fc2ブログ

Buon anno!

2009年12月31日 15:00

 こんにちは、いよいよ残すところあとわずかになりました2009年!今も刻一刻と新しい年に向かっていっています。さてこの経験できない楽しさを感じることは私にとって嬉しい限りです。世界が酔いしれる瞬間をワクワクしながら待つことにしましょう。明日はゆっくりとして、勉強だの睡眠だのして、過ごすことにしましょう。そして2日は仙台初売りに行って、小型ノートパソコン・デジタルオーディオあたり買いましょうかねー!


 来年は大学3年になり、忙しくなると思いますが、地道にやっていきます。今年は色々な方にコメントいただいたり、相互リンクをしていただいたり、ブロともになっていただいたり感謝の一年でした。本当にありがとうの気持ちで一杯です。来年はまたその活動を続けていき、3月わたしの誕生月ですが、そこで10000ヒットを迎えたいと思います。


 タイトルの「Buon anno!」、良いお年という意味のイタリア語です。ちなみに「あけましておめでとうございます」が今年は私の事情でいえません。別の言葉で代用しますが、お察し下さい。それではこれが私の2009年の最後のブログ更新です。それでは競馬・アニメ・ラノベ・雑記などの雑多なブログ「まにまにな娯楽DAYS」、今年は失礼します。
スポンサーサイト




web拍手

晴れやかに謳う~久々の独創詩です~

2009年12月31日 10:28

20091223212831.jpg


 一杯に肺に詰め込んだ涼やかなかたまり。それはなんとなく甘く切ない。今年も冬という季節がやってきた、草木には輪廻の準備。人々は新しい夢への一区切りの刻へのカウントダウン。

 人々はめいいっぱい寒さ対策する町並み。この街はやはり寒いようだ。私の指4回分生の営みをしているが、寒いとは周りを見て改めて実感する。

 私には冬着を着込んだ人々はいろいろなものを逃さないように必死なように思われる。暖かさだけでない。それは夢だ。私が勝手に思っていることは間違えないが、それはそれで素晴らしいではないか?

 夢に向かって新年を迎える。そしてアケマシテオメデトウでもはっぴーにゅーいやーでも言えばいいのだ。夢や希望を持って生きてみたくなる今日この頃なのだ!

web拍手

2009年ブログ総括~今年最後の総括記事~

2009年12月31日 00:01

 こんばんは、ついにやってきました。今年最後の総括記事。それではカテゴリ別に話していきましょう。

競馬~馬券総括を~
 今年の下半期からブログを始めたわけですが、そこから予想の発表をするようにしてました。ちなみに上半期はどうだったかというとスタートの中山重賞4連勝などフェブラリーSの前までは絶好調だったのですが、フェブラリーSから失速、その後は桜花賞&オークス的中のみで惨劇でした。天皇賞(春)は予想は当たって馬券は外しますし・・・。まあそれは察してください。データが飛んだので良くわからなくなってしまいましたので、上半期は除外します。ではいきましょう。

トータル収支 +36,620円

月別収支
6月   +4,100円
7月   +2,920円
8月   +1,750円
9月   -2,010円
10月  -1,520円
11月 +11,750円
12月 +19,630円

本命〔16,11,8,30〕
対抗〔12,12,4,37〕
単穴〔4,9,2,50〕

ベストレース
阪神カップ

予想はこちら!!

 全体的に安定感がない感じになりましたが、苦手の冬競馬で一発逆転して今年の収支も一気に3万5千のプラスで幕を閉じました。印象的にどうも同じ馬に貰った感が強い今年、来年も自分の賭けたい馬を探して夢にかけて行きたいと思います。そういえば今年は三連単2つ当て、万馬券を2つ取りましたね。三連単で490倍(札幌第2回第11日10R)、ワイドで102倍(京阪杯)でした。毎年万馬券は2つか3つしか取れなく、今年も2つでしたが、490倍は最高配当だったので嬉しかったですね。

 詳しく分析するのは後日しますのでよろしくお願いします!!

アニメ

 今年は試行錯誤の一年でしたが、今の状態で固定していこうと思います。少し質の悪さが見えるときもありますが、どうにか来年から大学が忙しくなってもがんばって更新していこうと思います。ただアニメ更新は週3回を基準でいくと考えています。
 新春は注目は「バカとテストと召喚獣」に期待しています。果たして来年はどんな素晴らしい作品が読んでブレイクするのでしょうか?


ラノベ
 色々紹介してきましたが、来年から紹介はアニメ化などの機会にやるということにし、自分の好きなものは一巻だけでなく最新刊もしていくと考えています。ちなみに今考えているのは「生徒会シリーズ」・「レンタルマギカ」・「神曲奏界ポリフォニカ・クリムゾンシリーズ」でしょうか?他にもあれば追加していくと思います。
 しかし今年よりは減ると思いますが、それはあしからずということで。

 ということでこれぐらいで総評にしたいと思います。ホントはもう少し書こうと思ったのですが、時間が厳しく別の記事もアップする予定なので失礼致します。


web拍手

おはようございます、なぜか家で更新してます

2009年12月16日 11:22

20091216112423.jpg

おはようございます。今講義を受けているはずの時間ですが、自主休講した仙谷隆家です。かなり昨日のでだるいです・・・。ただ午後からは出席しますがね。(笑)

 で、どうやら今日帰ってきたら「こばと。」更新できそうなので、更新します。明日はFF13の発売日ということで更新する気が失せると大変なので、やっちゃおうと。

 短いですが、それでは失礼します。生存確認のためだけに更新しただけなので。

PS
 19日やっとマクロスFの劇場版見に行けます。楽しみだぁー!!
 あと、上の物体は何でしょう?
web拍手

日付変わる頃に雑記を~ARIAの作業用BGMを聞きながら~

2009年12月10日 00:06

 こんばんは、最近寝るのが2時とか3時とかで微妙な状態の仙谷隆家です。今日はバッグにコーヒーをかけてしまって惨劇な上に、危なく愛用のストールを忘れて帰るところでした・・・。さて今回は雑記を少し書いていこうかなと思います。いつもみたいにトピックを作って書いていく時間は惜しいので、だらだらとダメなタイプの雑記記事を。(笑)



 今から記事を書いたらやらなかけばならない仕事があるので、簡単ですがいきましょうね!この間言っていたゼミが見事第一志望で決まりました!結構眠気一杯の私もテンション上がりましたね~。・・・おかげでドジの乱舞が起こったわけなんですが。まあ一応報告です。それに関連して、忘年会のシーズンが近づいてきていますよねー。今年の忘年会は何と15日・19日・20日・21日・22日・30日と6回予定されています!!まあサークル3つ、ゼミ1つ、バイト1つ、OB会1つと言う内訳なんですが、かなりお金がやばそうで怖い・・・。しかも何故か19~22日は連続4連戦。何で一つも被らずにすんなりと全部スケジュールに入ってしまうんでしょうね・・・?謎は深まるばかりです。とにかくこんなにありますが、更新は予約とかで対応します。

 次に今計画している記事について。もうすぐ新年ですね。寒いですね。嫌ですね。雪がまだ降っていません。・・・間違えた。ここから本題。24日から総決算記事を書くことに致します。ネタ3カテゴリー、2夜毎でお送りいたします。カテゴリーは声優・アニメ・競馬を予定しています。どれも今年を代表するのは何かについて記事を書いていきます。ただし、今声優記事を絶賛製作中なんですが暗礁に・・・。選べないですね。ちなみにもう数時間以上は掛けています。どうにか一週間前には予告できるように製作しますが、間に合うかな?とにかく頑張ります!!

 最後に24・25日はクリスマス記事ではなく、有馬記念検討記事を作るつもりです。興味がある方は是非ご覧下さい!!

 あっ、時間厳しくなってきたので。それでは失礼します!!

web拍手