fc2ブログ

前半は楽しかったなあ

2009年07月05日 00:40

 それでは今日は、『ツバサ』の紹介させていただきます。と言ってもあんまり書く事ないんですよね。あまり突っ込みすぎると、あの結末ですし。(既読の人は分かると思いますが)
 とまあやると言ったのでやりましょうかな。私は正直言って、ピッフルまでが軽い感じです気でしたね。最近は何がなんだか・・・。

img021_convert_20090703230150.jpg

 まずあらすじ。(はじめ書くのつらいなあ・・・)
 玖楼国という国に、遺跡の発掘をしている少年・小狼とこの国の姫・さくらが睦まじく生活していた。王である兄・桃矢に邪魔されてはいたが、楽しい時間だった。さくら姫には世界を変える力があると桃矢の友人の神官・雪兎は占っていた。ある日、小狼の遺跡に訪ねてきたさくらだが突然、ぼんやりとしたまま用途不明だった場所に行き、背中に生えたツバサが弾けた。そこに駆けつける雪兎が、さくらと小狼をある別の世界に飛ばします。そして、別の世界でもまた知世姫により黒鋼、ある事情で自分の力で逃げて来たファイがある別の世界を目指します。そこは、次元の魔女・壱原侑子のもとだった。そこでは、願いを叶えることができるのだが、そこで紆余曲折ありながら三人で異界の旅をはじめるのだった。
 こんなもんですかね、もう少し黒鋼とファイのところは詳しく出来ますし、侑子のところももっと補足が必要ですが、あらすじなんでいいですかね。とにかく最初は、あまり暗い話で無いのでいい感じで進んでいきます。ただ・・・。と言う事で急に超展開があって驚きます。
 これぐらいにしますかね、キャラ紹介今回も出来ません。やっぱり既読の方はお分かりだと思いますが書きづらいですよね・・・。テスト期間に入ってきたのでこの辺で失礼します。
スポンサーサイト




web拍手

この世には偶然なんて無いわ

2009年07月03日 00:00

 最近アクセスするのが重くてかなりテンション下がっている仙谷隆家です。ホントに最近やる気なくなるなあ。
 という事で、この何日間かで最近のCLAMP作品の紹介に入ります。カードキャプターは原作読んでいないので、いつかやる機会があればやります。今日は第一弾『HOLiC』の紹介です。

img019_convert_20090701233119.jpg

 まずあらすじ。アヤカシが見えるという得意な体質を持つ少年・四月一日君尋は偶然おかしな店に飛び込んでしまった。そこで女主人にここに来たのは必然と告げられ、かなりおちょくられます。そこで出会ったこの店の主人・壱原侑子は願いをかなえる事ができる女性だった。四月一日は自分の体質を無くしてもらおうとした。しかしそのためにはそれに見合った『対価』が必要であるといわれる。結局、対価は四月一日のバイトによる労働力とし、彼はそこで働く事になった。
 この物語は、週間少年マガジン連載の漫画『ツバサ』とリンクしており、序盤は気にならない程度だが、終盤になるにつれて必要不可欠になっていきます。ジャンルとしては、おそらく幻想や魔術、占いなどのオカルトを基調としたもので、読んでいると不思議な気分になって行きます。少しだけネタバレですが、本当にこの侑子さんと四月一日の出会いは必然で、とても切なくなってきます。 
 この作品はあまりにもネタバレに適していない作品であり、キャラ紹介は全て省きます。ただいえることは、『人は変わる事ができる』が大事な言葉です。ツバサはもっとネタバレというか、丁寧に書こうと思います。少しこちらよりは書ける事が多いので。

 それでは今回は失礼します。
 いつものように、続きはコメント返事です!!
[ 続きを読む ]

web拍手