2009年09月09日 00:15
まず概略。アバンは「えがいてあそぼ!」から。とにかくみんな出てきましたね。(ノダちゃんは猫でしたが・・・) そして今回は「献血→お題は『生と死の境』→(てゅるんw)→小ネタ」が大雑把な流れ。とにかくナミコさんが大変そうというのが中心の話でした。
献血を除いて、4コマ調でしたね。見やすかったのは確かだったんですが、要約は無理です!ということで今回は2点掘り下げる事でどうにかカバーします。
・献血騒動
ある日献血車が学園に来るお話。トモカネとノダちゃんは失礼な発言お控え下さい!ナミコさん柄にも無い事を言ってしまって、キサラギに突っ込まれるのはかなり恥ずかしいですね!いつもは逆ですのに・・・。16歳以上ということもあってか、献血に行くのはナミコさんと吉川さんだけ。引率で宇佐美先生も一緒に行きますが・・・。まさかの血の量が足りないという事態。かなり可哀想な存在ですね・・・。
ナミコさん不在の中、血で連想ゲーム開始。なぜか途中から昼ドラみたいになっていきます。献血から帰ってきてすぐに、ノダ姫に絡まれて上手く切り返すナミコさんの姿は流石ですね。吉川さんは何気にGA-1の5人組(劇団ノダミキ)によく絡んできますね。
何気にあーさんは献血のマスコットキャラクター入賞していたのはびっくりです。
・てゅるんw
赤飯などを「炊き込みご飯科」と定義したり、キュピズム派の料理をしたりするキサラギですが、極めつけは月見そばの卵を最後に丸呑み。てゅるんらしいですw。これが気になって、キョージュはナミコさんとノダちゃんを連れて駅前の立ち食いそばまで行こうとするほど気になっていましたし。正直私も読んだ後試しましたが。かなり気になりますよね!
やはりGAは書きづらいですね・・・。まあ、こういうの書くのには不向きだとは明らかなんですが。来週はキサラギが美術部に召喚されるらしいです。あの回ですか・・・。それではこの記事はこの辺で。
最後にニコニコ動画で面白い動画をひとつ。ノダちゃんのこれはすごいと思います。
![]() GA 芸術科アートデザインクラス |

にほんブログ村
最新コメント