fc2ブログ

これは秀逸

2009年07月07日 00:00

 今日は文学少女シリーズの紹介をします!!なんといってもラノベの今のトップに君臨する作品ですから、書かないわけにはいきません。ちなみに2位はとらドラですkao03。このシリーズは一巻、一巻テーマになる本がそれぞれ用意しています。なので、一巻だけ紹介します!!

img024_convert_20090708074448.jpg

 それでは一巻『文学少女と死にたがりの道化』のあらすじ書きます。『元美少女作家』の主人公・井上心葉と本当に本を食べる化け物みたいな少女・天野遠子が中心となって繰り広げられる新感覚ミステリーもしくは新世代文学(どちらも個人的に名づけました)です。と言ってもこのカテゴリーでも不十分な気がします・・・。一巻は、太宰治の『人間失格』をなぞった不思議な作品となってます。全体を見渡すと、心葉の心の成長が中心でしょう。
 話を戻しましょう。一巻は竹田千愛の悩みが中心の話です。ある日、彼女が弓道部先輩・片岡愁二に思いを寄せているので、是非文芸部の方に代筆をしてもらいたいと依頼してくる。ただその後の奇妙な出来事で、代筆を引き受けさせられた心葉は少し違和感を覚える。そして、その後になんと片岡愁二は昔自殺していたという。最後の最後まで目の離せない、新感覚ライトノベルを是非ご堪能を。(遠子の気分で)
 今回も客観的に見るとちょっとしまらないなあ・・・涙。ただ、この作品はいいです。断定的に言うの嫌いなんですが、これは絶対オススメします!!一巻完結型と継続型の伏線が綺麗に織り込まれていて、写実派の絵の様な精密さ繊細さが感じられますニコニコ。 横向き。詳しくは読んでからのお楽しみ。一巻ぐらい読んでみていただきたい、まさにそういう本でございます!!
 では、失礼します!!
スポンサーサイト




web拍手