fc2ブログ

涼宮ハルヒの消失を見て

2010年02月12日 22:06

 こんばんは、今日やっと劇場版「涼宮ハルヒの消失」を観てきました。なかなか見ごたえがある映画でした。感想は続きに書くとして、少しだけ雑記です。

20100212210409.jpg

 昨日は飲み会行きまして、今日は映画見たのですが、きついですねー。もう年なのかな・・・。とにかく、人が多かったですよー。まさか今日のような平日でも満席になるとは侮れませんね!私は軽く人酔いでした。しかし、こんなにファンがいるとは思いませんでした。けいおん!もこれぐらいいるのでしょうね。

 それでは、感想を続きから書いていきます。(2月16日加筆修正)
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手

マクロス劇場版 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~見てきました!!

2009年12月25日 22:50

 こんばんは、最近バイトは行ってませんが、時間が果てしなくなくて困りまくっている仙谷隆家です。しかし総まとめ記事と通常記事、アニメ記事最終話時の総評などが混在していて、終わるかなと不安になります。特に声優関連記事が終わるか微妙なんですよね、女性陣は9割終わりましたが、男性陣が・・・。とにかく本題に行きましょうかね!!

20091223212840.jpg

 今回は縮小かけないのでいつもより大きめにします。まあ小さいと見えないような気もしますし。さてまず簡単にネタバレにならない程度の感想を書きましょうかね。その後少しネタバレで感想を書きます。


 まず今回見て感じたのが、やはりマクロスFは歌と戦闘で見る作品ということでしょうね。今回は「ユニバーサル・バニー」、「オベリスク」、「pink monsoon」がシェリル側に新しく入ってますます歌が充実しましたね。あとはCMランカの歌もなかなか。オリジナルと原作の割合は半々ぐらいで、ストーリーはかなり違いましたが楽しかったですね。


 ここからネタバレが多めで行きます。やはり今回はシェリルがマオ・ノームの孫であり、イヤリングを譲り受けたことがはっきりと描かれていますし、アイモもランカとシェリルの2人の重要な役割に昇格しています。なかなか補完していて良かったですねー。
 あとは最後のギャラクシー船団救出からバジュラのフォールドで一気にフロンティアでの戦いに移るところから一気に盛り上がりましたね。最後は2人の歌姫のライオンの競演はカッコよかったです。しかしやはりシェリルはプロですねー、これはホントに尊敬できますね。

 最後にミシェル生きててよかった!!ただルカは影が薄すぎる・・・。

 ということで失礼します!!

 続きはコメントの返事です!

にほんブログ村 トラコミュ マクロスFへ
マクロスF

にほんブログ村 トラコミュ マクロスF~イツワリノウタヒメ~&後編へ
マクロスF~イツワリノウタヒメ~&後編

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
[ 続きを読む ]

web拍手