こんばんは、更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした。一日遅れになった記事ですが、どうかお読みくださいな;;。今週のあらすじですが、一言だけ「カナーンどうしたんだろう・・・?」です。まあはるるんもなかなか暴走していましたが、それはある意味デフォなのでね!
内容感想天使は音無のもの! 最初のお便りの内容は天使の抱き枕カバーについてですが、さらに発売が決定されたユイの抱き枕カバーにも言及。どうやら天使は2つ購入し、ユイは3つ購入予定とのこと。そしてお便りの「寝る」という言葉を聞いたカナーンは天使と一緒に寝ていいのは音無だけだと言うのでした。
オープニングゲストをもっと呼ぼう! 第33回ということで、もっとゲストを呼びたいと言うカナーンですが、はるるんは候補はいるのだがいろいろ事情があること。そして店長回の緒方さんへの話になりますが、カナーンは店長のスライディング土下座のことを聞いた模様です。ただここではるるんは土下座は2回したと訂正し、さらに自分もしたのだと付け足します。原因は直井のモノマネで・・・。そしてここで緒方さんのメッセージに入りますが、聴いた後のカナーンのテンションは高止まり!そしてここから緒方さんのカッコ良さについての話になるのでした。
「ぐへへへへへ」のメッセージの件 しかしそんな雰囲気も、はるるんの前回の『問題』のメッセージへと行くと、急に怯えるカナーン。そして反省させるためにももう一回流させるスタッフ。それを聞いて錯乱状態になるカナーンですが、ここではるるんとスタッフが追い打ちをかけます。次回へのメッセージの参考にしようとして聞いたカナーンのそれが、あまりにも短くて内容も最悪で、参考にならずと。それをフォローはしたと言うはるるんに感謝を述べるカナーンですが、やはり心の傷は癒えないとのこと。そして今後誰が聞いても問題が無いメッセージになるように気を付けると言うのでした。ただもはやリスナーさんへの思慮は手遅れではあるのですが・・・。
テレビが欲しい! 12月12日の午後に公録があることを改めてアナウンスするはるるんですが、テンションが上がるはるるんとカナーン。そしてカナーンはヨドバシカメラプレゼンスというのを聞いて驚いている模様。しかしそんなこともお構いなしにテレビが欲しいと言い出すはるるんは、コラボして地デジテレビが貰えればと思っているようです。そしてゲストの方が来るかもということです。参加方法は
ラジオCD第3弾の同封されたものを参照とのことです。
ふつおたユイにゃんの待遇に嫉妬の2人 はるるんとスタッフの「ぐへへへへへ」の無駄遣いなほどのからかいに恥ずかしくなるカナーン。そして今後は困ったら「ぐへへへへへ」を使おうということになるのでした。最初は抱き枕カバーのことですが、やはりユイヴァージョンも発売とのこと。その投稿者はこれによってゆり1体,かなで2体,ユイ1体でベットに寝るスペースが無いようですが・・・。そしてはるるんとカナーンはユイの抱き枕カバーの実物の絵を見ることになるのですが、あまりにも扱いが良すぎて文句たらたらのようです。ユイのデザインははるるんがノータッチだったようですが、理想はユイを紐で縛るイメージだったようです。カナーンはユイのデザインに徐々に好感を持っていくのですが、はるるんは不満らしくとにかくゆりのように脱げと。
対天使マニュアル再び 次のお便りは例の「対天使マニュアル」ですが、「か~ら~の~」という案が来ます。ただこれにカナーンは会場での意見統一がなされていないと大事故という懸念が。それはそれでいいと言うはるるんはどうやら好意的なようです。困ったらお客さんが言ってくれるだろうと言う適当なことを言っていますが・・・。
原因は青ニ 次のお便りは先週の
ラジオへ。そして神谷さんを早く出してほしいというリクエストも添えていましたが、青ニプロダクションにスケジュールを合わせてもらえと言い出すはるるんとカナーンなのでした。そして
ラジオ後の緒方さんですが、どうやらはるるんと大宙さんと由美子さんと増田さんと五段とチエさんを連れて、ご飯に行ったということでした。ただコメンタリーも終わりみんなと会う機会も減ってきているようですが、スポッチャに行く計画があるとのこと。
そして話は戻って、傷を負った店長へ。一緒にお話しできた嬉しさと申し訳なさにぐちゃぐちゃになっていたようですが、ずっと謝っていたようです。そして
ラジオ終わりの写真は、1回目が店長の土下座、2回目が緒方さんに抱きついたはるるんと店長とのことでした。そして次回のスポッチャだけでもみんなで行きたいと言うはるるんとカナーンなのでした。
立華かなで(天使)「はい写真撮るよ!はい天使!!」 良いねとはるるんですが、今日のホームページの写真は「はい天使!」で撮るということです。そしてエンジェルスマイルを頑張れというカナーンですが、ぎこちない声で頑張るというはるるんなのでした。そして話は口角へ。どうやらスリムマウスピースが紛失してしまったようですが、使っていなかったからのようです。なので口角は下がったままと言うことでした。ちなみに「はいキムチ!」の原理で使っていこうというのが方針のようです。
「1000フィート(エンジェル)」 実際の高度の単位らしくて、「へぇー」という感じになる2人ですが、計算ができなくて暴走し出す文系のカナーン。それを見かねて理系のはるるんがスルーしようと語り出すのでした。
「言い自分と悪い自分の中で、大抵勝つのは(天使)ではなく、(悪魔)!」 そうだと同意するはるるんとカナーンですが、大体欲望に負けるのだと語り出す2人。そして自分の罪状を話しだすのですが、カナーンは焼き肉(20時)→ラーメン(23時)という暴食だったようで、それを聞いてスポッチャに行こうと言うはるるん。そしてここでスポッチャに何があるかの話やカナーンが釣りをしたいということをだらだらと話すのでした。
「女性の魅惑のスウィーツケーキ(天使)、後の(悪魔)」 SEに「ぐへへへへへ」で困惑するカナーンですが、悪魔に使われたようです。もう気にしないスタンスを取ろうとするカナーンは、ケーキの話に話題を逸らします。そしてクリスマスに何がしたいかという話になるのですが、ここでカナーンのサンタ姿がみたいと言い出すはるるんに動揺するカナーン。そしてミニスカサンタをした黒歴史があるカナーンは、ここで急遽はるるんへのサンタコス要求へ。網タイツ+ミニスカサンタと言い出すカナーンに駄々をこねるはるるん。ここで公録でみんなでそれを着るということに話は移りますが、キャラのコスプレは・・・。最終的にはカナーンは大沢事務所次第ということでした。
唐突だけど、入隊してくれないかしら?「500円!800円!1500円!5000円!1万5000円!はい、入隊決まりました!!」 はるるんがかなりとちったせいで、めちゃくちゃに・・・。どうやら初めの「入隊」が「天使」に見えてしまったからのようです。ホントに目が霞んできたと自慢げに言うはるるんに不安を覚えるカナーンなのでした。
「はい注目!ここに岩沢さんが飲み残したミネラルウォーターがあります!これが欲しいなら入隊しなさい!!」 欲しいなと言うカナーンですが、はるるんの変態発言に困惑するのでした。
「いやなの・・・。他の女の子と話をしているあなたを見るの・・・。私の話だけ聞いてほしい。ホント!ありがとう!!じゃあ入隊に関する規約を説明するわね!!」 黒いゆりっぺに怖がるカナーンですが、結婚詐欺だと・・・。そういうギャップはゆりならできるのだと力説するはるるんなのでした。
「あなたの名前をツンデレ風に呼び捨てにしてあげるから、入隊しなさい!」 そしてはるるんのツンデレ講座を聞いて、カナーンもはまってきたようです。ギャップが好きなんだというはるるんの言葉に、カナーンは男って簡単だと言い捨てるのでした。そしてここからカナーンの大暴走に固まってしまうはるるんはカナーンに出会わなければ良かったと言い出してしまうのでした。そしてスタッフからも鎮静剤の「ぐへへへへへ」が・・・。
「『入隊しなさい!』これだとちょっと高圧的ねー。『入隊していただけませんか?』これは謙りすぎだわー。『入隊しませんか?』『入隊したらどうなんですか!!』めんどくさ~い!いいからさっさと入隊しなさいよ!!!」 可愛いと褒めるカナーンですが、はるるんもこれがだんだん良くなってきた様子。そしてこのコーナーはゆりっぺの株を上げるのに成功しているのだとカナーンが言うと、急にみんなに好かれたいと叫び出すはるるんなのでした。それに変な対応の応酬になっているはるるんとカナーン。そしてカナーンはどうやら体が揺れていて、ぜひ動画で見てほしいというはるるんなのでした。
エンディング公録は客席満席でお願いします! 今日のカナーンはおかしかったという
感想を述べるはるるんですが、これが公録の起爆剤になればと思っているようです。そして2人とも公録に人が入らないのではということを危惧しているようですが・・・。そして最後に公録の宣伝に必死のはるるんとカナーンなのでした。そしてはるるんのテンパるのは既定事項,店長の「音無さん!」,カナーンの言動に注目ということでした。
成仏第2期の行方 久々のコーナーになりますが、トランプ形式にも懐かしさを感じているようです。五段に「結婚してやんよ!」と言われたら成仏という内容ですが、そこに追伸ほどに書いてあった第2期の言葉に。自分が主役になるのだと張り合うはるるん(ゆり&野田)とカナーン(かなで&音無)ですが、ギュッともされていないゆりが可哀想だから自分に渡せと必死のはるるん。そして乙女ゲー形式にしてゆりが主役でやろうと言い出すのでした。最後はスタッフも含め瞑想をして終わるのでした。
個人的感想 今回の回はなにげに強力なカナーンのキャラが全開でしたねー。しかし青ニ発言は大丈夫だったのかなー・・・。全体的には店長回に比べれば、はるるんがカナーンと対等に喋っているのが印象的なんですよね!逆に店長回では、公開処刑化するときもありますからねー。さてさて、今回話をするのはホントにあまりございません。迷言は基本的に最初に列挙していますし、はるるんのカッコイイ言葉も載せていますしねー。
では公録について少し書こうと思います。たぶん公録にはゲストが来ると思われますが、本命大宙さん,対抗神谷さんかなという感じです。今までの回で
ラジオに出たいと言っていたのは大宙さんでしたし、神谷さんは今回の青ニ発言から無理なんじゃ・・・。まあまた緒方さんというのもありだと思いますが、さすがに公録が大惨事になりそうですしね。(笑)
あとは今回の
ラジオを聴いて思ったのが、たぶん12月いっぱいでSSSラジオが隔週になるか、最悪終わる予感がします。まあDVD&BDは出しましたし、あとはOVAなのですが、まだ作っていませんしねー。発言がどうも今回は不気味なのが多くて、これがホントなら・・・。
これくらいで今回は終わりにさせていただきます。次回はもう少し書けるようにしますので、今回は勘弁してくださいねー。ではでは。
最新コメント