こんばんは、ついに「まにまにな娯楽DAYS」が1周年を向かえることができました。ホントに感謝です。まさかここまで続けることができるなんて・・・。ただ今大学3年ということで一時更新を減らすになると思います。それは夏以降の予定ですので、後々書いていくと思います。(嬉しい出来事に冷や水をかけるようですいません)
アンケート1.今の「まにまにな娯楽DAYS」の更新頻度はどうか?
(A.早い B.ちょうどいい C.遅い)
2.一年の間に記事の長さが長くなりましたが、これについてどうでしょう?
(A.良い B.普通 C.悪い)
3.記事のカテゴリの中で良かったと思うものは?
(1.競馬 2.アニメ 3.漫画・ラノベ 4.政経 5.小説 6.日記 7.その他)
4.私のブログをケータイ等から見ますか?
(A.はい B.いいえ)
5.今後ブログの更新を減らすことになるのですが、どのカテゴリを維持してほしいですか?(3の質問の選択肢より)
6.(ブロガーの方のみ・ブロともはFC2のみ)相互リンク・ブロともの方をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
さてそれでは記念記事に移ります。ただいろいろなジャンルの記事を複合するので、雑多になりますのであしからず。
競馬関連 今回は一風変わった競馬の個人的に作ったクイズで暇つぶしを!!問題は10問。ジャンルは平成競馬史です。最後の方は難易度がかなり高いと思います。
1.東京1600m牝馬限定戦のGⅠ競争の名称は?また勝ち馬を一頭挙げよ!
2.日本競馬界初の海外GⅠ制覇馬は?
3.平成で初の三冠馬に輝いた通称『シャドーロールの怪物』は?
4.初の中央のGⅠレースの制覇を達成した地方在籍馬は?
5.中山グランドジャンプを史上初3連覇を達成した外国馬は?
6.『沈黙の日曜日』の天皇賞(秋)を制覇した馬は?
7.アグネスタキオンが勝った皐月賞の2着馬は?
8.おぎやはぎの実況で有名な「エアシェイディは全然来ない!」(実際は2着でした)で有名なレースは?
9.ウオッカの勝った天皇賞(秋)の4着馬は?
10.平成元年の日本ダービー馬は?
アニメ関連 私の趣味で問題を。漫画だと正答率ゼロもありそうなので、こちらでします。問題は5問。
1.2009年の仙谷的ハマりキャラは?声優も含め1人挙げよ!
2.簡単でしょうが、アニメ「とある科学の超電磁法」で登場する木山先生の教え子で、某けいおん!のキャラに似ていると話題になったキャラは?
3.アニメ「ソラノヲト」に登場するクラウスの声を担当している声優さんは?
4.アニメ「閃光のナイトレイド」のキャラクターである伊波葛は、何と読む?
5.アニメ「Angel Beats!」の第6話の書道画の一文字は?
フリートーク 少しだけ自分の意見を書いていこうと思います。最近は記事をある程度内容に制約を加えているので、ここだけちょっと本音を・・・。話題は2つで、1つが「私の好きな声優さんとは」、もう1つが「勝手にまだアニメ化されていない作品に個人的に声優さんを選んでみよう」というものです。かなり書きなぐりで、記事の質としては悪い方ではあると思うのですが、1周年記念記事ということで大目に見てくだせえ!
私の好きな声優さんとは やはり
あやひー(高垣彩陽さん)と
原田ちゃん(原田ひとみさん)ですね。
ハルカス(戸松遥さん)や
キタエリ(喜多村英梨さん)もかなり好きなのですが、やはり基本は演技力の個人的にあるなあと思う方が好きです。
私が一回でも良いので聴いてみたいのは原田ちゃんとあやひーのコラボの歌ですね。お二方ともレベルが声優のレベルを超えた歌唱力を持っており(原田ちゃんは歌手で、あやひーは音大声楽専攻ですから)、基本的に聴くと圧倒されてしまいます。性格にはどちらも難があるにはあるかなと言う方もいるとは思いますが、私は性格などよりも実力重視ですから気にしませんねー!あれくらい壊れている方がむしろ良い感じです。そう言っている私も人格的に壊れてますがね。(笑)
ハルカスは私のブログでたまに話題にする暴走娘ですが、やはりああいった感じは好ましいです。演技もさることながら、性格が直線的すぎて、いつも大やけどを負っている感じはしますが、そういうのが好きなんですよ!明るくてまっすぐな性格の女の子と一緒にいたら楽しいこと間違いなしですよね!!キタエリはもはやいろいろとすごいですから、良いと思います。かなり面白いですし!
とりあえず、少し語ってみました。また機会があれば、書こうかしら。
「勝手にまだアニメ化されていない作品に個人的に声優さんを選んでみよう」神様ゲーム(以前作品紹介している作品です。詳しくは
こちらから。)
キャスト希望秋庭 多加良:岡本 信彦さん
鈴木 朔:近藤 隆さん
尾田 一哉:小林 由美子さん
桑田 美名人:川澄 綾子さん
羽黒 花南:平田 真菜さん
かのう様:高垣 彩陽さん
和 彩波:喜多村 英梨さん
東雲 小蒔:植田 佳奈さん
とりあえず、声で決めてみましたね。ちなみに瞬間的に彩波はキタエリ固定かなという勢いでした。あのハイテンションは他にできる人はいないと・・・。あとは美名人も川澄さんがやはりベストではないかと思っています。少しシャナの時みたいに黒キャラにされるのは嫌ですが、まあかのう様ではないということで・・・。まだアニメ化しない作品なので、なんか将来そうなったら期待してしまいますね!ただ課題はキャラの数とストーリーの編成の難しさというところでしょうかね・・・。
ちょっとしたブログの小話 ちょくちょく私はアクセス分析をしているのですが、検索が時々変です。変というのは検索ワードなんですが、私の予想の範疇を超えてます。
結構目にする検索ワード
「土屋ひとみ 声優」 原田ひとみさんの呼び名の一つですが、これがよく検索に引っ掛かります。TBとかは引っ掛からないのに、なんででしょうね。類似に「原田ひとみ 淫獣」や「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」が多かった気がします。
「希咲雪海」 意外に多い生徒会シリーズの検索ヒット数が印象的でした。よくこのサイトに引っ掛かるなあとは思いますが、書いているところ少ないのでしょうかね・・・。まあ先月まではかなり毎日いらしていました!類似に「暴力?怠惰?どっちを選ぶのよ?」がかなり多かったですねー。
「ハルバートペン」 ABRではるるんの欲しいと言っているABのグッズですが、シャープペンを1~99回振ると「死ね!」で、100回目で「生きろ!」という製作者泣かせのとんでもグッズ案です。いろいろABRでグッズの話が出ますが、はるるんだけが現実味のないのを言うんですよね・・・。やはりこれは現実的には「店長」キタエリに頼むべきじゃないでしょうか?(笑)
最新コメント