fc2ブログ

花咲くいろは 第22話 「決意の片想い」 簡易草子

2011年08月29日 01:01

「嫌ね、好きな人のことを忘れられないからこそ、新しい恋を探したいんじゃないの!だって、この恋報われないし~・・・」by松前皐月
「どうして・・・、どうして私は孝ちゃんのこと、諦めようとしたんだろう?」by松前緒花
「アイツを見てると何かワクワクする、何を次にやらかしてくれるんだろうって!でもってお前はハラハラするよ、見てて・・・」by宮岸徹
「感動した!私ね、恋とかそういうのまだしたことないけど、でもね、とても素敵だと思ったの、片想い続けるって。喧嘩とかはよくないけど、でも緒花ちゃんもみんちも素敵だと思った。あんなふうに誰かを想えるって私感動した!」by押水菜子
「付き合いたいから、ちゃんと『片想い』を続ける。あんたが言ってたみたいに、真っ直ぐに、だから―」by鶴来民子
「徹、指示をくれ!今日はお前が花板だ!!」by富樫蓮二
「喜翆荘は今度のぼんぼり祭りで、この日誌とともに閉じようと思っている。」by四十万スイ
「最近ね、寝るんですよ!」by能登麻美子さん
「リア充、やっほ~い!!」by戸松遥さん
「50万の葡萄!!」by伊藤かな恵さん


 こんばんは、どうにかスケジュール的に厳しかったのですが、花いろの簡易草子の更新ができました。非常に面白い内容なので、特に今回は遅くしたくないという気持ちで一心に書きました。次回の花いろは更新が遅れてしまいますが、その後は質の高い記事を提供し続ける努力をするつもりです。

 今回もぼんぼりラジオ第21回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは戸松遥さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第23話は「夢のおとしまえ」です。良かったら拍手くださいな!


[Blu-ray]
花咲くいろは 3 価格 8190円(税込) 発売日 2011/09/21

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 簡易草子

2011年08月22日 01:06

「式っていうのは自己満足のためにあるんじゃない。喜翆荘の番頭として、体面がある。そんなことも分からないようじゃ、まだまだここを任せられないねー」by四十万スイ
「いいか、俺にだって、蓮さんにだって、お前と同じ駆け出しの頃があったんだ。迷うこともあるかもしれない。思うようにいかなくて、イラつくことも。でもな、修行で得たもんは絶対にこっちを裏切らねえ。―」by宮岸徹
「恩は返しな!徹さんと付き合って!!徹さんと付き合ってあげて!!!」by鶴来民子
「『死ね』が華麗に復活した・・・」by松前緒花
「この際、すんごく身近で手を打つのもありなのかも♡」by輪島巴
「崇子さんの結婚式、何か力になれないかなって思って!」by押水菜子
「あっ、気にせんといてください。うちゃあ、こういうイベント事、大好物ですよってに~」by和倉結名
「スイ、お前が喜ぶ旅館で『喜翆荘』。自分たちが喜べずに、お客様を喜ばすことはできない。それにお前のためだけじゃない。お前が喜べば、俺が嬉しい。」by四十万誠司
「崇子さん、縁の、あの子の喜びをよろしくお願いします。」by四十万スイ
「なんかぬるぬるしてきてない?」by伊藤かな恵さん
「他愛なかったねー!」by豊崎愛生さん
「怖い話しようぜ!!」by能登麻美子さん


 こんばんは、今回の花いろはホントに凄かった・・・。やはり、民子は我慢できずに感情を爆発させてしまいましたねー。それで被害を被るのは緒花と食材・・・。特に、今回の緒花は落ち度がなかった分、可哀想な気が・・・。そして、最後に引きが非常に気になるのですが、どういう意味でしょうかねー。色々取れるので、そこを少し今回は書こうと思います。

 今回もぼんぼりラジオ第20回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは豊崎愛生さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ「花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第21話は「決意の片想い」です。良かったら拍手くださいな!


[Blu-ray] 花咲くいろは 2価格 8190円(税込) 発売日 2011/08/17


bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ「花咲くいろは」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 簡易草子

2011年08月15日 01:17

「友達なんでしょ?行ってあげて!」by水野枝莉
「喜翆荘って凄いね!チームワーク抜群っていうか!でもあなたみたいな可愛い子なら接客チームに欲しいな♪あっ、ウチのアレとトレードってどう?」by和倉結名
「あの~、私、オムライス!・・・あれ?」by押水菜子
「煩い、ホビロン!!」by鶴来民子
「でもね、誰もがみな、あの子と同じなわけじゃない。自分の進む道をすぐに見つけられる子もいれば、もっと高いところに登って初めて道が見えてくる子だっているさ。回り道をしても良い。間違った道で迷っても良いんだよ!それがあの子たちの特権なんだからね!」by四十万スイ
「メニューに入れようって言った自分が憎い・・・」by松前緒花
「そのしゅわしゅわはどこに行くんですかぁ?」by伊藤かな恵さん
「あたし、これ、人に贈ったことある!美味しいよ!!」by能登麻美子さん
「私のせいですっかり飲兵衛なラジオになってしまいましたが、みんなお酒は二十歳になってからだよ♪」by小見川千明さん


 こんばんは、今回は香林祭がメインだと思っていましたが、意外に準備の方に時間を割きました。まあ、準備の方が体感的にも長いのは分かりますので、気にはなりませんでしたが・・・。ただ、全体的に緒花の扱いが酷いような・・・。まあ、次回で良い思いでもしそうな気がするので、そのバランスとりかもしれませんがね。

 今回もぼんぼりラジオ第19回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは小見川千明さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第21話は「蘇る、死ね」です。はい、徹が緒花を好きなことがバレます。原因はオムライスと結婚だと予想。良かったら拍手くださいな!


[Blu-ray]
花咲くいろは 2価格 8190円(税込) 発売日 2011/08/17

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 簡易草子

2011年08月08日 00:51

「鶴来さん、一緒にぼんぼろうね、にゃは☆」by和倉結名
「当たり前だ!学校の行事はちゃんと参加しな!その代わり、他の日はしっかり働いてもらうよ。」by四十万スイ
「良いんじゃないか。学生なんだからしっかり楽しんで来い!」by富樫蓮二
「日曜か・・・、俺も行こうかな。あ・・・、いや、その日の昼間はたまたま予約が少なくて暇だから言っただけだ!」by宮岸徹
「文化祭か~、クラスで一致団結。青春よね~♪」by輪島巴
「い、いいえ、私は四十万の女ですから、彼氏なんていませんし、作りませんし・・・」by松前緒花
「そうだね、文化祭頑張ろう!」by鶴来民子
「ど・ろ・ど・ろ、・・・オムライス」by押水菜子
「ハワイ週間が終わりましたね~」by能登麻美子さん
「えっ、いつから付き合ってんの~?ねー、何歳から付き合ってんのぉ~?ちょっと詳しく聞かせなさいよ~!」by戸松遥さん
「はしゃいじゃったのかな、オタマジャクシが・・・」by伊藤かな恵さん


 今回は文化祭の準備での苦労までで、基本的には文化祭前編の位置づけでしょうねー。しかし、ホントに結名は凄まじい。可愛いのに、空気も読めてるし、愛されるキャラだな・・・。一方で、民子は不器用だから・・・。選んだクラスの男共は・・・。一方で、何か緒花が変な方向に突っ走り始めているような・・・。あとは、電六の息子とは!?

 あと、今回水野枝莉役でブキミンでしたが、あやひーは~?他作品の石動乃絵役でも良いですから、出演が待ち遠しいですよ・・・。

 今回もぼんぼりラジオ第18回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは戸松遥さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第20話は「愛・香林祭」です。良かったら拍手くださいな!


[Blu-ray]
花咲くいろは 2価格 8190円(税込) 発売日 2011/08/17

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手

花咲くいろは 第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」 簡易草子

2011年08月01日 01:03

「私がもし人魚姫だったら、王子様に憧れたりなんてしない。海の中を好きなだけ泳いで、疲れたらちょっと休憩して・・・。だって地上は怖いもん!きっと、私にとって、家は海の中と一緒なんだと思う。」by押水菜子
「はい、押水さんもう一回、ハウス!」by和倉結名
「良い意味でって付ければ、何でも許されると思っているな、さては・・・」by松前緒花
「あはは、面白~い、だったら死んじゃえ♪」by和倉結名
「砂漠だったら泳げないよ・・・。泳いでいきたいのに・・・。もっと自由に・・・。ダメ、重くて沈んじゃう、飾りも期待も重すぎて・・・」by押水菜子
「もうすぐ秋だからな、思い切って奮発した!15万した!!」by富樫蓮二
「お前らしい働きを認めてくれるお客様がいる。だからこそ、給料を上げる。それのどこがおかしい?」by四十万スイ
「・・・何か、菜子、キモい」by鶴来民子
「ここは海なんかじゃない。でも、王子様にはちょっと悪いことをしちゃったけど、それでも私地上を目指す!なんだか、今ならどこでだって泳げるような気がするから!!」by押水菜子
「っていうか、そんな中、私は能登さんのうなじが凄く好きです!!」by豊崎愛生さん
「ちょっと女を取り戻します!」by能登麻美子さん
「七福神は世界に幸せを届けに旅に・・・」by伊藤かな恵さん


 こんばんは、今回はやっと菜子回でしたが、なかなか考えさせられるテーマではありました。まあ、菜子が給料が上がる理由をちゃんと理解できないとは思いもしませんでしたが・・・。内容的には、非常に社会学的に悩ましい問題提起だった気もしますねー。あとは、やっぱり結名が可愛いのは最近安定しまくり・・・。最初は菜子が一番だと思っていましたが、今は結名が良いな!

 今回もぼんぼりラジオ第17回を併せて簡易草子を書きました。パーソナリティは能登麻美子さんと伊藤かな恵さんで、週替わりパーソナリティは豊崎愛生さんでした。

 それでは続きから書いて行きます。(作品の内容や画像はアニメ花咲くいろは」に著作権は帰属します。)

 次週、第19話は「どろどろオムライス」です。良かったら拍手くださいな!


花咲くいろは 1 [Blu-ray] 価格 8190円(税込) 発売日 2011/07/20

bn_half.jpg

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「花咲くいろは」へ
アニメ花咲くいろは

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


[ 続きを読む ]

web拍手