fc2ブログ

2010年感謝の言葉

2010年12月31日 22:00

「さあ、今年最後の記事です」

 こんばんは、あと数時間で新年を迎えますが、私の住む仙台は非常に気温が下がってきており、たぶん夜半では雪が降るという感じがします。さて、2010年最後の記事は、みなさまビュアーさまや相互リンクを張っていただいている方々、ブロともの方々へ向けた感謝の言葉です。このような大学生のつまらない雑多なブログに関わっていただきありがとうございますの言葉を伝えるために、誠心誠意込めて書かせていただきます。

 今年は来年の就職活動に向けて、時間がとられてしまい、更新が遅れてしまうことで、ビュアーの方々には多大な迷惑。一方で相互リンク,ブロともの方々にはコメントも残せず、無礼な始末。両者にホントにすいませんと言わなければなりません。一方で、今年一年でブログの訪問者数も倍増しまして、そのことを考えると自分ももっと頑張らないとなと思ってしまいます。

 ブログを更新している以上、きっちりとした記事を書き切るという信念のもとでやってきましたが、最近は誤字脱字が多く、そのことは反省しなければなりません。来年は記事の数が減ると思われますが、その分、質の高い記事を書いていこうと思います。

 それでは続きから、少しだけ詳しく記事を書いていこうと思います。それではさっそくいきましょう!!


[ 続きを読む ]

web拍手

久々に日記書こうと思います!

2010年09月22日 14:31

「いやあ、やはりこの時期にはブログの更新は厳しくなってきますねー」

 こんにちは、今日はいつもの記事にプラスして、雑記見たいのを久々に書いていこうと思います。スケジュールの説明をしなくてはと思っていましたし、それをメインで少し秋アニメについても書いていきましょう。まあとにかく今回は内容盛りだくさんで行きたいと思います。ついでに今の現状(ブログの質の低下や更新のずれなど)も入れておきます。

 では、例のごとく続きから書いていきます。それではいきましょう!!
[ 続きを読む ]

web拍手

戦が終わった日

2010年08月15日 12:00

 こんばんは、今日は8月15日ということで、終戦記念日ですねー。日本の太平洋戦争または大東亜戦争の終結した日です。まだこの問題は世界の中で日本でだけ解決していないんですよねー・・・。もう半世紀以上過ぎているのにもかかわらず。

 さて今回も例にもれず、私の意見を続きから書き連ねていこうと思いましたが、久々に独創詩にしていこうと思います。まあ分かる方だけに伝わればいいので、こっちの方が良いかなっと。直截的に書くのもこの日には相応しくないと思いますし。

 それでは続きから書いていこうと思います。一応今回も赤い警告を付けておきますねー。(右翼な内容で記事を気分を害された場合でも責任を受けかねますので、ご了承ください。)

警告
[ 続きを読む ]

web拍手

さて少し記事書きましょうかね。こういうことを書くということは・・・。

2010年04月19日 22:33

 こんばんは、今日は特に書くことはないのですが、少しだけ更新。まあ最近気分が優れないのはおいておいて、適当に記事を書いていきます。

 内容は雑記で、かなりダラダラ書くと思います。正直言うとアイポッドの充電兼新しい曲入れる時間つぶしです。とにかく続きから書いていきます。
[ 続きを読む ]

web拍手

いやあ、久々に日記みたいなことを書きましょうかね

2010年04月15日 13:59

 こんにちは、忙しさの峠をやっと越えました。さすがに授業始まって、初っ端でゼミの発表はないですよ・・・。選択したのが理論経済学では仕方ないですねー。さてさっそく少し雑記を書いていこうと思います。今日は日記調なのも書いていこうと思います。以下が話題です。

・また一番くじで・・・。
・今自分の大学生活が大変です。
・さてなにかイベントやろうかな。
[ 続きを読む ]

web拍手