fc2ブログ

宙のまにまに 第12話 「星空ループ」 簡易草子

2009年09月23日 01:19

 それでは始めます。宙のまにまにの最終回です。最初にいつもは書きませんが、個人的叫びを・・・。

何故カノープス事件が無いの!?


 それではまず概略から。天文部は姫冬山遭難事件の次の日からのお話。そこでなんか女子ははしゃぎ、江戸川は我慢の限界になっていると、なんと美星が逆覗きしました!大混乱になっている合宿を余所に、路万部長は受験のプレッシャーに満身創痍状態に。ここから近江さんのアプローチで元気付けられます。(詳しくは下で!) 一方話は戻って合宿です。夜外に出るとそこには満天の星空が。そこで映し出される大パノラマに感動気味の一同。そして締めくくりは美星の父の形見でアイピースで
見る土星の姿。時が過ぎて路万部長が卒業後、部長職は美星に移ります。そこでまたドタバタした話が始まるのです!


 それではここから少し話を堀り下げましょう!今回は2点。
あゆみのおまじない
 受験のプレッシャーで死にそうな健康を心配するあゆみさんの姿はもう恋人を通り過ぎて妻でいいのではないでしょうか?というよりなんかポジションが何気に逆のような気がするカップルですが・・・。本屋で終わりと思いきや、その後レストラン予約していますし、やりますねあゆみさん。そして、最後にはカノープスを見せてあげて、精神的に回復した健康に満足そうなあゆみさんでした。ただ健康は鈍感すぎるような気がしますね・・・。ここまでやってくれるのは恋がなせるものなんですよ!!果たしてここまでやっても気がつかない健康は・・・。あゆみさんの初恋成就は前途多難です。最後はあそこまでで止めてしまったあゆみさんの気持ちに気づいて欲しかったですねー。まあ、なにはともあれ良いカップルだと思いますね!!

2期はあるのか?
 まああるでしょうね!はるきくん居ましたし!!笑ちゃんが個人的にはかなり気になりますね・・・。ただ路万健康卒業は少し痛いです!あんな良いキャラ大学生にしちゃったのはもったいない。まあ近江あゆみさんとお幸せに!!


 ここから個人的総評。やはりアニメ化前から良いなあと思っていた作品で、アニメにしても安定感は文句なしでした。天文の知識が無くても楽しめるものでかなり引き込まれた感じです。恋模様の決着はまだ健康&あゆみのみですが、まあ原作はその状態なのでここは考慮の外にします。
 基本的に美しい夜空が一番の見物だったこの作品。これは本当にかなり製作者側は力を入れたと思います。また主人公の朔の成長も描かれ、美星の星に対する姿勢もある程度は理解して行ったとかんじます。
 ただし、やはり尺が足りないということが発生して、特典映像と手段に出たのはどうでしょうね・・・。販売促進にはなりそうですが、もう少し見せて欲しかった部分もありましたし。
 問題点はここだけでしょうかね。個人的に良かったのは美星と姫の朔争奪戦と健康&あゆみのカップル話でしたね。本当に期待以上の作品でした。スタッフの方々お疲れさまでした!

にほんブログ村 トラコミュ 宙のまにまにへ
宙のまにまに

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




web拍手

宙のまにまに 第11話 「それは白い雪のように」 簡易草子

2009年09月16日 09:20

 こんにちは、追加でもう1つやります。

 まず概略。蒼栄高校天文部は高見女子高校と合同の3泊4日の冬の合同合宿に。ついてあまりの寒さに驚く一同。そして、合宿所に向かうバスの中、朔と美星がじゃれあっているのにやきもちを焼いています。そして到着後、またその光景を見て、もう気持ちが滅入るばかり。さらに耐寒用の装備も不十分で、持ってきた自分の責任と思って、誰にも伝えず外に出て行ってしまいます。その姿を見つける美星。その時運悪く大吹雪が・・・。一方、美星の話で、みんなが姫がいないことに気付きます。大慌てになる場ですが、吹雪のために何も有効な対策が打てません。
 その頃、姫は吹雪で右も左も分からなくなっていました。そして自分を身勝手を反省していると、急に眠けが来て危うく死んでしまう事態に。美星のアイテムで元気は取り戻しましたが、心細くなるばかり。そうしていると穴の中から美星が登場。そして、2人で遭難に変わります。何故かかまくらがあったのでそこに入る2人。そこで姫は美星に本音を告白します。それを聞いた美星は真剣に返します。
 話していると、いつの間にか雪が止んでいました。そうして姫はハッとします。なんと遭難していたのは、合宿所の前でした。あのかまくらは江戸川が張り切って作っていたもの。そして、姫がさっき言った本音を弁解しようとしますが、美星には真意が伝わっていませんでした。


 はい、今回は姫ちゃんの空回りと美星の天然さが恐ろしいまでに発揮された回ですね・・・。今回は2点です。
雪と雲
 雪のように想いが積もっていくだけ姫と雲のように自然体で過ごせる美星。とにかく、姫ちゃんは自分が素直じゃないことは自覚しているようなので、素直に表現できる美星が羨ましいのでしょう。美星は恋沙汰には無自覚なので、姫ちゃんが言っていたことは気付かないのでしょう。姫ちゃんの恋は今まで感じていたコンプレックスを転換してくれた朔に対する救いだったんでしょうね。この恋はかなうことは難しいですが、どうなるんでしょうね?

近江さんの初恋叶って
 来週も合宿は続くのは確実でしょうが、最後はあの映像を見る限り、路万部長に対する近江さんのアプローチが始まりますね。カノープス騒動ですね~w。天文部は裏で頑張ってますが、それほど目立たない。ただの笑い役にしかならないような。最後はカノープスをバックに路万健康&近江あゆみのツーショット写真。あのシーンみたいですねー。詳しくは来週!

 それではこの記事は終わりにします。

にほんブログ村 トラコミュ 宙のまにまにへ
宙のまにまに

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

web拍手

宙のまにまに 第10話 「いっしょに」 簡易草子

2009年09月09日 00:20

 それではいきます、宙のまにまにです。

 まず概略。修学旅行の北海道から帰ってきた美星、小夜。そしてその日の帰る途中、美星は草間先生となにやら明日の予定確認。その予定は小夜も知らないらしい。それが気になった江戸川と姫は2人をつけることに。そこに朔と小夜まで加わって付けていくとそこは明野家の墓があった。実は美星の父は死んでおり、それを美星は朔に伝えていなかったのだ。
 美星の父の死を受け入れられない朔・姫・江戸川は美星によそよそしい態度を取ってしまいます。特に朔はそれが一番顕著でした。その気持ちのうちに偶然にも琴塚会長に会い、少し気持ちが楽ななった朔はあるプランを手伝ってもらう事に。それを聞きつけた天文部一同が一致団結して動き出します。
 朔がよそよそしく元気の無い状態の美星を突然朔が家から連れ出し、向かった先は夜の校舎の屋上。その日はふたご座流星群の極大日だったのです。そこに用意していたコタツに入りながら、やっと打ち解ける朔と美星。その中で星は輝き続けるのでした。


 今回は少し原作のいいところを素っ飛ばしたところが結構あって、あれっと思うところもありました。特に修学旅行中の出来事!!今回のところを1話でするのは無理かなと思っていたので良くまとめられたとは思いますね!まあ綺麗にはまとまっていたと思います。今回掘り下げるのは、2点。それではいきましょう。
変わらないものは無い
 今回の話の中心ともいえるところですね。美星の父の死を聞き、美星に対して余所余所しい態度を取る朔ですが、それは自分の無知からの羞恥ですね。対して美星が朔に伝えなかったのは朔の心の中で父親が生きている事が大切だと思ったから。なんとも切ない話ですねー。
 結局最後は美星に対して何かやることでけじめをつけたいと朔は考えたのでしょう。それがふたご座流星群の極大日だったんでしょう。ただ、今回の演出の最大の問題が美星がそのことを忘れるぐらいの状態に陥っている事を明確に示されなかった事ですね。実際は試験期間中も朔に相手になってもらえなかったりして動揺していたりすることもあるのですが・・・。
 おそらく朔からのメッセージは美星に届いたのは確かでしょう!

路万部長の予定とは?
 だいたい部長は3年生ということもあって、受験関係でしたかー。ただ近江さんの紹介というのが・・・。結局、模試自体だけじゃなく、無駄に大変な事態に遭ってしまいましたね。近江さんも自分に対する好意には鈍感なのかもしれません。まあ初恋の相手と恋を成就させることが一番と考えているので仕方ありませんが。にしても路万部長は羨ましいです!!


 さて今日はこの辺にしましょう。来週は姫遭難です!!ただ自業自得な面も否めませんが・・・。かなりはるちゃんに期待です!

にほんブログ村 トラコミュ 宙のまにまにへ
宙のまにまに

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

web拍手

宙のまにまに 第9話 「高校天文ネットワーク」 簡易草子

2009年09月02日 00:20

 それではいきましょう、「高校天文ネットワーク」簡易草子です。今回は原作でも好きなところで期待していました。あと今回は主役は朔と美星ではありませんでしたね。


 まず概略。野木城高校天文部部長・近江あゆみさんから高校天文ネットワークの観測会に招待された蒼栄高校の天文部員+江戸川。迎えた当日、野木城高校に行くと近江さんがお出迎え。路万部長の初めましてという発言に不満そうです。そして夕方集まった他校の天文部員のスキルや天文機材に圧倒されます。それでも蒼栄の面々も持ち味を発揮して、次第に打ち解けていきます。そして、観測回の終わりに星の神話を聞かせて欲しいと近江さんは路万部長の元へ。そうです、近江さんと路万部長は以前にあっていた知り合いなのでした。そして、夜が明けて終わるかと思ったら、最後に江戸川が大暴走して終了。


 今回は概略で姫の事を大きく省いたので、掘り下げる方でしていきたいと思います。今回掘り下げるのは2点。かなり詳しく書くと思います。それではいきましょう!!
路万健康&近江あゆみ
 まずは陽のカップル。近江さんは昔のクラブの時代から路万部長の事が気になっていたのですが、鈍感路万部長は全く気づいていないというとても悲しい状態でした。路万部長から初めましてと言われたときの不満な表情は、想い人に覚えてもらえていないと暗喩されていてのことだったんですね。最後は路万部長も思い出して一件落着。
 結局、星を好きにしてくれた人=初恋の人=路万部長というわけですね!最後は近江さんの方からアプローチかけていましたし、彼女の想いも判っていない始末の路万部長。果たしてこの恋が実る事になるのでしょうか?近江さんのためにも叶って欲しいですね~!

姫&武佐
 今度は陰のカップル。とにかく武佐の方は姫に一目惚れしちゃったんでしょう。しかし、やはり朔一直線の姫には伝わらず、変な状態になっているんですねw。もともと姫自体が人気があるようですしね。しかも武佐の日常が軟派な感じなので、全く信用されていないので、単に他校の女の子を口説いているとしか誰からも見えないのでしょう。
 今回の姫&武佐の関わる事件。
拒絶する姫に気障な挨拶→夜の寒さに姫に上着を貸す武佐→それを返しに武佐のいる部屋に行く姫→姫のドジで落ちてきた地球儀を取ろうとしたが、姫が襲おうとしていると勘違いw(はるちゃんの鳴き声+姫の戦闘能力発揮)→朔から借りた上着に満足の姫に武佐がちょっかいを出して、姫激怒(武佐が逝かれました)
 とにかくこのコンビはゴタゴタしまくりますね・・・。上手くいきそうなんですけどねー。これからも姫と武佐のカラミは多いので今後に期待です!!

 それではこの辺で記事を終わりにさせていただきます。

にほんブログ村 トラコミュ 宙のまにまにへ
宙のまにまに

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

web拍手

宙のまにまに 第8話 「イルミネイトグラウンド」 簡易草子

2009年08月29日 00:10

 こんばんは、今回は高天ネットの話じゃないのでやらないと思いましたが、ついに路万部長が初恋の「近江あゆみ」さん(反転させれば見えますが、相当なネタバレなので覚悟を!)初登場です。このためテンションあがって作っちゃいました!!なんといっても私のこの作品で一番好きなキャラですから!!


 それでは概略。文化祭当日どうにか出来上がったプラネタリウム。そして天文部の雰囲気も朔が謝って一件落着らしいです。そして始まった文化祭。序盤は演劇部などに押されて閑古鳥が鳴く状態でしたが、晴子さんの活躍で一気に大盛況になりました。結局賞は取れなかった天文部ですが、気持ち新たにみんなで小夜の家に行きます。そこでそれを眺めていると、ある一本のビデオレターが届いていることを草間先生から言われます。それは高校天文ネットワークへの参加案内だったのです。


 ということで、今回は2つ掘り下げますが、1つはネタバレに果てしなく近いです。ご注意を!!
朔の復帰で元に戻る天文部
 朔がなんとか天文部に戻ってきたので良かったですな!!とくに今回は姫がノートの事感謝されて幸せ一杯になったり、美星が本音を語りだして二人の仲が縮まっていくように見えたり、小夜も意外に朔の事を心配していたようだし、ホントに朔はみんなし心配掛けすぎです!!原因が嫉妬とはいえない朔なのでしたw。

来週は路万部長と姫の回でしょ!!
 来週は路万部長はアクティブな注目回。姫はネガティブな注目回。(笑)
 野木城高校の近江さんと武佐君はかなりの強力キャラですから~!あと江戸川も今回の悪行の審判が下されますwww。来週ははるちゃんと高木さんがおそらくかなり頑張ると思います。高天ネットの回は結構原作でも好きな回なのでかなり期待しています!!
 あと声がみゆきちとは予想の範疇でしたが、かなり良かったと思います。まあ、癖があるようなキャラではないので、大丈夫でしょう。

 それではこの記事はここで終わりにします。

にほんブログ村 トラコミュ 宙のまにまにへ
宙のまにまに

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
web拍手