fc2ブログ

宝塚記念結果

2009年06月28日 22:14

 こんばんは。今まで、少しある講義のレポートを作っていたので遅れてしまいました。最初はちょっとモデルが出てこなくて焦りましたが、終わった終わった星!!
 それではいきます、宝塚記念結果です。少し失敗したなあというのが本音ですが、見ごたえあったことと秋に向けての予想方針に目処が立ったので、気分的にはトントンでしょう。
 展開からいきます。スタートは綺麗なスタートで出遅れ馬は無し。直後からコスモバルクが強気の逃げを見せて、一時リードを8馬身くらい取ります。そこから離れて、2番手にスクリーンヒーロー、3番手アドマイヤフジ。中団にサクラメガワンダー、ディープスカイ、それを見るようにマークするドリームジャーニー。はっきり言って、コスモバルクがペース無視で逃げた時点で、アドマイヤフジもう脱落と思いました・・・えーん。そして3コーナーで各馬スパートを開始、早めに内からインティライミとスクリーンヒーローが、外からサクラメガワンダー、ディープスカイ、ドリームジャーニーなどが失速するコスモバルクを交わして最後の直線走路。早め先頭にサクラメガワンダーが内のスクリーンヒーローを交わしたが、さらにその外からアルナスライン、ディープスカイ、ドリームジャーニーが接近。また内からグイグイとカンパニーが迫ってきて、残り200メートル。そこでディープスカイは脚色が悪くなり伸びなくなる一方その外で合わせていたドリームジャーニーが豪快に伸びサクラメガワンダーまで交わして先頭に立ち突き放して先着。頑張ったサクラメガワンダーが2着。じりじりとしか伸びなかったディープスカイが力なく3着。これでG?3連続4着の珍記録達成の内から伸びたカンパニーが4着。スクリーンヒーローが前々での競馬で粘って5着。アルナスラインは結局前も右も左も行く進路が無くなり、不完全燃焼の6着。天皇賞馬マイネルキッツが7着でした。
 総評いきます。模範でよかった感じでした、ただ、ファンの方の一部は分かってくれると思いますが、一回レースで貰った馬には賭けたいという心情が出てくるんですよね・・・。これが収支マイナスの原因ですが。(笑) ただ、ディープスカイの3着はびっくりでした。まさか伸びないなんて想像できませんでした。まだ絞りきれてないか、前走の反動かもしれませんね。逆に勝ったドリームジャーニーは立派です。これで今年5戦目かなり使い込んでいる上、前走の反動が無かったのは素晴らしいの一言です。サクラメガワンダーは勝てませんね・・・。今日は満点に近いレース内容なので、仕方ないの一言です。カンパニーまた4着・・・。これはコメントしようがありません、元気に是非G?を取っていただきたいと思います。最後にアルナスライン。可哀想の一言。運が無いなあ、去年も2回あったしなあ、直線で伸びる進路が無くなるということが。(京都大賞典・有馬記念) 秋はもう宣言します。アルナスラインとシンゲン、あとカンパニーを全力で応援しますキラキラ(オレンジ)。ただ、本命にするとかじゃないですよ、なるべく上位に予想するという事です。結果は複勝1.1倍200円だけなんで、-1880円でした。
 あとでもう一個アップするので、一時失礼します。
web拍手