2009年09月16日 00:00
まず概略。前回映画に猫が欲しいというところの長門の回答から話が始まります。長門の家の裏にある猫のたまり場から一匹の三毛猫をハルヒが取り出して、シャミセンと名づけます。撮影終了後、キョンに世話をするように言って帰っていきます。皆が一息ついているところで、シャミセンが言葉を話し始めて騒然とします。
ストーリーが進むに連れて、世界の異変が徐々に大きくなっていく中、古泉・みくる・長門の3名それぞれがハルヒの神理論を提示し、キョンは悩むのであった。そして、クランクアップをした撮影でしたが、何と文化祭は次の日。ということでキョンとハルヒは学校泊り込みで編集作業を行いますが、完成できず朝になってしまいます。しかし、何故か未完成のはずの作品が完成していた。それに疑問を持ちつつも、これを文化祭に出すのであった。
そしてある日、ハルヒとキョンだけで(たぶん)不思議探索をやります。そのときの喫茶店でみんなの正体をばらします。しかし、ハルヒは耳も貸さず、怒って店の外に出て行くのでした。ただ、そのままキョンは追ってくるのを期待して立ち止まりながら。
今回はかなり原作を端折った感がありますねー。もう少しシャミセンが喋る箇所欲しかったですね、まあ尺が足りなくなると思いますが・・・。今回掘り下げるのは2点。
・それぞれの思惑
結局のところ溜息の時には、古泉にしても朝比奈さんにしても長門にしても、自分の組織>SOS団なんですね。ただこのまま話が続いていくとまた違ってくるのですが、それは今回は語りません。
皆結局のところ見た目上は仲良くしているが、それぞれ牽制しあっているのですね。まあ中立がキョンなんでしょう、どこの組織にも所属していませんし。だから少し不自然である時もあったりするわけで、実際にはハルヒとキョンの関係の中でそれぞれがその輪に参入しているという歪な関係が出来上がっているというわけです。
ああ、これが緩んでいくのはのちのちですのでそこに注目していくのもいいかもしれませんね。
・映画を完成させたのは!?
いまだに分からないことの一つです。シンプルに考えればハルヒが望んだからなんですが、それもしっくり来ずなんですよね・・・。前読んだ時は以後の伏線か!?とも思ったのですが、そうではないような感じですしね。分かる人がいれば教えて欲しいです!!
それではこの記事を終わりにさせていただきます。
![]() 涼宮ハルヒの憂鬱 |

にほんブログ村
2009年08月07日 23:33
今回もキョンが甲子園をテレビで見て、ハルヒから電話が来て、市民プールに行く事になるまではいままでと一緒です。ただOP時点で終わる雰囲気がありますね!!
しかも何かハルヒが元気いっぱいですね。そして夏じみた事をする発言するあーやなんか今までよりやる気で満ち溢れていますw。そして、移動シーン省いてすぐにプールに。そして、今回杉田さんも水戸黄門のモノマネなんかやってやる気ありますね!!みくるは相変わらず弄られキャラwww


そして喫茶店に戻って夏休み満喫ロードが始まります!!そしてやっぱり長門が気になるキョン。しかしどうしてかわからず、途中で茶を濁してしまいます。そして始まりました、夏祭り。今回は浴衣購入シーンカットとされ、そのまま会場へ。「これがこの時代の掛け風物詩ですかー」byみくる。邑子様が言うと少し滑稽ですw


そして来ました、邑子様の泣き声+小野Dのニヤケ声です!!今回は小野D一番ノリノリですねー、杉田さんに殺す言われますしwww

この時点で、終了決定です。そして、ここでキョンがやってくれました。
「俺の課題はまだ終わってねえー!!」
そこまでの思考に行くまでの演出が印象的でしたね。キョンが特にこの夏に印象に残っているものが記憶の波となってとっかえひっかえになだれ込んでくるのには美しさを感じます!!
そして怪訝顔のハルヒが振り返りますが、ここで怒涛のごとくキョンが喋り捲ります。そしてここで映る各々の表情ですが、長門の少し明るい表情は良い感じでした!!
ここでキョンがハルヒに怒られます。団員の独断専行が鍵になっている皮肉はどう説明すれば・・・、やっぱりハルヒが素直じゃないだけですね

「あたしも行くからね!!」
もぅー、ハルヒ素直になってね!!愛するキョンに何をするんですかぁー。
最後のエンディングはキョンと古泉のゆったりとした話は少し癒されます。みんなと分担作業がしたかったんじゃなくて、もう一日みんなと遊びたかったのかもしれませんね。そして、カエルのきぐるみを眺めるキョンがキャラクタリスティックでした

やっと終わりましたが、評判が悪かった今回の試みですが、私個人としてはそれほど悪くは思いません。このような終わりの分からない不安感はなかなかスリルが合ってよかったです。斬新な事を好む私としてはまあ肯定的に評価します。ただ今回はみんな声優陣元気良すぎです。(笑)
それでは失礼します!!

にほんブログ村
![]() 涼宮ハルヒの憂鬱 |
2009年07月31日 09:12
今回もスタートが一緒ですねー。でもうキョンがハルヒが騒ぎそうだからとケイタイ持ってますね・・

今回も市民プールに集合するのに遅れるキョン。やっぱり「夏は夏らしく夏じみたことをする」そうです



そして盆踊りに行くために、まずは浴衣を買いに婦人服売り場に。何故後ろをENDLESSなんでしょうか?そして浴衣を着て、やっぱりキョンが癒されますw。そして祭りの会場へ。そして、ハルヒと朝比奈さんは金魚すくいへ。そして長門はやっぱりお面を買いました。まとめて花火をしてしまういつものパターン。今回は少し派手に。やっぱりハルヒは夏休みの宿題は3日で終わるらしいです。3DAYSwww

そして翌日蝉取り合戦を軽くやって、その翌日スーパーのアルバイトをします。ただハルヒの笑顔に惹かれてしますキョン君でしたw。そしてやっぱりきました、その夜の朝比奈さんの泣き声→古泉のニヤケ声です



その翌日は天体望遠鏡。やっぱり来ましたハルヒの軽く火星人論。そしてやっぱり古泉がキョンにハルヒを抱きしめてアイラブユーと耳元で囁く事を提案。そして古泉にされるのは嫌なキョンでした

やっぱり8回目に突入ですか。まあ今度は『8』回目で『8』月ですから終わるんじゃないでしょうか?ま最悪全部これで終わる事も有り得ますから微妙なんですけど・・・。しかし、こう考えると長門はどれほどつらいのか想像できませんねー。数回で諦める人が多く、7回で限界に陥っている人が多いのに、無限といっていい時間をほぼ同じルーティンを繰り返すだけホントに発狂しそうです・・・。
今日はこのくらいにします。それでは失礼します。

にほんブログ村
![]() 涼宮ハルヒの憂鬱 |
2009年07月24日 22:56
スタート当初でもう負けているところを応援していると、ハルヒからの電話が来るのが分かるし、何を言うかももう予言できるキョン。デジャビュもデジャビュですもんね・・・

古泉の浮き輪気になります。しかもキョンとそれ持ちながら会話可笑しいですw。結局その浮き輪を使うのは暇そうな長門さん。というかもう長門が病んでるとか言うレベルじゃないような・・・。そして小さな女の子2人を毎度毎度連れてきますが、今回はビーチボール直撃パターンで、みくるの名演技見れました!!さすが邑子様

やっぱり夏休み満喫計画を立てる、ハルヒ。そしてこの集まりが終わって自転車で何故かキョンが長門を追いかける。まあ、もうヤバイくらい日常ループ体験しちゃってますからね、長門・・・

そして、その夜はみくるの泣き声+古泉のニヤケ声www。さらに、みくるが帰れないわ、8月17日~31日をループしていることを古泉が発見するわ。そして、みくるの禁則事項連発説明


そして次の日は天体観測、途中でハルヒが飽きて火星人探し始めますw、今回はハルヒによる火星人は遠慮がちな生き物理論はなし。やっぱりハルヒにアイラブユーを耳元でキョンに囁けと言う古泉。やっぱり小野D楽しそうです、ノリノリだしwww

最後はやっぱりループが続行。やはりハルヒを引き止められないキョン。というより時間的にまたかなとか思いましたね、最低5分は必要な気がしますから。だからキョン宿題が鍵なんだよ!!今回は杉田さんより小野D頑張りましたね

今日のアニメ感想はこの辺で!!

にほんブログ村
![]() 涼宮ハルヒの憂鬱 |
最新コメント