fc2ブログ

戸松遥さん 1stアルバム「Rainbow Road」を聞いて

2010年03月03日 00:00

 こんばんは、記事が書くのがこんなにきついとは・・・。もう曲の個人的感想は書かないほうがいいのかな。難しいしかいえないなあ。ということで戸松遥さんの1stアルバム「Rainbow Road」の個人的レビューです。ただホントに音楽系はまとまらないです。簡単になってしまい、申し訳ありませんが、続きを押したら見れます。

Rainbow Road(初回生産限定盤)(DVD付)Rainbow Road(初回生産限定盤)(DVD付)
(2010/02/24)
戸松遥

商品詳細を見る


 それでは行きましょう。
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト




web拍手

宣言どおりの4番目!!

2009年06月27日 11:03

 こんちはー!!明日は春の夢レース宝塚記念ということで競馬一色になるので、今日はそれのサプリメントとして人気のあるシリーズやりますよー!!(最近好評と分かったので) 今日は以前言っていた声優ネタをやりますですぅ。(携帯で見てる人はここで分かるなw) 少し構成の仕方を変えて作ってみます。最後ちょっと違うだけですがね・・・。

anc80_10ko47297m_convert_20090627103048.jpg

 今回は、戸松遥さんについて語りますBrilliant.。仙谷の好きな声優ベスト3に入ります。(残りの2人は分かる人は分かるかも、そういう記事1人は書いたし。)戸松さんはなんと言っても、デビュー作がヒロインという途轍もないことをやってのけた新人声優ですな。あとこの快挙は最近では『マクロスF』のランカ・リー役の中島愛さんぐらいしか思い浮かびません。(すいません、もう少しいらっしゃると思いますが無知な為でてきません) 私は、やっぱりデビュー作『新曲奏界ポリフォニカ』のコーティカルテの声衝撃的でしたねあんぐり。平野綾さんの涼宮ハルヒぐらいびっくりしましたよ!!やっぱり得意分野であったのを差し引いてもイメージと合ってましたからねw。あとは、出世作『かんなぎ』のナギ役はかなり暴走気味でしたけど、歌唱力も悪くなく、ある程度の評判になりましたからね。もう一つ挙げると、・・・なんか書きたくないというか書くことがまとまらない作品多いなあ、『ケメコデラックス』とか『Toloveる』とかはなんて言うか・・・え?。逆に『絶対可憐チルドレン』は良かったですね、キャラの幅が見れるものなので。最近では、10代後半の活発な少女役はある程度こなせそうな感じまで成長してますし、かなり期待しています。性格は、暴走?少女が近いのかな。かなり明るすぎるというほど活発ですしね・・・。それがよさでもあるんですが、なかなか大人な感じも見てみたいものですww。あとは、毎回毎回顔が違くなるというミステリーも有名ですねww。顔のベースは当たり前だけど一緒なのになあ・・・。ファンデーションの用い方違うのかな。まあどうでもいいです。(気になりますが) ちなみに彼女のハルカレンダーはかなりゆるやかな感じで読めますね。是非一見を!!時々やっぱり暴走しますが・・・。

anc80_viploader1005868m_convert_20090627103312.jpg

 いつもならここで終わりますが、少し聞いてみましょうか。戸松さんといえば、何が思い浮かぶでしょうかね?(アニメの役でなくてもいいです)私は、コーティとスカイガールズのちょい役(蒔原弥生)、それと絶チルの紫穂(薫全部持っていくけど・・・)が印象的かな。少し王道とずれている気はしますが、まあいいでしょう。
 ちなみにこの記事は、2日前に書いたのを加筆修正したものです。少し文章おかしい部分ありますが、あしからず。続きはコメント返事です。
[ 続きを読む ]

web拍手