fc2ブログ

化物語第5話「まよいマイマイ其乃参」感想

2009年08月01日 11:57

 それでは今日も大学の方で仕事があるので、早めに更新します。それではいきます、今回も真宵の回ですね!では始めましょう!!

 真宵がおなかが減ったと言い出します。で、暦の血肉が美味しいとか言い出しますが、吸血鬼でしたから確かに洒落になりませんねー・・・汗。中学校まで良い子だったが、高校で勉強についていけなくなった。それで道からそれていったと。そして、真宵が自分はクラスで発育の良い方だとかいって、暦は確かに発育がよかったと言います。それは初めの取っ組み合いのときと言います。で、暴走する真宵。ファーストタッチwwwww。何故にいやらしいことになるんだよ!!そして暦がバッドタイミングで、お小遣いをやると言って、真宵から2回目の噛みつきがーwww。何をしてるんですがこの2人、。またでました、童貞野郎wwwww。2人目ですねー、この台詞wかお。また力任せの喧嘩www。どっちも痛み分けですね・・・。そしてまた漫才始まります。もう意味がわかりませんw。噛ンダリ 噛ンダリ 忙シイ奴ダwww。これをひたぎを見たら、・・・鋏かホッチキスでグサッと・・・笑

 両親のどちらも好きな真宵。そして母親のことを忘れることを恐れる。そして、ひたぎが登場。そして羽川に対して驚異的な敵愾心。すごいですね、あの距離でシャンプーの香りわかるですねーえっ!そして、迷牛の対策。ここで驚愕の真実。真宵を見えないひたぎ。そして、家に帰りたくない暦。これが重なって家に帰れないのですね。八九寺はそういうことですか・・・。そしてひたぎが見えないのに見えるように装ったのは、自分が狂ったと思ったから号泣。そしてもう死んでいる真宵。そして暦が離れれば、解決できると言うが、それを拒む暦。そして、対するひたぎの回答。暦は誰でも助けるということで、自分が特別ではないと気づいた。そして裏技を伝授するというひたぎ。そしてひたぎの「I Love You」、愛の告白ですねきゃー!!

 そして解決策は新しい道を使わずに、ゆっくりと昔の道を回ればたどりつけると。そして真宵が成仏して、ここからデレデレなひたぎ。そして、一つだけのお願いは告白をさせる口実ですか。そして、対する暦の答えは嘘を言う事はダメ。そして、暦の愛の返事。「流行るといいな戦場ヶ原と」。素晴らしい綺麗な言葉ですねGOODムフフ

 そしてエンディングでは、来年は母の日は家から出ないと言う事で火憐と月火と仲直り。しかし、キタエリと井口さんのコンビテンポいいですねハート!そして、暦が家から出ると真宵がいました。真宵が自縛霊から幽霊に二階級特進したようです。最後の笑顔が可愛らしかったですね!

 それでは失礼します!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 化物語へ
化物語
スポンサーサイト




web拍手