウナンカザンとアルティマトゥーレの競り合い。そしてその後ろからシャウトラインが3番手をキープしています。残り200mを切って完全に抜け出したアルティマトゥーレがそのまま押し切って優勝。2着に粘ったショウナンカザン。3着に粘っていたシャウトラインを急襲したシンボリグラン。後続馬はいい所がないレースでした。
私の結末
ということでこちらは複勝2.3×100円,馬連19.5×100円,ワイド8.4×100円の計3020円でした。前残り予想できっちり的中。もう少し取りたかったと思いますが、まあこんなもんでしょうね!
個人的感想
とにかく展開が遅いレースであれでは前残りしてしまいますね。勝ったアルティマトゥーレも展開の利を生かしての勝利だったかもしれません。とにかく横山典騎手好騎乗でした!!2着のショウナンカザンも展開が向いての好走、決め手ではあと一歩のようで、今後の課題になりそうですが、展開が悪くなければ堅実に走れそうです。3着のシンボリグランはとにかく出遅れがなければという感じです。あれがなければ勝ち負けもありましたねー。破れたエイシンタイガーとプレミアムボックスは位置が後ろ過ぎでレースになりませんでした。阪急杯あたりに出るのであれば、展開次第で巻き返しそうです。レディルージュはなんか全体的にいまひとつ、疲れもあるのかな、それとも斤量?
ということで今回で少しは軌道に乗った感じの予想です。次走はきさらぎ賞とダイアモンドSです。両方去年は大ハズレで、泣きました。(笑) 今年はきさらぎ賞にレーヴドリアン出ますがどうしようかなー。それでは失礼します!!
![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
![]() 競馬(重賞中心) |

にほんブログ村
最新コメント