fc2ブログ

花咲くいろは 第13話 「四十万の女~傷心MIX~」 簡易草子

2011年06月27日 01:01

「緒花ちゃんの連れて来てくれる大切なお客様だから。」by助川電六
「どんなにゴタゴタがあったって、お客様。喜翆荘ははいつも通りのことをすればいい!・・・私はどうなるか分からないけどね。」by四十万スイ
「なるほど、崇子さんみたいな横暴なタイプが好きなのは、そこからか!」by輪島巴
「ちゃんと見せてよ、この旅館の良さを!」by松前皐月
「こんなときにまでよそ様に頼って!これは喜翆荘だけじゃない、うちの四十万の問題!!」by四十万スイ
「私にだって、『いつも』があるから!喜翆荘でのいつもがあるから!!」by松前緒花
「夢を、・・・夢を見たよ。あんたがここを継いで、緒花もいて―」by四十万スイ
「私、なーんも、聞いてないからさ!いつまでも憎たらしい母さんでいてよ!!」by松前皐月
「孝ちゃん!孝ちゃん、今までいろいろごめんね!いろいろありがとう!いろいろ・・・ありがとう!じゃあな!!」by松前緒花
「そうねー、悪夢を見るんですよっ、私!(ニッコリ)」by豊崎愛生さん
「プッと吹くとね、バッてそのタオルから、泡が出るの!子供の頃、それで何か『蟹の真似』って言って、弟となんか―」by能登麻美子さん
「シャーペンの心臓は消しゴム!」by伊藤かな恵さん


 こんばんは、やっとスケジュールに余裕ができた仙谷隆家です。しかし、これで筆記試験はすべて終了しましたが、今度は面接の地獄が・・・。周りはもう内定を取っているので、結構焦ってしまいますねー。いくら焦っても8月なんですがね。(笑)さて、今回の花いろは1クール目の締めとしてはなかなかの終わり方。内容的には緒花の心の成長が中心でしたが、スイや皐月の気持ちも少しは見れて良かったかと。2クール目は緒花の気持ちが周りを変えていくような感じでしょうかね?それとも孝ちゃん再登場で大暴れ?

 今回もぼんぼりラジオ第12回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは豊崎愛生さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第14話は「これが私の生きる道」です。良かったら拍手くださいな!


花咲くいろは 1 [Blu-ray] 価格 8190円(税込) 発売日 2011/07/20

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手

Aチャンネル 第12話 「宇宙人 Anytime」 簡易草子・総評

2011年06月24日 13:49

「なぁ~、トオル・・・!今な、ちょっと・・・。アカ~ン!今はアカン、アカンの!!」byユー子
「ごめんな、大人になるとパッと思い出せなくなるんだよ~、悲しいことに~」by鎌手先生
「生徒の名前を忘れるなんて、有り得ません!私は全校生徒の顔と名前、何年何組に所属しているかを完全に把握しています!!」by鬼頭先生
「か、可愛い・・・♡」byユタカ&ミホ
「ははひふ、ははふっ!!」byるん
「純白は狙いすぎです、1点!レースは可愛いな、2点!ほへへひふふ、はんへん!」byトオル&ナギ&るん
「私、実は宇宙人なんだ~!」byるん
「みんな、あんな軽く卒業していくのかな・・・」byトオル


こんにちは、ついにAチャンネルは最終回!トオルのセンチメンタルは絶賛継続中だったわけですが、最後はどうにかこうにか綺麗に終わることができたと個人的には思います。それぞれのキャラが持ち味を発揮して、締まったフィナーレだと個人的には満足です。

 次週からは「BLood C」ですが、更新をしようかなと今考えています・・・。スケジュールの目処が付けばやりたいな・・・。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!(画像,台詞はアニメAチャンネル」に帰属します。)

公式ホームページ(http://www.a-ch.jp/bd_dvd/index.html


Aチャンネル 1 MANGA TIME KR COMICS 税込価格: \860 (本体 : \819) 芳文社


Aチャンネル 1 [CD付完全限定生産] [Blu-ray]価格 7350円(税込) 発売日 2011/05/25


にほんブログ村 トラコミュ Aチャンネルへ
Aチャンネル

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

花咲くいろは 第12話 「じゃあな」 簡易草子

2011年06月20日 01:25

「そうですよね、女性に対しての扱いとかあんまり上手じゃないし・・・。でもすごい良い人だと思います。だから自分を信じて、ぼんぼってください!」by松前緒花
「お前、口もよく喋るけど、それ以上に顔がよく喋るからな!」by宮岸徹
「気持ちが無いんだったら、解放してやってください、孝一君のこと!!」by五十嵐波子
「何だか、・・・デートみたい!」by鶴来民子
「もし、私たちが出てくるドラマがあったなら、悪役は私なのかもしれない・・・」by松前緒花
「落ち着かないんですか?緒花が他の男と会っていること・・・」by鶴来民子
「あんた言ってたじゃない?あたしのこと連れて帰るって!いきなり休み取れたんでさ、温泉でも行こうかなって♪」by松前皐月
「東京に戻りたいって何で私、今まで考えなかったんだろう?東京には孝ちゃんがいるのに・・・。でも、もう東京に戻っても孝ちゃんとは前みたいに戻れないんだ!・・・戻れないんだ」by松前緒花
「みんなで温泉に行けばいいのに!」by小見川千明さん
「宇宙船みたい!!」by伊藤かな恵さん
「行くとこだらけですよー」by能登麻美子さん


 こんばんは、今回の花いろは前回に引き続き緒花の心情心理の結論でした。前回、孝一のことが嫌だと思ってしまった緒花が、それをどうしてなのか気付いてしまった。また、自分の悪い点に気付くのがメインでした。一方で、民子も徹の好きな相手が緒花ということで複雑気持ちに・・・。次回は皐月無双になりそうですが、何かスイにありそうな気が・・・。四十万の女のタイトルからどんな暴走をするのやら。(笑)

 今回もぼんぼりラジオ第11回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは小見川千明さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第13話は「四十万の女」です。良かったら拍手くださいな!


花咲くいろは 1 [Blu-ray] 価格 8190円(税込) 発売日 2011/07/20

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

Aチャンネル 第11話 「たんじょうび Allow me」 簡易草子

2011年06月17日 13:53

「年が明けたら、あの子ら受験なんやね~!」byユー子
「そして、私らはまた1つ年を取るのか・・・」byナギ
「いや、るんちゃんの行くところならどこでも!!」byトオル
「もっと上の高校になさい!・・・良いとこ行った方が後々楽よ。気が変わったの!」byるんの母
「ドキドキゲーム!実はこの中の1つはわさび入りケーキなの!!」byるん
「美味しい役はユー子にあげる♪」byトオル


 こんにちは、今回はちゃんと更新しますが、来週の最終話もきっちりと更新いたしますので、良かったら見に来てくれれば幸いです。さて、内容は冬の季節にトオルの誕生日ということで、寂しさを覚える季節にさらにセンチメンタルになてしまうトオルの話でした。そろそろこのアニメも終わるのか、そんな感じに思ってしまいました。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!(画像,台詞はアニメAチャンネル」に帰属します。)

公式ホームページ(http://www.a-ch.jp/bd_dvd/index.html


Aチャンネル 1 MANGA TIME KR COMICS 税込価格: \860 (本体 : \819) 芳文社


Aチャンネル 1 [CD付完全限定生産] [Blu-ray]価格 7350円(税込) 発売日 2011/05/25


にほんブログ村 トラコミュ Aチャンネルへ
Aチャンネル

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 簡易草子

2011年06月13日 01:32

「無駄なことをするもんじゃない。評価は自分たちでなく、他人様にしてもらうもんだ!たとえその評価に納得いかなかったとしても、きちんと受け入れて、それを糧にしなけりゃねー」by四十万スイ
「『ママは仕事だから』、仕事だからって、だから我慢してたんだよ!なのに、こんな誰かを傷つけるような仕事のために、あたしは今まで我慢してたの?ずっと、ずっと、我慢してたの?こんな仕事のために!?」by松前緒花
「そうよ、あたしはこんな仕事を続けてきた。こんな仕事であんたを育ててきた。綺麗な人に胸を張れるような立派な仕事だけが『仕事』だと思ってる?あんたから見たら、そうね。母さんから見ても、あたしの仕事はくだらないかもしれない。それでも、それなりに必死こいての、だから!」by松前皐月
「ちゃんと返事をしないと失礼、・・・それはあたしだ!」by松前緒花
「もう、これ以上、孝ちゃんの背中見たくない・・・」by松前緒花
「分かんないけど、これだけは言える。こんなに心が動いた1日は初めてだ!」by松前緒花
「1人にしないでくれっ!喋ってくれっ!」by能登麻美子さん
「155cmもあるじゃん!」by伊藤かな恵さん
「戸松家では、クセっ毛のことを『じんじんまい』と呼ぶんですけど―」by戸松遥さん


 こんばんは、今回の花いろも完全に緒花の繊細な気持ちの揺れ動きがメインでした。理想と現実、そして喜翆荘に行って変わった緒花という感じの感想を持ちます。しかし、本当に残りの1クール目は緒花の心の成長がメインになってきそうですねー。2クール目は喜翆荘の再建という感じかなー。

 今回もぼんぼりラジオ第10回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは戸松遥さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第12話は「じゃあな」です。良かったら拍手くださいな!


花咲くいろは 1 [Blu-ray] 価格 8190円(税込) 発売日 2011/07/20

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手