fc2ブログ

戦が終わった日

2010年08月15日 12:00

 こんばんは、今日は8月15日ということで、終戦記念日ですねー。日本の太平洋戦争または大東亜戦争の終結した日です。まだこの問題は世界の中で日本でだけ解決していないんですよねー・・・。もう半世紀以上過ぎているのにもかかわらず。

 さて今回も例にもれず、私の意見を続きから書き連ねていこうと思いましたが、久々に独創詩にしていこうと思います。まあ分かる方だけに伝わればいいので、こっちの方が良いかなっと。直截的に書くのもこの日には相応しくないと思いますし。

 それでは続きから書いていこうと思います。一応今回も赤い警告を付けておきますねー。(右翼な内容で記事を気分を害された場合でも責任を受けかねますので、ご了承ください。)

警告
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手

大好きなことば

2010年03月05日 15:09

 こんにちは、今日は誕生日なので記事もう一つ書きます。続きに独創詩を書きました。興味がある方はどうぞ。

 良かったら拍手をもらえたら嬉しいです!!

 それでは行きましょう。
[ 続きを読む ]

web拍手

空をのぞみて

2010年01月13日 23:59

20100109213606.jpg

 空を見ると心が揺れる。この思いはなんだろうか?恋しいではない。寂しいではない。美しいでも、恐ろしいでもない。そこにあるのはただの黒色の絵の具で塗りたくったキャンバスと光を放つ透明なガラス球の破片。しかし私は何か引き寄せられるのだ。


 この世を光と闇に分ければ、前者を圧倒的に後者が勝る。今の世の中ではそれはまして多くなるかも知れない。このような「狭い」世界を見てきた、天蓋のような空は何を感じてみているのだろう。昼の世界は青い空が、夜の世界は黒い空がずっと見守っている。そして、太陽と月のルーティンワークにそれぞれ付き従っている。


 私は惹かれているのかもしれない、夜空が映すその瞬間の刹那の感情を。全く不思議なものだ。そう感じて今日もその瞬間の感覚を楽しんでいる。



 ということで、久しぶりに独創詩を書きました。全く自分でも表現できてこない自身の心ですねー。まあ、これは導入部で、少し連絡をするのでまあここからメインです。
 明日14日は新年会で、更新をしません!!代替日として、金曜日(夜)を予定しています。また土曜日もゼミの方で用事があるので、更新がずれ込む恐れがあります。すいません、もしかしたら競馬予想が正午ぐらいになっちゃうかも・・・。そうならない努力はしますが、なったらすいません。


 あとは写真はエリクサーです。
 エリクサーってキリンレモンみたいですねー。
 定価200円は少しコストパフォーマンスがイマイチですね。私は割引で買いましたが。(笑) プロフィールの方にも書いてますが、あと1週間ほどで試験ウィークが到来です。更新数が減るかもしれませんが、許してくださいね☆ノノノ。


 それでは失礼します!!
web拍手

晴れやかに謳う~久々の独創詩です~

2009年12月31日 10:28

20091223212831.jpg


 一杯に肺に詰め込んだ涼やかなかたまり。それはなんとなく甘く切ない。今年も冬という季節がやってきた、草木には輪廻の準備。人々は新しい夢への一区切りの刻へのカウントダウン。

 人々はめいいっぱい寒さ対策する町並み。この街はやはり寒いようだ。私の指4回分生の営みをしているが、寒いとは周りを見て改めて実感する。

 私には冬着を着込んだ人々はいろいろなものを逃さないように必死なように思われる。暖かさだけでない。それは夢だ。私が勝手に思っていることは間違えないが、それはそれで素晴らしいではないか?

 夢に向かって新年を迎える。そしてアケマシテオメデトウでもはっぴーにゅーいやーでも言えばいいのだ。夢や希望を持って生きてみたくなる今日この頃なのだ!

web拍手

I will write only English. Are you all right?

2009年11月10日 21:45

20091110214252.jpg

Hello everyone! Today I write a English poem. That is made by misunderstanding. Since I want to use something, I will upload this blog.Please read the poem!

I wanted to eat a wisdom apple. The apple was the sweetest and sourest taste. But it was paid a high price, not returning to this world. After all I have eaten with my will. And I regret yielding to the temptation. I know the true world which is made by darkness, emptiness and fragileness. I do not need to look through a utopia. I want to change the choice if I can recite the cancel word. And I will throw it away as useless, living a fan and stupid life. Is this good select?


Sorry, my English is not well. See you again!
web拍手