fc2ブログ

新年の言葉

2012年01月06日 20:58

「少し遅れましたが、2012年の新年の言葉を書きます」

 おはこんばんちは、いつの間にか2012年に入ったわけですが、激動の2011年の翌年ということで再起がポイントになってきそうですね。さて、そんな私も今年の春から就職となり、徐々にブログの更新を変えていくことが予想されます。基本的には、このままの形をキープしたいと思いますが、更新頻度はおそらく今の60%前後になるのではないかと思われます。

 そんな私の今年の抱負は、「主体的な行動力の実現」としたいと思います。まあ、簡単に言うと、積極的に動いていく一年にしたいと言うことなのですが、それだけでなくなるべく言われて動くのではなく、自分が動くというのに重点を置きたいと思っています。もちろん、半人前なところばかりの自分ですので、間違いや至らない場所は改善しますが、そこから徐々に自立していくようになりたく考えております。

 また、考えて行動することも忘れずに、色々な事象を事前に検証して最良の一手を打ち続ける一年にしたいなとも思っております。とにかく、たくさんの未知との遭遇になることは想像に難くないですが、それを乗り越えていける年になったらなと思います。


スポンサーサイト




web拍手

この1年間は早かったなー、・・・誕生日です。

2011年03月05日 21:45

「去年は去年で大変だったんだな、・・・この時期」

 こんばんは、今日1日なんか体調が不安定だった仙谷隆家です。周期的に調子の上下が激しいのですが、どうも今日は谷な感じでした・・・。さて、続きから誕生日記事を書こうと思いますが、今回は日記をメインというかオンリーで行こうと思います。少し余裕ができずに、結局これしか作る時間が無かったんですよね・・・。

 それでは早速行こうと思います。続きから書いて行きますね!


[ 続きを読む ]

web拍手

2011年1~3月期の更新について

2011年01月03日 19:24

「今年は更新数を調整させていただきます」

 こんばんは、今日は今年の3月までの更新予定を作っていましたが、少し変な形態なりそうですねー。ちなみに2010年からの引き続きの記事に、新アニメの簡易草子を加えただけですが、やはり説明はした方が良いかなと思いまして、1つの記事とさせていただきます。

 まあ今までの予定をプロフィール欄に書いておくだけでは、説明として不親切でしたからね。ただやはり就職活動等が本格化してきますので、基本的に記事は減数となる見込みです。それでも、記事数はある程度は書きますので、これからも時々訪れていただければ幸いです。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!


[ 続きを読む ]

web拍手

新年のご挨拶~はろー、2011ねん♪~

2011年01月01日 19:01

「新年明けましておめでとうございます!」

 あけましておめでとうございます。今日はずっと体を休めることとやらなければならないことを少しやって時間が終わってしまいました。ということで、遅くなりましたが、新年最初の記事となります。正直あまり書くこともないのですが、一応今年の抱負やらを書いていこうと思っています。

 去年はちなみに「しっかりしたヴィジョン」でしたが、果たして今年はなんでしょうかね?記事の間に少しニコニコ動画を挟みました。関係ないものではありますが、私の趣味なので許して下せえ。

 それでは続きから書いていきます。ではいきましょう!!


[ 続きを読む ]

web拍手

2010年感謝の言葉

2010年12月31日 22:00

「さあ、今年最後の記事です」

 こんばんは、あと数時間で新年を迎えますが、私の住む仙台は非常に気温が下がってきており、たぶん夜半では雪が降るという感じがします。さて、2010年最後の記事は、みなさまビュアーさまや相互リンクを張っていただいている方々、ブロともの方々へ向けた感謝の言葉です。このような大学生のつまらない雑多なブログに関わっていただきありがとうございますの言葉を伝えるために、誠心誠意込めて書かせていただきます。

 今年は来年の就職活動に向けて、時間がとられてしまい、更新が遅れてしまうことで、ビュアーの方々には多大な迷惑。一方で相互リンク,ブロともの方々にはコメントも残せず、無礼な始末。両者にホントにすいませんと言わなければなりません。一方で、今年一年でブログの訪問者数も倍増しまして、そのことを考えると自分ももっと頑張らないとなと思ってしまいます。

 ブログを更新している以上、きっちりとした記事を書き切るという信念のもとでやってきましたが、最近は誤字脱字が多く、そのことは反省しなければなりません。来年は記事の数が減ると思われますが、その分、質の高い記事を書いていこうと思います。

 それでは続きから、少しだけ詳しく記事を書いていこうと思います。それではさっそくいきましょう!!


[ 続きを読む ]

web拍手