fc2ブログ

GA 芸術科アートデザインクラス OVA 「青空が描きたい」 簡易草子

2010年04月03日 00:20

「GAのOVA感想と特典映像の個人的感想です」

GA 芸術科アートデザインクラス OVA(初回限定版) [DVD]GA 芸術科アートデザインクラス OVA(初回限定版) [DVD]
(2010/04/02)
戸松遥徳永愛

商品詳細を見る


 こんばんは、作るの疲れるぐらいタイプしたと感じる仙谷隆家です。しかし長い。読む人いるかはなはだ不安ながら、アップさせていただきます。とにかく早速行こうと思います。

 続きから書いていきますのでよろしくお願いします!

にほんブログ村 トラコミュ GA 芸術科アートデザインクラスへ
GA 芸術科アートデザインクラス

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手

GA 芸術科アートデザインクラス 第11話 「しあわせな結末」 簡易草子

2009年09月16日 00:10

 それでは早速GAの感想に移ります。

 まず概略。冒頭は美術部が幼稚園の紙芝居を頼まれて騒いでいる話から。途中で男子部員たちが暴走してきたので、ブチさんが絵とストーリーを手伝ってもらうためキサラギを召喚します。作品は完成して幼稚園に納めたのですが、一番喜ばれたのが保村の抽象画と読み聞かせというのがオチでした。話し変わって、GA-1の5人組。ある授業の時に、カルトに恋人募集中の猫に相手を書き足すキサラギこれが後日驚く事態に。そしてある日の放課後、キサラギがセール中だから画材屋に行きたいということでみんなでそこへ。いつも通りに騒がしい5人組ですが、ここでキサラギはやりくり上手なところを見せます。そして最後はみんなでクレープ食べて帰ります。そして後日カルトを見ると子猫大繁殖の落書きが・・・。


 今回は比較的書きやすい内容でした。主役はキサラギで、他はぼんやりしてましたねー。今回掘り下げるのは、3点です。
やりくり上手キサラギ
 4コマでも確かこんな感じのタイトルだったような・・・。まあいいでしょう。セールでまとめ買いする辺りは普通ですが、絵の具の消費が大半白という事実です!キョージュは黒ということはいわずもがな状態にw。まあキサラギの絵はパステルスタイルですからね。またマスキングシートは高いからエアメールにするとか、トモカネとノダちゃんと一緒にノート4冊まとめ買いを勧めたりなかなか抜け目がありません。

今週のノダちゃん
 なんか関係ないですがやりますよ。あーさんが作った初期の紙芝居でボケをするわ。どこ行くか分からないけどついていくわ。画材屋で模型に変なポーズ取らせるわ、トモカネに額に進展を押されるわのいつものノダちゃん。ただ今回はキサラギメインを揺るがすまさかのクジ2等当たりwww。さすがノダちゃん、何か持ってます。しかし、進展よりナミコさんのいう銀行渡りの方が良かったような・・・w。

来週はカオス鍋
 来週はカオス鍋登場の予感です。あれは私がこの作品で一番笑ったところですね~。ノダミキ被告及びトモカネ被告が一線を越えたイタズラを見せ付けます。またキサラギは昇天したり、ナミコさんは怒ったり、キョージュは黙々と・・・。まあいつも通りですがね。(笑) 来週は是非カオス鍋に期待を!!キーワードはイタズラは計画的にです。

 ということでこの記事はここまでにします。

にほんブログ村 トラコミュ GA 芸術科アートデザインクラスへ
GA 芸術科アートデザインクラス

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
web拍手

GA 芸術科アートデザインクラス 第9話 「強風空想」 簡易草子

2009年09月02日 00:00

 こんばんは、今回もアンケートトップのGA感想をやりたいと思います。いやはや、個人的にも夏から1クールの作品ではかなり好きですね!


 まずは概略。強風のある日の彩井高校。GA-1の教室ではいつも通りガヤガヤで、GA-3のクラスでは珍しい光景が・・・。そしてキョージュが万能だったり、トモカネ兄が保健室に限り万能だったり色々とネタなどがあって、今回は芸術に関すること話でした。そして、トロドルンジャーがおニワトリ様と戦ってキョージュがひとりでやっつけるという物語をトモカネが想像している間に、キョージュがおニワトリ様を整列していました。そして雨が止み、GA-1の5人組はクレープを食べに。


 ということで今回は思いっきりゴチャゴチャの構成になっていて、概略が書きづらい事ありません。ただ今回はテンポ◎で面白かったと思いますよ。一番はノダちゃん姉ですが、書く事ないので端折ります。今回掘り下げるところは3点。少し多いように思いますが、やらせていただきます。
キョージュ万能論
 今回のキョージュはかなり輝いていましたね!ナミコさんのソーイングセット、トモカネに目薬、キサラギに葡萄の炭酸水、染色に食塩とまず制服に入っているものがおそらく凄いことになっているかもしれませんね・・・。(ジュースはオチで買ってきただけでしたがw)
 そしてなんといっても今回はおニワトリ様を整列組ませるという偉業を成し遂げた事でしょう。以前も会話していたような気がしますし、キョージュは偉大すぎます。しかしトモカネの想像にはキョージュの活躍が無いような気がします。ちゃんと活躍させて欲しいですね!

あーさんとブチさんの絡み
 三井さんが言うようにあーさんの扱い方(取り扱い方の方がいいのかな?)はブチさんにお任せ状態ですねw。悪ノリするあーさん&三井さんコンビにさりげなくツッコむブチさん、もう慣れたものですという感じですね。しかし、これよりもピピップドゥーでなのがあったのか分かる辺りはもうこの二人は結婚しちゃえばいいと思います。(笑)

みんなのお母さんナミコさん
 もう今回はノダちゃんに重いと言われて鉄槌を加え続けていますw。ただ少し、重いという言葉に敏感になりすg(ry。しかし、やはりノダちゃんとコンビだといい感じになりますね。このポジションはGA-1の5人組では唯一の存在ですから、非常に貴重です。残りはある意味芸術家の卵と明らかですから・・・。早く闇鍋の回見たいものです。

 来週は生死の境というワードを見たのでメインはナミコさんかな?というよりナミコさんだけ2回目やってないからそうでしょうね!それでは失礼します!!

にほんブログ村 トラコミュ GA 芸術科アートデザインクラスへ
GA 芸術科アートデザインクラス

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

web拍手

GA 芸術科アートデザインクラス第5話「生活デザイン部長小屋」感想

2009年08月05日 23:24

 こんばんは、最後に4つ目GA感想いきます。正直眠いですが、どうにか書きます、内容が薄くなるかもしれませんが、あしからず。

 えがいてあそぼ!またですかぁー!?今回は素猫とキョージュ。あれ、キサラギどこ行った?と思ったら、遅刻しましたか。トモカネに見えねえとか言われてますし・・・絵文字名を入力してください。そしてOPに!!

 初っ端にキサラギがカップ割りまくってますねーwww。しかもナミコさんがいながら検尿カップ組み立てているんでしょうかwwwww汗?素直に謝るキサラギ。そして本題の課題に。ナミコさんは発想が少し無い気が・・・。ただトモカネはフリーダムしすぎwww困り顔。そしてキサラギのは検尿カップになってましたwww。そして、アドバイスもらいますが、なんか花咲いてますw。文句言うトモカネとナミコさん。途中で声を下げろと言われて、紙に文句を書いちゃってますwww。『後悔』が『後海』にwきゃー。そして次にキョージュがノダちゃんを捕まえて登場。寝不足なノダちゃんはトモカネレベルでしたw。これも却下!!そして、再提出にキサラギ・トモカネ。小学生みたいな発想ですね、キサラギは。そして4回目の破壊wwwww!!休むまもなくまたトモカネとナミコさん。トモカネが大暴走、それに珍しくナミコさんも加わります。そして止めに来たのは、キョージュに吊られているノダちゃん。またもやトモカネレベルwwwwwwwwww泣く。外間先生怒っちゃいました。

 疲れてしまう外間先生ですが、コーヒーを淹れに行っている隙にキサラギの作品が。やわらかいマグカップですか、外間先生のことを考えているキサラギらしい作品でしたねほっ。で、宇佐美先生が褒めているところにムードも力技のトモカネとナミコさん来襲。結局激怒しちゃいますw。そして課題返却。キサラギは良かったようです。ついでにノダちゃんは自分自身覚えていないようですwwwアップロードファイル

 ナミコさんの誕生日。500万人目のお客さんではありません。(笑) そしてナミコさんになんでも券をあげるトモカネですが、これが不幸の元凶になるとは・・・www笑。そしてみんなでささやかな宴するのですね。これ以外のプランは嫌だぁー!!そして放課後、紳士淑女の皆さんで遊ぶノダちゃん&キョージュ。そして恋バナになるのですが、やっぱりナミコさんが一番早く出来そうなえへ。そしてキョージュはさりげなくとんでもない事カミングアウトwwwアップロードファイル。婚約者がもういるとwww!!!というかキサラギ軽く応対してますが、これすごいスキルです!!ノダちゃんはもう興味津々www。しかし、トモカネとキサラギは何が言いたいのでしょうか?そして、キョージュは嫌いな飲みものもらっちゃったようです。ここでナミコさんトモカネからもらったなんでも券使いますwww。そして、帰ってきたトモカネに更なる悲劇がwww。ノダちゃん、闇の錬金術が・・・きゃー。そしてキサラギも巻き込まれました・・・。そして帰り道、少し感慨にふけるナミコさん。それを見て、ナミコさんが大人なんじゃなくて、周りが子供と言う台詞良い感じですほっ!!

 そしてブチさんが芸術部に来ると、あーさんの部長小屋がありました。そして以前言ってた話のもう一方の部に所属していたのがブチさんですか。あーさんピンチ!?そして部長小屋撤去されました、ブチさんさすがです!!部室の掃除を開始しようとするブチさん。それに従っている部長のあーさん。そして色々出てきた部長小屋の残骸からの贈り物wwwwwwwきゃー。あーさん逃げてー!!ブチさん怖いよー!!数学Ⅲ・Cが分からないあーさん、そしてあーさんの教科書は中学レベルwwww。まだまだ出てくる美術部の備品。何か色々出てきますねー。そしてこの部は上下関係逆になっている!?そして、宇佐美先生(通称さめちゃん先生)登場!今度は外間先生が登場。奥部屋に行きたいといわれますが、物だらけにwww。一人ぼっちだったあーさん。そこでウザイから隔離させられてたんですかぁーwwwww笑!!あーさんとブチさんは良いコンビですよねー。今度は部長箱できましたwwwwwwびっくり。歴史は繰り返す!!

 そしてところ変わってGAクラス。雨が降り出しますが、持たない主義のトモカネと入れてもらう主義のノダちゃんはちょっと・・・汗。キサラギは自分だけ傘を使って帰ろうとします。そしてこれを追いかけるノダちゃん&トモカネ。そしてマイペースなキョージュにほとほと困るナミコさんでした。EDはナミコさん!一番好きかもしれません。一番なんか雰囲気良かったですし!!!

 それでは失礼します!!これで予定の4つアニメ更新終わり!!すべて読んでいただいた方お疲れ様でした!!!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ GA 芸術科アートデザインクラスへ
GA 芸術科アートデザインクラス

web拍手

GA 芸術科アートデザインクラス第4話「写真とんち居残りさん」感想

2009年07月30日 00:05

 こんばんは!予告どおりGAの感想書きます。明日大学のオープンキャンパスの手伝いがありますが、頑張って書きますよ!!ではいきます。

 意外にOPは慣れてきていい曲に聞こえるようになってきましたね!ひとつひとつ~♪。

 と言う事で本編。キサラギが突然の写真。と思ったら全員で激写し始めましたwwwかお。そうですかー、課題なんですが・・・。例がなんで今の写真使うんでしょうwwwww。トモカネ&ノダちゃんコンビ早速実力発揮です電球!!外間先生と宇佐美先生格好の餌食ですwwwww。外間先生やっぱりこの二人はどうにかして下さいw!!

 外に移動したGAメンバー。キサラギの写真は芸術品www。それで何故全部キョージュなのでしょうかさとと-汗?カメラマン・トモカネとモデル・ノダちゃんは何かホントにノダちゃんすごいwww。最後はトモカネが限界にw。だけどノダちゃん普通に可愛いですねハート!!そして、写真を上手く撮れないキサラギに、キョージュがかっこいい台詞を!だけどトモカネとノダちゃんの暴走で台無しにwww。キサラギの『いつもの、わたしたち』はいい作品だと思いますよキャッ。そして、宇佐美先生がノダちゃんの作品をコピーwww、素直になってねにこ

 ノダちゃんがキョージュに1限目を聞きます。そこにかわいらしい手帳がプラスして、「パn(ry、いやデザインだ」といっちゃいますニヤニヤ。と言う事で1限目デザインの授業。アイドマの法則は何か?おそらくキョージュが正解で、トモカネは何で最後がATM笑!?ノダちゃんのコンセプトは面白いですね、購買意欲をなくすものまさにその通りです!!

 2限目色彩。ここもノダちゃん暴走w。だって混ぜるの好きなんだもん!気持ちはわかりますが、大人しく!!ナミコさんにお子ちゃま扱いされていますw汗!そしてキサラギがミッションを出します。しかし、もう最後は課題の色と違うのが2瓶出来てます、さすがノダちゃん笑!!

 3・4限目絵画。作業着をキサラギから借りるトモカネですが、ここもノダちゃんのイタズラが始まりました、絵画上等って・・・苦笑。ナミコさん呆然・・・。そして、赤色のついてる手でノダちゃんに掴みかかります。そして真面目にトモカネのがカッコイイというキョージュ。なんかその後キャンバスそっちのけで作業着にデザイン始めますwww。ナミコさんそのツッコミごもっともですほっ

 学食にみんなで行くことになりますが、やっぱりただではすまない昼食になりますよ汗!やっぱりノダちゃんとトモカネがやっぱり元気いっぱいです!授業中にクジを作らないでぇーwwwww。キョージュがsafe、ナミコさんが好きな一品を誰かと半分こ交換、ノダちゃんはお茶汲み係、キサラギはソース禁止。・・・そして、トモカネは、箸使用禁止wwwwwガーン。これは無理だー!!そしてノダちゃんフリーダム!景気良く歌うたってます。人生楽しそうですねー。調味料をかけるのが大好きとはまた可愛らしいですねー、ナミコさん呆れてますが。そしてソースだけかけろと言いますが、キサラギと話している間に恐ろしいくらい掛けられてますーwwwww。しかも味噌汁の中にも入れたーかお。ナミコさん災難wwwwwwwwww。と思ったらナミコさんお茶汲みの間にとっさにチェンジにこ!!さすがナミコさん、逆にノダちゃんは因果応報www。さらにナミコさんは自分の罰ゲームでトモカネに何故かデメリットがーwww。そして、ハシを使えないトモカネは端ではなく、真ん中を使いました!とんちかよー!!味噌汁・オムレツはクリア!カツ丼はクリアできずw。

 そしてノダちゃんのピンチを救う2年生の男の子ですが、美術部3年に使われていますw。なんて能力者揃いの部ですかぁーww!芦原センパイは七味がいえないのですが、それでブチさんが標準語教育してあげてます、何だコリャ笑!?

 クロッキーブックを使いまくるキサラギ。中の絵を見ると、101匹素猫が大行進しているようです!キサラギワールド全開ですねキラキラY!!ナミコさん、汗汗です。ノダちゃんはデッサンのモデルは不適切。あと真面目なキサラギと天真爛漫なノダちゃんのコントはいい感じでしたね!!

 ノダちゃんは何故キサラギメガネっ子!?しかもリポーター・ノダミキ、カメラ・トモカネで、ホントに何をやってるんだ!?!?普通にメガネ無しキサラギは新鮮です。そしてモダンアートは感性と豪語するノダちゃん、確かに一理あるな・・・にこ。提出したのはスクラッチという作品。トモカネ、キョージュの深層風景は失礼すぎるwwwこらー。ノダちゃん発想がいいですね!!ナミコさんは赤色が無いので、キョージュに頼みますが、苺ジャムwwwwwwwwww。ノダちゃん飽きちゃいましたねー手書き風シリーズ汗1。すげー、創作の天才ノダちゃん。物語にキサラギが引き込まれましたwww。トモカネが強引にノダちゃんの暇つぶしで作った作品を壊そうとしますが、キサラギがストップ掛けて、スタンピングで作品作りました。これはこれでいいですね!!水を掛けてしまったので、今度はアクションペインティングwww。そして、またノダちゃんがちょっかい、しかしトモカネ断固拒否!!たしかにナミコさんは呆れ、キョージュは混ざりたさそうですね・・・。

 絵が乾くまでそして休憩に入ります。ノダちゃんとトモカネは加糖と無糖を加糖と無糖と勘違いwww。大丈夫でしょうか?斎藤と伊藤さんって何ですか、その飲み物www。そしてキサラギはキョージュから苺ジャム。ホントにオールマイティだな、苺ジャム・・・。一方、意味不明な飲み物を頼んだノダちゃんとトモカネコンビは、確かに災糖と異糖ですねーwwwwびっくり。ナミコさんすげぇーwww!!ただ危なく筆洗いの水飲みそうにー。ただし、コーヒーで筆洗っちゃいましたwww。

 やっと完成したトモカネとキサラギの作品ですが、トモカネが紙を破いてコラージュに路線変更www!今度こそ出来上がったそうです。ナミコさんとトモカネが作品提出しに行っている間に、なんとキョージュがノダちゃんの作品に引き込まれてるwかお。そして数日後、トモカネ&キサラギはA評価、確かにかなりの技法使いましたからねー。ナミコさん&キョージュの作品は苺ジャムが災いしてB評価。黒いポスカルさんwwwwwwwww。

 今回のエンディングはキョージュ!!落ち着いていていい感じです。しかし今回書きすぎましたね・・・。結構見ごたえ十分何ですよねー。と言う事で今日はこの辺で失礼します!!最近働きづめでなかなかリラックスできなーい。まあしょうがないです!!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ GA 芸術科アートデザインクラスへ
GA 芸術科アートデザインクラス

web拍手