fc2ブログ

アニメまとめて感想でーす

2009年07月09日 23:33

 やっと中国語3セメスター終わった・・・ニコッ♪。まあ、最低7割は出来てそうなので、単位は取ったでしょう。それでは今日は、アニメ感想3つ。『存在』・かなめも1話・宙のまにまに1話にします。
 個人的に今回の本命・対抗の2作品でした。しかし、どれも良かったですね!前評判では、小粒だといわれてましたが、どれもこれもバラエティに富んでいてむしろ全体的には今年で一番いいかも・・・kao02


 それでは、まず2クール目のの『存在』いきますかね。やっぱりモモ健気過ぎるなあ・・・。かじゅに対する恩返しだなんて、可愛いなあ・・・。とまあ、やっぱり目玉は「君が欲しい」の『ユミちん1-A乱入事件』だなwwwkao01。しかし、小林ゆうさんホントにいい演技です!!かじゅのモモに対する気持ちが上手く重なって見えました。やっぱりモモ×かじゅのカップリングは鉄板ですね。(キルさんご指摘ありがとうございます、修正させていただきました。) 結局、「いらっしゃいまし」頑張ったみのりんうふ、モモには勝てずか・・・あんぐり。最後の方カモられるのがなんとも痛ましい。来週は、「子供じゃないよ、衣だよ!」、「お前が一番だよ。」、「先輩、大好きっすー。」の台詞とと和の指絡ましかな。(笑)


 次に、今クール私の本命『宙のまにまに』です。やっぱり路万部長(弔でもいいかな・・・)はキャラとして強力すぎる!!今回はまだまだまだ薄いですが、中盤から後半は是非動くそのお姿でwww。今回は伊藤かな恵さん相当良かったです普通顔。「だめぇー」の部分なんか、かなり良かったですね。1話からずっと美星は喋りっぱなしですが、いい演技を期待します。前回私は、会長あみっけ不安だといいましたが、杞憂でした、すいません。かなり上手に演じていて、文句言えないものでした。(少しイメージ違いましたが・・・) あとは、江戸川がまだマシだった。(笑) 早く暴走しないかなwww。変態扱いされたり、変態になったり、ボコられたり、スベったりkao03。最後にやっぱり全体的に原作なぞっていていいリズムでした。天文部の恋と星(美星の暴走も含むw)がメインの作品ですから、2話見ないと実際には始まりません!!さあ、来週はついに姫ちゃん(「~なんていわないの」じゃないよ!!)が美星に挑みます!来週はあの絵見る限り朔の家行くなあw。とまあ、姫ちゃんの「年増先輩」聞きたいな、はるちゃん張り切り過ぎなければいいのですが・・・焦る3


 最後に、個人的対抗だった『かなめも』。やっぱり広橋さんとほっしゃんの演技が一枚も二枚も上に見えてしまう・・・kao05。あとキタエリさんが純粋に合ってるなあ・・・。とまあ、全体的に見れば素晴らしいの一言です。一般的にも、人気作『狼と香辛料』の相手ですし。もうほっしゃんにいたっては、新境地開拓のようなインプレッションです!!はるかを完全にものにするとは・・・。さすがベテラン声優様。なんか原作よりはるかの扱い酷いような・・・。あとは、広橋さんのゆめもなかなか良かったと思います。ああいう声も出来るとはさすがですなkao04。実力派という評判どおりの素晴らしさですね!!ひなたはやっぱり個人的に性格が被る・・・。あの競馬新聞握っている感じがー・・・kao06紀とゆうきは今回は特に書く事ありません。どちらもまだ力発揮してませんし。というかはるかしか発揮してないー・・・。最後にかなですね。前クールで『けいおん!』の唯役でブレイクした豊崎愛生さんですが、頑張って欲しいですね。ちょっと実力派が多すぎるキャストですが、上手く天然ではるかの被害者になりやすいかなを唯とはいい意味での差別化と共通化をしていただきたいと思いますハート


 少し長くなりましたが、全て良かったと思いますニコニコ。 正面。原作はどれも安定感のあるものですし、悪くはならないと個人的には思います。それでは失礼します。

 続きはコメントの返事です。
[ 続きを読む ]

web拍手

かなめもめも

2009年06月23日 21:31

 チャオでーす。今日は特にやることなかったので、『かなめも』の紹介しますっ。これは、なんと1巻だけでアニメ化が決まった4コマ作品です。

img012_convert_20090623211734.jpg


 あらすじを解説しましょう。突然祖母が逝去して、一人ぼっちになってしまった中町かなは、家に居づらくなってしまった。そこを突然飛び出したかなは、ひょんなきっかけで風新新聞専売所に勤めます。そこに勤める個性豊かな所員と繰り広げられるドタバタコメディです。

 キャラクター紹介に入ります。天然な中学生でこの作品の主人公・中町かな。祖母を亡くし、自分も売られると思い、家を飛び出した。よくはるかの餌食になる。この専売所の所長代理・天野咲紀。小学生ながら、かなりのリアリストで、金で物事を見ることも。所員の中では随一のムードメーカー・北岡ゆめ。パティシエの卵だが、料理をさせると超激甘料理が・・・。ゆうきとはもう夫婦w。クールで、冷静そうに見える・南ゆうき。ただし、ゆめが絡むと、理性失いますw。金で物事を決めるタイプ・東ひなた。ただ、この中では、一般人に入りそう。基本ツッコミ担当で、咲紀と性格が近い。とにかく10~15歳の少女大好き・西田はるか。とにかく常時酒を飲んでいて、たびたびかなを襲う。(咲紀は、上手く交わす。) もう犯罪者でいいんじゃn(ry。かなと同じ歳の風新のライバル花日新聞所員でお嬢様・ツンデレ・お金持ちっぽいキャラ・久寺院美華。かなり暴走します。

ついでにキャストも紹介。
中町 かな:豊崎 愛生
天野 咲紀:水原 薫
北岡 ゆめ:広橋 涼
南 ゆうき:遠藤 綾
東 ひなた:喜多村 英梨
西田 はるか:堀江 由衣
久寺院 美華:釘宮 理恵

 はっきり言って、かなりかな不憫だよなあ・・・。なんか天然で誤魔化されているけど、かなり重い人生歩んでるよな。咲紀もありそうだけど・・・。あとは、はるかの暴走、ゆめとゆうきの夫婦が見所ですね。美華は相当おもろいなあww。個人的にはひなたに一番共感しちゃいますね、性格似ているなあ・・・。あとキタエリさんが、個人的にはこの中では一番キャラと声が合うと思います。逆に、水原さんには、不安を裏切ってほしいです。(個人的には、みのりんだと思うのですが・・・) 4コマなので、それほど書けませんなあ。これぐらいにしますかね。ではっ。


かなめも公式サイト
web拍手