fc2ブログ

上方への旅程♪ part2 ~聖地やら名所やら~

2010年12月01日 00:00

「書く気が無かったというよりも、アップロードするのが面倒だっただけ!!」

 こんばんは、さすがにそろそろ京都旅行の感想記事を書かないとやばいなあと思っての更新です。すいませんでした、かなり他の方で手がまわんなかったというよりも、そういう記事を書くモチベーション(動機づけ)が弱かったからです。><

 もう少しインセンティブがあれば、早めの書いたのですが、スケジュールを詰め込み過ぎてブログが遅れたのは私の責任です。・・・もう一回ごめんなさい。

 さて今日は2日目の模様を書いていきます。ちなみにキーワードは『京都はツンデレ』です。さて、詳しくは続きから書いていきます。たぶん、初日の阪神競馬場のときよりも写真はマシで、内容も少しはあるものになったと思います。ではいきましょう!!


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手

上方への旅程♪ part1 ~阪神競馬場が中心だっちゃ!~

2010年10月15日 00:00

「改めまして、京都から帰ってきました(笑)」

 こんばんは、やっと京都の旅レポートを作り上げた仙谷隆家です。今回は3日間ということもありまして、ぱたさんの意見を参考にして、3部作にします。ということで、この記事は第1日目の模様を書いていこうと思います。まあ2日目以降はどう書いたらいいか分からないので、苦しんでいるのですが、1日目は競馬がメインでしたから、さっさと書いてしまいました!

 気仙沼の旅レポートはずれ込むか、しないかになりそうです。気になっていられたが多ければ、これののち書かせていただきますが・・・。

 それでは続きから書いていきます。内容は仙台から伊丹空港を経て、阪神競馬場に行き、競馬を観戦した後に京都という過密スケジュールです。ではいきましょう!


[ 続きを読む ]

web拍手

東京漫遊記~後篇~

2010年03月23日 00:00

「旅の報告第2弾。これ終わったら通常記事に戻ります。」
 こんばんは、これで私の東京たびれぽーとは終わりです。いやあ疲れた疲れた。(笑)こういう記事書くの大変なんですよね・・・。それでも一応ブログ2日間ほったらかしにしていた罰も込めて作りました。今回は戸松遥さんの「七色お楽しみ会」の模様が結構あります。まあ文体がメタメタなのはご勘弁。完成度はそれほどでもありませんが、読んでいただければ嬉しいです。

 それでは続きから書いていきましょう!良かったら拍手をいただければ嬉しいです。
[ 続きを読む ]

web拍手

東京漫遊記~前篇~

2010年03月22日 21:49

「いやあ旅行って来ました!」

 こんばんは、記事をようやく作った仙谷隆家です。今日はまず初日の記録を書いていきます。実際競馬しかしていません!まあどうでも言いと思いますが、ブログの更新を怠けて何かをやっていたかお分かりいただければ幸いです。

 それでは続きから書いていきます。「生徒会の火種」は今読んでいる途中なので、水曜日までにネタバレかけるか怪しいです。それではいきましょう。コメントの返事はあとで一気にやろうと思います。あと後篇は日付替わってすぐに出します!
[ 続きを読む ]

web拍手

旅れぽーと☆3

2009年09月19日 00:00

 こんばんは、やっと北海道旅行のレポート記事終わります。今日は札幌・小樽の有名どころです。やはり札幌は良かったなあ、あれは住んでみたくなります!!
DSCN0554_convert_20090917083836.jpg

DSCN0555_convert_20090917083948.jpg

DSCN0557_convert_20090917084208.jpg

DSCN0556_convert_20090917084104.jpg

DSCN0561_convert_20090917084305.jpg

DSCN0562_convert_20090917084436.jpg

DSCN0569_convert_20090917084529.jpg

 なんかいきなり写真貼りまくりましたが、大丈夫でしょうか?途中で、空の色が違うのは夕方→夜→朝と時間が経過しているからです!札幌はなんといっても、碁盤の目にきちんと整理された町並みが特徴でしょうね。ただ歩くのは結構広いので、しんどかったような・・・。


DSCN0572_convert_20090918082108.jpg
 札幌のアニメイトやとらのあなにも行きました!感想は・・・、こちらと特に変わらないので・・・。ただアニメイトは雑誌が多かったイメージが。ただやはり朝っぱらから行ってもそれなりに混んでるものですね!

DSCN0575_convert_20090918082249.jpg

DSCN0580_convert_20090918082348.jpg
 ここから小樽。小樽は単純に短時間では回れません!!流石は観光地、意外に回る場所がたくさんありましたね。のんびり風鈴の音色でも聞いていたかったような場所でした。


DSCN0587_convert_20090918082503.jpg

DSCN0588_convert_20090918082559.jpg
 北海道大学にも夜行ってきましたね・・・。いやあ流石に広い!!何か大学内に伝統と言うものがあふれていましたねー。私には無理ですね。ウチの大学はそれほどそういう雰囲気は無いですから。なんかめちゃくちゃ暗くて何がなんだか見えませんね・・・。


DSCN0589_convert_20090918082700.jpg
 後は、「花まる」さん。回転寿司ですが、何と180分待ち!?びっくりです。おかげで北大まで歩いて行っちゃいましたよ!!とにかくどうにか入って、早速実食、美味しいです!!寿司は地元のでも十分だと思うのですが、カニとかいくらとか、うには負けますね!!とにかく待つだけはあると思いますね、値段もリーズナブルですし。

DSCN0590_convert_20090918082746.jpg
 次はごめんなさい。空港で食べた函館ラーメンなんですが、忘れました店名!!とにかく、あっさりしていてよかったと言う事ぐらいしか覚えていない。(笑) とにかく美味しく頂きました。

 この後地元へ帰りましたよ。いやあ、今回は移動中はスリル十分でした。さすがに初心者に高速はまずかったかもしれませんね!私は運転していません。まあ少し飛ばす癖があるのでやばいのかも・・・。ということで失礼します。何かかなり長くなりましたが、今日はここで終わり!!もう少し書きたくも思ったのですが、もう長すぎるので終わりにします。

 それでは失礼します!!

 追記はコメントの返事です。
[ 続きを読む ]

web拍手