fc2ブログ

武蔵野ステークス予想

2009年11月06日 22:20

20091107001823.jpg

 こんばんは、今日も今から課題をやらなければならない仙谷隆家です。まあ、昨日は英語のエッセー?を書いていましたが、今日は数理統計です・・・。意外に課題あるなあーという感じです。(笑)
 まだまだ予定になっていない予定が蠢いている状態はいつまで続くことでしょうね・・・。私に2日休みください。すごく切実に!!

 それでは本題の競馬の予想です。明日は東京競馬場でダート1600mのレースで、JCダートのステップレースの一つである武蔵野Sの予想をしたいと思います。それでは行きましょう。

◎ サクセスブロッケン
○ マチカネニホンバレ
▲ テスタマッタ
△ シルクメビウス
△ ダイショウジェット

買い方
単勝・複勝 ◎ 200
馬連 ◎―○▲ 200
    ◎―△△ 100

 ここから個人的見解。今回の本命はサクセスブロッケン。今年のフェブラリーSの覇者でやはり59キロでもここは中心。展開はヴァンクルタテヤマ・トーホウドルチェというような強力な逃げ馬がいて、やや平均ペースより速い展開になりそうです。そこで今回は決めて勝負というよりは最後まで長く良い脚を使える馬にスポットを当てました。特にサクセスブロッケンはそういった折り合い不要なレースが得意でここは勝負できます。終始先団にいながら、最後は押し切ってしまっても不思議ではありません。対抗はマチカネニホンバレ。前走は見事なレースといって良いものです。展開が多少厳しくても勝ち負けできるのは強みで、今回も活きそう。展開的には脚のタイプが向くものになりそうです。単穴はテスタマッタ。とにかく3歳最強なのは確かでありそうで、今回は58キロ、東京コースを克服できれば、末脚の発揮も見れそうです。押さえに今年のユニコーンSを勝ち、長く良く使える脚が自慢のシルクメビウス、内枠で先行できれば勝ち負けできる展開になりそうなダイショウジェット。

 ということで今日は失礼します!!後日、10月期競馬収支報告を出します。

にほんブログ村 トラコミュ 今週の重賞・メインレースの予想へ
今週の重賞・メインレースの予想

にほんブログ村 トラコミュ 競馬(重賞中心)へ
競馬(重賞中心)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手